[過去ログ] 酒井康がいなかったら日本にメタルは根付かなかった (498レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(2): 2022/05/27(金)23:58 ID:y/JnZubZ0(1) AAS
>>40
B'zや聖飢魔IIを表紙にしたのは酒井への当てこすりもある気がする

クーデター後の広瀬は何かにつけ酒井への皮肉やあてつけのようなことを書いてるけど
ガチで恨みが溜まってて憎悪を発散するためにやってるのか
バーンの負の部分を全部押し付けようとしてるのか
ある種のネタキャラ弄り的な感覚でやってるのかがよくわからない
81: 2022/05/28(土)01:57 ID:Z5X8qvEK0(1/2) AAS
>>80
広瀬の場合は音楽的な嗜好は酒井とほぼ変わらないし、
90年代以降のメタルには全く対応できなかったとこも同じだし、
バーンの負の部分は広瀬も同じくらい背負ってるはずなんだけどなぁ
そりゃ酒井よりは邦楽には理解はあったけど、それでも好き嫌いは相当激しかったしね
82: 2022/05/28(土)04:57 ID:M4EQY2R+0(1) AAS
>>71
あったな、栗●薫センセと
確かサブラのVoとは二度と会いたくねーぞ!!とかw
83: 2022/05/28(土)10:50 ID:x/YFzzF40(1/4) AAS
>>75
書かれても仕方が無い人間性の持ち主だから今こうなってんじゃん。
84: 2022/05/28(土)11:28 ID:mEomel6q0(1/3) AAS
>>80
広瀬は学歴だけはあるから異常にプライドが高く粘着質
自分ではユーモアセンスがあると思ってる全然面白くないし
85: 2022/05/28(土)12:00 ID:x/YFzzF40(2/4) AAS
広瀬も聖飢魔Ⅱの記事載せたいが為に全部酒井のせいにしたのはちょっと…。
86
(1): 2022/05/28(土)12:43 ID:K4YReas/0(1/2) AAS
酒井は日本人って理由だけで日本のバンドを低く見たのが後になってしっぺ返しされたんだから自業自得
87: 2022/05/28(土)13:59 ID:mEomel6q0(2/3) AAS
それは無理があるよ
88: 2022/05/28(土)14:16 ID:x/YFzzF40(3/4) AAS
ラウドネスの8186ライヴのレビューで露骨に嫌味書いてたな。
89
(1): 2022/05/28(土)15:06 ID:Z5X8qvEK0(2/2) AAS
>>86
それは酒井に限らずバーン読者の多くもそんな感じだったしなぁ
90: 2022/05/28(土)16:32 ID:qgoIlxXe0(1) AAS
>>89
それは酒井の思想に影響受けてる層だから未だに酒井に戻ってきてほしいとか頓珍漢な事を言い続けてる
91: 2022/05/28(土)16:55 ID:mEomel6q0(3/3) AAS
ロッシャー登場
92: 2022/05/28(土)17:37 ID:NZNtE3WV0(1) AAS
”イングヴェイのニュー・シンガーにマイク・ヴェセーラ決定!”と報じられた時、
少なからぬファンが「えっ、何故?」と驚いたはずである。

二井原実の後任としてLOUDNESSに在籍していたというマイクの経歴は、僕達日本の
リスナーにとっては決してプラスに作用しない。むしろ、日本人とプレイしたことで
シンガーとしての格が下がったような印象さえ抱く人が多いはずだ。
93
(2): 2022/05/28(土)18:02 ID:8DAayj6n0(1) AAS
個人的には排他性なんかの方はむしろ酒井チルドレンな編集者たちからの影響の方が大きいかもしれん
酒井は性格はともかくノリ自体は軽かったから
94: 2022/05/28(土)18:28 ID:H3+cFmGC0(1/2) AAS
>>93
あるかもね。
新興宗教の始祖はメシのタネとして教義を考えるけど
信者にはそれが絶対正義になるから。

90年代末には
95: 2022/05/28(土)18:31 ID:H3+cFmGC0(2/2) AAS
途中で送ってしまった。

しかし90年代末にはメタルへの興味を失っていた
広瀬や前田が今もいるって時点でシンコーの
人材の新陳代謝の無さがわかるな…って言うか、
昔の編集者は独立したり移籍したりする人が多かった中、
サラリーマン的なマインドが強い人が集まってしまった結果なのかも
96: 2022/05/28(土)18:35 ID:HFTbRqJh0(1) AAS
>>93
酒井という教祖様の影響を受けたら酒井より排他的に育ってしまったのは皮肉だね
酒井が編集長だった頃も読者からしょーもない苦情、例えばラットやモトリーをもっと取り上げろ!とかボンジョヴィのポスターを増やせ!とか日本のバンドは載せるな!デスメタルは載せるな!とかが多くて読者の質も低かった
HMシンジケートでも似た様な苦情が多かったってぼやいてたの今でも忘れてないw
97
(1): 2022/05/28(土)19:01 ID:yTShO+Mq0(1) AAS
ロキノンも同じだよな
渋谷陽一も実はそんなにメタル嫌いでもなくてビジネスで反メタルやってた部分が大きい
それに影響を受けた後進や読者の方が真に受けて本当にメタルを嫌ってたりする
98: 2022/05/28(土)19:09 ID:K4YReas/0(2/2) AAS
ただ、酒井は後々に増田をはじめとしたOBや広瀬や前田の様な現役編集部員からその排他性を暴露されてるし
酒井が芸能人と対談した書籍の中でもB'zの悪口を何度もしてるから排他的な読者と大して変わらないのも事実だわな
99: 2022/05/28(土)19:59 ID:/42hx2u80(1) AAS
ジューダス城の件は病的にしつこかったな
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s