[過去ログ] JUDAS PRIEST vol.99 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2024/03/01(金)00:15:22.63 ID:bdsNizoM0(1) AAS
DX版のみね
通常版は11曲
187: 2024/03/09(土)05:04:42.63 ID:kqSMz+8y0(1) AAS
AA省
278: 2024/03/11(月)15:26:42.63 ID:toqvaG+20(1) AAS
すごい三白eye
279: 2024/03/11(月)15:42:43.63 ID:w5QAt5cw0(2/2) AAS
いまタイムフリーで伊藤政則のラジオ聞いてるけど新作かなりいいな
やっぱプロデューサーの存在って大事なんだな。
347: 2024/03/12(火)21:31:49.63 ID:UX2g6oS70(2/2) AAS
LAメタル的な路線は感じる所
445: 2024/03/17(日)10:45:03.63 ID:NkCtDoyt0(2/2) AAS
6位「ターボ」

ギターシンセを効果的に使った1曲目のターボ・ラヴァーはアルバム全体のコンセプトをも的確に示していた

7位「運命の翼」

美しいイントロの生け贄で始まる初期の名盤。ザ・リパーにつながる流れも秀逸。すでに完成されていた

8位「エンジェル・オブ・レトリビューション」
省5
656
(2): 2024/03/27(水)12:12:15.63 ID:TPOSNLbu0(1) AAS
>>654
プリーストクラスが高給な訳あるかい
737: 2024/03/30(土)19:24:59.63 ID:f1lITvS00(1) AAS
1978年ごろだとシン・リジィとプリーストを比べると売れていたという基準でみればシン・リジィに軍配だよ

なぜ突然売れた売れないの議論にすり替わったのかよくわからないがヘヴィメタルのムーブメントに与えた影響となると歴史的に検証するとやはりプリーストだろうね

シン・リジィは素晴らしいハードロックバンドだとは思うけどね
849: 2024/04/04(木)01:27:36.63 ID:HLb1PTcx0(1) AAS
NMOBHMならDiamond Headが良いな
918: 2024/04/11(木)21:11:00.63 ID:Gx9iGq2m0(1) AAS
本家とKプリのニアミスがあるのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s