[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ32【湖国球児】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2009/09/23(水)19:55 ID:Bt5EUuiS0(1/4) AAS
>>651
祝杯を挙げるのは構わんが、飲みすぎると明日からの仕事再開に影響するぞ。

ま、実際に球場に行かないネット弁慶には言われたくないね。
決勝と近畿はちゃんと行くわ。

>>655
俺自身は秋シードはやろうがやるまいがどっちでもいいのよ。
やるんならこういう形でやればいいんじゃないのって書いたのが>>633
前からやれば、と言う前提で4地区上位2校の計8校を8つのゾーンに振り分け
シードがぶつかるのは8強以降にすればとは書いてるが、積極的シード導入賛成ではない。

>>633はあくまでシード導入するならこういう形で、って書いただけで
省4
657: ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2009/09/23(水)20:16 ID:Bt5EUuiS0(2/4) AAS
>>645
正直dd氏の言われるように近江がデータ収集のアドバンテージでリードはしてるが
あなたの言うように上位1ダースくらいはどこが来てもおかしくないと思う

近江は見てないからなんとも言えんが、あとはどこも長所と短所があるから
長所を生かせれば勝てる可能性が高いし、短所を付かれれば厳しい試合になる

8強だと近江・水口東は実際見てないから割愛、瀬田工は旧チームからのメンバーが
多数残ってるのでその印象で語るが

八幡商
○:鈴木・田村の1,2番に始まり切れ目の少ない打線を持つ
×:投手陣が1年生主体で安定感に欠け、軸がいない
省15
658
(1): ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2009/09/23(水)20:26 ID:Bt5EUuiS0(3/4) AAS
8強以外では
比叡山
○:投手陣が安定しており失点が計算できる
×:好調の投手と当たった時の打力に不安

彦根東
○:巧打者を並べたしぶとい攻撃、好調ならかなりの力がある主戦
×:主戦投手の波が激しく崩れたときに建て直しが効きにくい

守山北
○:主戦投手の安定感がかなり高い
×:打力が弱い
省6
668
(2): ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2009/09/23(水)23:06 ID:Bt5EUuiS0(4/4) AAS
>>665
本当に野球部OBで、なおかつ本当に問題視してるなら
直接言って下さればいかがでしょうか。

ネット上の匿名では本当に野球部関係者かどうか確認しようがないですし
本当にOBなら実名・住所等も割り出せると思いますので、書状で通告くだされば。
知ってる方は知っていますしね。

ただ私自身も考え直さなくてはな、と思う時期に来ているのも確かですが。
ストーカー?粘着ウォッチャー?がいるのも怖い話だし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s