[過去ログ] ★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: (ササクッテロロ Sp69-MQmD [126.255.76.144]) 2017/07/04(火)21:39 ID:Kz5RCxf0p(1) AAS
白樺牧野君、宮本君で必勝パターン
155: (ワッチョイ 1d23-vZtz [14.101.221.105]) 2017/07/04(火)22:18 ID:aRwPZjWp0(1/2) AAS
>>149
北北海道大会でどれだけ白○が勝つか楽しみだなw
白○が優勝しなかったらお前、罰ゲームだからな!
156
(2): (ワッチョイ 3d11-TwWI [126.131.142.137]) 2017/07/04(火)22:25 ID:/1RfZMk70(3/3) AAS
龍谷が永嶺含めて旭川勢で一番下とのレスがあったが
さすがに 永嶺よりは戦力的には上回ってるよ。

永嶺が仮に帯広勢と遠征の練習試合したとして白や柏や大谷や工業などに
全てA戦で勝って帰ってこれるか?
まあ練習試合には過ぎないけどな。
初戦を上手く突破してもしベスト4まで行ければ どこも投手の疲労がたまってくる
準決や決勝では旭実より投手のやりくりは楽だと思うぜ。
旭大もその点では投手のスタッフ層が厚いから同じだけどな。

旭永嶺も中標津の監督が赴任して旭西のように意識改革が進み
旭南の低迷を補って新たな旭川の公立勢の台頭のきっかけには
省2
157: (ワッチョイ 1d23-vZtz [14.101.221.105]) 2017/07/04(火)22:37 ID:aRwPZjWp0(2/2) AAS
>>156
まぁ、プロ野球解説者の順位予想が当たらないのと同じで、実際やってみないとわからないないよなw
158
(1): (アークセー Sx69-7shF [126.188.110.85]) 2017/07/04(火)22:46 ID:RI1N3LYSx(1) AAS
>>156
龍谷が永嶺よりの下りはネタだと思うぜ。
龍谷の今のレギュラー陣はシニアの主力や軟式の有名選手しかいないからな。
今年甲子園逃せば当分甲子園ないわ。
159: (ワッチョイ 9523-TwWI [106.158.236.112]) 2017/07/04(火)23:06 ID:bVBLW2Xz0(2/2) AAS
永嶺は、エースが怪我で投げられなかったみたいだが
控えの投手で、山保率いる明成の打線をたった2点に良く抑えたよな
相当な戦力差があったはずだが
安打数も永嶺が大きく上回ってた
基本的な走塁ミスの凡プレーが3,4個ありながらも
よく勝てたと思う。
160: (ササクッテロル Sp69-fwHM [126.236.83.51]) 2017/07/05(水)00:08 ID:OmQcexW6p(1) AAS
凌雲vsスケ商の試合みたぞ
譲り合いのゲームだった。
上島竜兵のどうぞどうぞ状態w
スケのファーストでかい子観たくて
見た感じだけど楽しみな逸材だな。
弟もデカイらしいじゃないか。
凌雲リードで周りスタンディングオーベション
だったわ
the高校野球というゲームだった。
161: (ワッチョイ 3d11-z0we [126.131.142.137]) 2017/07/05(水)02:37 ID:8B30ZmfX0(1/2) AAS
そう言えばかなり前だけど元凌雲に
突然140放るエースが現れて
ビックリした記憶あるな。
何で私学が見逃したんだ?勧誘しなかったんだ?と思った。まあ元留萌千望の若杉も
そうだったけどな。
162: (ササクッテロロ Sp69-MQmD [126.255.76.144]) 2017/07/05(水)07:06 ID:wD1zrXHhp(1/4) AAS
龍谷は毎年今年チャンス、今年甲子園いけなければ当分ないな とか信憑性がないぞ。結局は弱い証しだろう、北北海道では7.8番手優勝はまず100パーセントない。
163: (アウアウカー Sa99-+k/C [182.251.246.37]) 2017/07/05(水)07:11 ID:hNrsMd72a(1) AAS
このスレで旭川をディスるのはパチンコ軍団一味しかいない
164: (ササクッテロロ Sp69-MQmD [126.255.76.144]) 2017/07/05(水)07:14 ID:wD1zrXHhp(2/4) AAS
バカ丸出し(笑)
165: (ササクッテロロ Sp69-MQmD [126.255.76.144]) 2017/07/05(水)07:35 ID:wD1zrXHhp(3/4) AAS
組み合わせたのしみだわ
白樺と龍谷、実業あたらないかな
レベルの差早く見たい。
166: (オッペケ Sr69-MlI2 [126.200.41.125]) 2017/07/05(水)07:36 ID:uB8KGaEKr(1) AAS
>>116
札幌光星の監督も網走南ヶ丘
167: (ワッチョイ 0b4c-lO1+ [49.240.127.8]) 2017/07/05(水)09:32 ID:wRzgs/p70(1) AAS
永嶺の試合、春にみたけど
4番はかなりいいね
スイング速い
168: (ワッチョイ 2b6f-NZ2Q [121.117.212.246]) 2017/07/05(水)09:48 ID:mSrgUthL0(1) AAS
地区大会の代表だからいい選手もいるだろうし、投手なんかも急に伸びる子

も現れるし楽しみだ。下剋上もあり得る。
169
(3): (ワッチョイ 3d11-TwWI [126.131.142.137]) 2017/07/05(水)10:48 ID:8B30ZmfX0(2/2) AAS
旭北が甲子園決めた時なんか どこが優勝候補だっけ?
全旭川支部内でも6番手位で 北大会でも16校中10番手位じゃなかった?
しかも右ブロックのかなり隅っこのかなり日程厳しい場所にいた気がする。

有力校同士が潰し合いしてスルスルと上がって行き甲子園決めてしまったよな。
まあ 投手は制球がかなり悪く 解説の小早川さんにこき下ろされて
たけど。決勝が雄武だよな。

組合せ次第でBクラスの中でも下位のチームが浮上して甲子園に
行ってしまう好例だったな。
170: (ササクッテロル Sp69-sFaL [126.236.140.43]) 2017/07/05(水)12:34 ID:6JI4yNqGp(1/2) AAS
>>158
ネタとは言い切れないだろ
実際に打撃は明成の方がうえだし、走塁やバントも上手くはない
複数の投手というが、竹村以外はどうかな?
あのアンダーはランナーがでたら攻めやすいがな
永嶺の方が勢いがある分だけ面白いよ
171: (ワッチョイ a36c-gfww [115.125.193.146]) 2017/07/05(水)12:35 ID:tmYy7PaS0(1/2) AAS
>>169
北はそれよりもっと前評判低かったと思う
90年代前半までは毎年のように優勝候補だったけど

2004は大本命は無し
一応実業、旭大、釧路工、砂川が優勝候補
その下に白樺、旭工、旭商、オウムあたり、
その下に龍谷など複数
旭北はその下って扱い
172: (ワッチョイ a36c-gfww [115.125.193.146]) 2017/07/05(水)12:36 ID:tmYy7PaS0(2/2) AAS
あ、北大会のがした学校も含めていた
173: (ササクッテロル Sp69-sFaL [126.236.140.43]) 2017/07/05(水)12:41 ID:6JI4yNqGp(2/2) AAS
>>135
父兄の前で何度も「大丈夫だ」と言っていたな
声を掛ける人みんなに礼を言っているのをみて
好かれるのがわかったよ
まーちゃんのためにも勝ち進んでほしいが
現状は厳しい
初戦敗退もありえる
旭川ではやっぱり実業だろう
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.772s*