[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ32【湖国球児】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2009/09/28(月)00:29 ID:ptLiiDV70(1) AAS
野洲の布石は2年前8強の常連だった石部に対して、
一年生軍団で負けはしたものの内容で圧倒した事から既に出来上がっていた。
毎年期待されながらも初戦敗退を繰り返し、ようやく今回の
決勝進出に繋がった。まぐれでも何でも無い。まあ近畿の強豪相手には通用しないだろうが。
972(1): 2009/09/28(月)00:50 ID:KwJq/3KVO携(1/2) AAS
野洲−近江、水口東−北大津
…って一回戦かよ
去年の彦根東同様一回戦ボーイがラッキー出場かよ
しかし近畿大会でスコア的に善戦すれば21枠で出場できるかもしれん
そこまで考えての組み合わせだとしたら県高野連大したもんだ
去年使ったから今年は無理かもしれんが、3年に一回ぐらいは使える手だな
973(2): 2009/09/28(月)00:55 ID:mCuDS/iLO携(1/2) AAS
彦根東が一回戦ボーイって釣りにもならん
つか水口東はなんだかんだでどの大会でも二勝ぐらいしてるイメージがある
974: 2009/09/28(月)01:02 ID:Khaw3OHs0(1) AAS
近年の野洲高校の成績
H21夏 第91回滋賀県大会 2回戦 栗東 6-0 野洲
H21夏 第91回滋賀県大会 1回戦 野洲 7-3 八日市
H21春 春季滋賀県大会 3回戦 綾羽 13-4 野洲
H21春 春季滋賀県大会 2回戦 野洲 4-3 大津
H21春 春季滋賀県大会 1回戦 野洲 3-0 国際情報
H20春 春季滋賀県大会 3回戦 八幡 7-5 野洲 彦根球場ほか
H20春 春季滋賀県大会 2回戦 野洲 4-0 長浜北星 彦根球場ほか
H20夏 第90回滋賀県大会 1回戦 河瀬 4-1 野洲 県立彦根球場
H20秋 秋季滋賀県大会 1回戦 石山 3-1 野洲 彦根球場
省7
975(1): 2009/09/28(月)01:21 ID:KwJq/3KVO携(2/2) AAS
>>973
え!?彦根東って普通に弱いやん
春と夏の予選の結果知らんのか?
東ヲタはなんでプライド高いのかねぇ?
あと水口東も少なくともここ2年は1、2回戦で敗退してますけど…
草津東と間違えてるのでは?
976(1): 2009/09/28(月)01:41 ID:7zLpw6nHO携(1/3) AAS
>>972
同一地域から21枠での連続出場は無いよ。去年から少し近畿のレベルが落ちてるので何とか頑張って欲しいが…
977: 2009/09/28(月)01:53 ID:xrXkZhKb0(1) AAS
野洲の野球部は幅を利かせているサッカー部に対する反骨心が原動力になっている
近畿といえども各県とも順調に強豪がでてくるとは言い切れず、期待する価値
はあるのでは?
978: 2009/09/28(月)02:04 ID:mCuDS/iLO携(2/2) AAS
>>975
じゃあ夏、秋と初戦敗退の綾羽も一回戦ボーイか
水口東は昨夏二回勝ってるはず
979: 2009/09/28(月)07:17 ID:krP6w0/l0(1/2) AAS
糞ミカ東に有利になるように組み合わせを
操作しているのでは・・・真面目に怪しい。
980(2): 2009/09/28(月)07:44 ID:eB4sL+njO携(1) AAS
またおまえか
981: 2009/09/28(月)08:15 ID:p0oGRjV00(1/2) AAS
組み合わせて抽選やろ・・?
運も実力のうち。
強豪と呼ばれるところは万難を拝し勝ち上がってくるものです。
近江はやはり滋賀の雄か。
982: 2009/09/28(月)08:22 ID:KDesgULcO携(1) AAS
近江の秋の近畿大会は12回目の出場
意外に少ない
やっぱり夏の近江
983: 2009/09/28(月)10:08 ID:YwLVawMy0(1) AAS
次スレ(スレ番修正)
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ37【湖国球児】
2chスレ:hsb
984: 2009/09/28(月)11:31 ID:9TZ3r5CqO携(1/3) AAS
>>973
水口東は98夏に秋県王者の彦根東を食ったり、02秋は県史上最高と言われる近江
(選抜8強、春近畿優勝)に次いで準優勝して秋近畿に出場
08夏は2試合連続私学(兄弟社、光泉)にサヨナラ勝ちし、北大津に善戦するなど実力派チームになってる年もある
985: 2009/09/28(月)13:05 ID:7zLpw6nHO携(2/3) AAS
>>980
またおまえかって、あんた誰?ミカ根東の粘着必死君か?
986(1): 2009/09/28(月)14:31 ID:9TZ3r5CqO携(2/3) AAS
>>980
あんたがまたお前かって思うのも無理ないわな
特定校や特定人物の悪口をしつこく書いてる時点で某親父の仲間視されても仕方ないし
お前か→お前らか
にしておけばよかったかなとりあえず次スレでは暴れないように先手を打つよ
987: 2009/09/28(月)14:38 ID:N0LJ1KUbO携(1) AAS
水口東はそこそこやるだろ。ここ数年低迷してた感じはあるけどな
988(1): 2009/09/28(月)16:17 ID:boU2Jx2m0(1) AAS
野洲はサッカーが優勝したときには部員集めるのが大変なぐらい低迷していたのによくここまで盛り返したな
989: 2009/09/28(月)16:24 ID:C8O3Rv9+0(1) AAS
>>988
そうだよな。
昭和63年春のセンバツ出場がなかったら
「つい数年前まで部員集めに苦労するほどのチームが秋季地区大会に出場するほどになった」
という困難克服での21世紀枠もあるだろうな。
だけど昭和63年春のセンバツ出場があるために30年ルールにひっかかる。
990: 2009/09/28(月)16:37 ID:p0oGRjV00(2/2) AAS
野洲、荒削りだがいい素材2〜3人いた。
もう少し攻め方の工夫をすれば序盤で
もっと楽な展開になれたはず。
チームカラーなのか、単に頭が悪いだけなのか?
水口東、3,4,5番が機能出来てない。これではこれ以上は無理。
ショート、セカンドの守備不満。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s