[過去ログ] メタラーのメタル以外の趣味を語ってみるスレ (752レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2020/09/13(日)17:13 ID:+azwxRg+0(1) AAS
>>281
MTVではやたら流れてたな
プロモの爺さんがまだ目に浮かんでくる
283
(2): ツヴァイシェンレーズンク 2020/09/13(日)17:59 ID:fWChaWFk0(1) AAS
ロイヤルハントが売れたのはTVKのバングアップロックじゃないの?
インペリテリとかと一緒に出たときの。
蝶野のテーマ曲も作ってたのは知らなかった。
イングヴェイは誰の作ったんだっけ?
忘れたな?
284: 2020/09/13(日)18:29 ID:bJreIJzH0(1) AAS
MTVでもヘビメタはあまり流されなかったな。アリスとかKORNなら流れていたがそれを日本人はヘビメタと言わないんだろう?
285
(1): 2020/09/13(日)19:11 ID:VzALpoe/0(1) AAS
>>263
メタルだけではなくメタルも好きな俺は何て言えば良いのだ
一時期メタルしか聴いてないときが10年くらいあった
今はたまにしか聴いてない
286: 2020/09/13(日)21:00 ID:JAOr5GbL0(1) AAS
お前はメタルを愛していない
287: 2020/09/13(日)22:24 ID:uiMuEomt0(1) AAS
>>285
知らんがな
今現在の趣味趣向を答えようよ
288
(1): 2020/09/14(月)09:50 ID:2fjZaPn70(1) AAS
>>283
>イングヴェイは誰の作ったんだっけ?
高田延彦
289: 2020/09/14(月)11:53 ID:hVhCn/Br0(1) AAS
ターカーダ!
ターカーダ!
290: ツヴァイシェンレーズンク 2020/09/14(月)14:21 ID:wroe6D5c0(1) AAS
>>288
言われてみれば、そうでした。
ありがとうございます。
291
(1): 2020/09/14(月)16:54 ID:wGGRzPKl0(1) AAS
>>283
蝶野のテーマ曲はバラエティ番組でもちょくちょく使われるから曲タイトル知らなくても曲を聴けば分かる人は結構いるんじゃない?

因みにロイヤルハントでのタイトルはMartial Arts、蝶野バージョンではClash
292: 2020/09/14(月)17:33 ID:Ougy6zq60(1) AAS
K-1か格闘技番組でガンマレイの曲がよく使われて
他の番組でも時々聞いたけど
ガンマレイ自体の定番セトリ化はしなかったのがね…
293: 2020/09/14(月)19:34 ID:JXFKiNSu0(1) AAS
>>262
自分は「BON JOVIとかそっち系です」(BON JOVI好きじゃないけど)って説明してある
294
(1): 2020/09/14(月)20:09 ID:4a4mhnSY0(1) AAS
ここ数年、嬢メタル関係しか聞かないから
なんていっていいやら恥ずかしいw
295: 2020/09/14(月)22:02 ID:SaLz/XBh0(1) AAS
>>294
俺はバンドメイドだけは大好きだぜ
296: 2020/09/14(月)23:11 ID:DuYg+kSG0(1) AAS
嬢メタルに入れて良いのか分からんが矢島舞依はずっと買ってる
297: [age] 2020/09/15(火)00:44 ID:5xlXtpRN0(1) AAS
https
外部リンク:live.nicovideo.jp
298: ツヴァイシェンレーズンク 2020/09/15(火)02:21 ID:AynqqBys0(1) AAS
>>291
なるほど。
話が変わりますが、自分の知ってる限りだと、タリスマンのデンジャラスって曲のイントロが、昔バラエティー番組で使われてたのが記憶にありますね。
299: 2020/09/15(火)02:46 ID:vVi9YKe00(1) AAS
楽器ですね。昨日は合計6時間練習した
300: 2020/09/15(火)04:35 ID:ihmlmKv10(1/3) AAS
懐かしい、中学の時
何となく、ドラゴンボールのサントラと
新日本プロレスのテーマのカセットを持ってたけどな?
301: 2020/09/15(火)05:05 ID:ihmlmKv10(2/3) AAS
趣味は、
ミニ四駆では無く
ガチャポンのチョロQの収集
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*