[過去ログ] 酒井康がいなかったら日本にメタルは根付かなかった (498レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2022/05/26(木)12:14 ID:/1ktCoZl0(1) AAS
今更だけど、酒井のツイートコピペしたサイト見たら
自分の衰えに対する嫌悪感が綴られていて胸が痛いわ。
少なくとも酒井は部下について公の場で人格否定するようなことはしなかったし、
現編集部員の酒井攻撃はクズどもの老人いじめと変わらないわ。
68(1): 2022/05/26(木)12:29 ID:CzjYgntx0(2/3) AAS
でも編集後記では辞めて行った部下(さこた)の事を「ゴミ掃除が出来たとか」書いてて人格否定しまくりだったじゃん。
あと社外ではロクFの編集(メタルうさぎ)の事とか、ポップギアの人間を実名出して人格攻撃したりとか、西森マリーはジョン・レヴィンのグルーピーだとか言ったり。
69: 2022/05/26(木)12:30 ID:IsLbuZJ/0(1/2) AAS
編集後記で、辞めた編集者の事を
(いなくなって)大掃除してせいせいした
的に書いてた
70: 2022/05/26(木)12:32 ID:IsLbuZJ/0(2/2) AAS
>>68さんと、ダブってしまった
71(1): 2022/05/26(木)12:44 ID:CzjYgntx0(3/3) AAS
悪魔の部屋に来たゲストの事を後から貶すのもしょっちゅうだったしなあ。
72(2): 2022/05/26(木)14:07 ID:XFfiIBJF0(1) AAS
>>56
酒井に「人間性が最悪」とか言われた山崎は健在でライターやってるんだよな
実際トンパチなとこがあってしかも英語堪能だからインタビューで無茶苦茶なこと聞いても編集者も通訳も止められない
デイルボジオのインタビュー
「デュラン・デュランのジョン・テイラー、ドリフ・ラングレン、モトリー・クルーのヴィンス・ニール、ラットのスティーヴン・パーシー、ジョン・ウェイトなどとの性的関係が記されていますが、特筆すべき巨根の人はいましたか?」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
とか滅茶苦茶笑ったけど編集者はハラハラするだろうな
俺は好きだけど
73: 2022/05/26(木)16:58 ID:NQl3Maxi0(1) AAS
前田って酒井にヘコヘコ媚びて入社させてもらった奴だからな
74: 2022/05/27(金)16:30 ID:cc8q9/+K0(1) AAS
>>72
これインタビューされてるほうも聞かれて当然な人生の歩み方してるじゃんw
75(1): 2022/05/27(金)18:16 ID:HKh00MG/0(1) AAS
そういうことで騒ぐところが80年代ジジババの
醜悪ポイントの一つだね
音楽と関係ねーし
76: 2022/05/27(金)19:17 ID:zvwDqF9M0(1) AAS
>>72
山ちゃんは露悪趣味な所もあるけど音楽だけじゃなく文学映画も造詣深いし
YARDBIRDSのメンバーと心霊現象の話したり、好きなバンドじゃなくてもインタビュー記事読むと面白いよ
ゲイリームーア話はワカランけど
77(1): 2022/05/27(金)19:19 ID:UaseFRqZ0(1) AAS
BURRNはメタルが好きな人間が買う雑誌であって
まったく興味のない人間が買うことはないが
その点、西森マリーのNHK-FM月曜夜9時からの番組はすごかった
AORに分類されるようなソフトなのもかけていたので
HR/HM興味ないリスナーでもとっつきやすかった
そこからHR/HMの道へと足を突っ込んだ学生は多いと思われ
78: 2022/05/27(金)21:43 ID:C71/e77X0(1) AAS
>>77
その番組で流れたベンジェンスのデスライドトゥグローリーの音源を見つけるのにメチャクチャ苦労した
最近やっと見つけた
79: 2022/05/27(金)22:05 ID:EpVXRn3o0(1) AAS
関東にいたのであまり意識しなかったが、PRTとHMボンバーは聞けない地域の方が多くて
その意味でもシンジケートは意味があったんだな。
なんかHM情報を電話で流すサービスとかも一時期紹介してたよ
1度だけ聞いてみたが大野がボソボソ喋ってたw
80(2): 2022/05/27(金)23:58 ID:y/JnZubZ0(1) AAS
>>40
B'zや聖飢魔IIを表紙にしたのは酒井への当てこすりもある気がする
クーデター後の広瀬は何かにつけ酒井への皮肉やあてつけのようなことを書いてるけど
ガチで恨みが溜まってて憎悪を発散するためにやってるのか
バーンの負の部分を全部押し付けようとしてるのか
ある種のネタキャラ弄り的な感覚でやってるのかがよくわからない
81: 2022/05/28(土)01:57 ID:Z5X8qvEK0(1/2) AAS
>>80
広瀬の場合は音楽的な嗜好は酒井とほぼ変わらないし、
90年代以降のメタルには全く対応できなかったとこも同じだし、
バーンの負の部分は広瀬も同じくらい背負ってるはずなんだけどなぁ
そりゃ酒井よりは邦楽には理解はあったけど、それでも好き嫌いは相当激しかったしね
82: 2022/05/28(土)04:57 ID:M4EQY2R+0(1) AAS
>>71
あったな、栗●薫センセと
確かサブラのVoとは二度と会いたくねーぞ!!とかw
83: 2022/05/28(土)10:50 ID:x/YFzzF40(1/4) AAS
>>75
書かれても仕方が無い人間性の持ち主だから今こうなってんじゃん。
84: 2022/05/28(土)11:28 ID:mEomel6q0(1/3) AAS
>>80
広瀬は学歴だけはあるから異常にプライドが高く粘着質
自分ではユーモアセンスがあると思ってる全然面白くないし
85: 2022/05/28(土)12:00 ID:x/YFzzF40(2/4) AAS
広瀬も聖飢魔Ⅱの記事載せたいが為に全部酒井のせいにしたのはちょっと…。
86(1): 2022/05/28(土)12:43 ID:K4YReas/0(1/2) AAS
酒井は日本人って理由だけで日本のバンドを低く見たのが後になってしっぺ返しされたんだから自業自得
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*