[過去ログ] 【祝選抜】東京の高校野球18【関東一・小山台】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114
(7): 2014/01/24(金)22:59 ID:izzrk3uS0(1) AAS
不祥事報告

小山台高校
現役2年生レギュラー部員12月の期末考査で不正行為(ケータイを使ってのカンニング)で
1週間の謹慎処分。試験監督は野球部長。東京都推薦校になってから地区代表になるまでの間の事件。
飲酒は推薦取消しなのに、カンニングはいいのか?文武両道と言えるのか?
学校(社会)のルールを守れない部員がいるのに他校の模範なのか?

高野連は報告を受けておきながら、未だにこの件について何も公表しない。
最初から小山台を選ぶつもりだったから、もみ消したとしか思えない。
一部マスコミも知っていたはずなのに沈黙。すべて小山台選出のシナリオに沿って
裏で行われた工作や不正が許せない。小山台に恨みはないが、高野連に抗議を。
226
(3): 2014/01/26(日)08:20 ID:UMerNXJ1O携(2/6) AAS
小山台は伊藤君が怪我をしていて高輪台に負けただけでしょ
実力面も評価されての選出だと思う
二松も直接対決をしたら負けていたかもしれないよ
昨春のセンバツメンバーが残り優勝候補筆頭だった早稲田実業を倒しているんだからエレベーターや進学の話題だけではないよ
戦力評価Bにしていたスポーツ紙もあったから
360
(5): 2014/01/28(火)13:57 ID:r8Gbe+daO携(2/9) AAS
決勝の前から小山台が21世紀枠で甲子園に出すこと前提で都連は進めていたはず
それは小山台が都立校としては近年稀にみる戦力であった事
145キロに迫る球速を誇る伊藤君と言うスターがいた事
2番手以降にも好投手がいた事
早実と豊山という強豪を倒た事
東京オリンピック決定というイベントがあった事
高輪台は取りこぼしたが推薦規定をクリアーしていた事
近年の小山台がデータと戦術を駆使した特異な戦い方で勝ち上がっている事

二松ナインは状況を伝えられて決勝に挑んでいたと思う

だから決勝で負けた二松関係者は文句は言わないはず
省1
368
(5): 2014/01/28(火)18:25 ID:zc7PrSUe0(2/3) AAS
小山台の評価低いけど、そこそこ強いのではないかい?
早実や堀越を撃破し、激戦区の東京でベスト8は立派やんけ。

それに比べて関東一はくじ運にも恵まれ準決勝まで楽な相手しかいなかったし、
決勝では二松学舎伝統の拒否力全開発動によるギリギリ1点差勝ちではないかい。

おれが期待しているのはズバリ小山台・・・
伊藤君次第で関東一より上位に行けるのではないかと予想すてます。

戦績を見れば明らかに小山台・・・頑張れ小山台!
423
(3): 2014/01/29(水)12:39 ID:HHaHgbnX0(1/2) AAS
>>415
伸びしろ?
ねえよ。
俺の息子は某シニアだけどカンイチ行かすなら学舎に行かせるよ。

野球取ったら何もない学校には進学させない!
720
(3): 2014/02/03(月)11:50 ID:5HnEq1gJ0(1) AAS
東京なんかおれの地元でも楽勝だわ。
ちょっと弱すぎるぞ
721
(3): 2014/02/03(月)12:23 ID:Aqua3dahP(1/3) AAS
>>720
お前の地元なんか中学生でも楽勝だわ
ちょっと舐めすぎだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s