[過去ログ] ★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: (ワッチョイ 3d11-rBOL [126.218.235.162]) 2017/07/05(水)12:53 ID:MKV1nHxL0(1) AAS
旭川J 1年生に手をだして精神的にやらかした3年生は3番 監督に平手ビンタくらったのは3番13番
175: (ササクッテロリ Sp69-+k/C [126.205.70.151]) 2017/07/05(水)12:58 ID:HN5d5ETUp(1) AAS
>>169
小早川な。古文習ってたわ。
176: (ワッチョイ a39f-vtNh [115.163.189.184]) 2017/07/05(水)13:24 ID:avxY8m/O0(1) AAS
>>169
え、あれかなり前だろ、お前むちゃくちゃ記憶力いいな(ネット上の資料とか見て書いてるようには思えないので
俺も当時スタルヒンで観戦したけど旭北のピッチャーがなかなかストライク入らず
観客席から「頼むストライク入れてくれ」とひたすら念じてたらまわりのオッサン
とかもう口に出しててワロタわ
結果勝って甲子園出られたからよかったなぁ
177: (ワッチョイ 2b6f-20pG [121.116.136.74]) 2017/07/05(水)15:17 ID:VMNL0bQ90(1) AAS
旭実も旭大も昨年北大会出たチームからは
かなり戦力落ちてるはずなんだが
旭川の中では、秋春夏と奮闘してるな
特に旭大は、ほぼ下級生だけで
ノーシードでは力のあった
富良野と旭西に夏良く勝ったと思うわ
龍谷もなかなか結果出てなかったが
最後の最後でいいチームに仕上げたな
難敵旭工戦をギリギリでも取ったのは大きい
永嶺も、良く明成の攻撃を抑えて頑張ったよな
178: (ワッチョイ 759e-TwWI [58.91.136.172]) 2017/07/05(水)16:52 ID:PAlfldSp0(1) AAS
1990年の中標津はCクラスが伊林の龍谷Sクラスを完封勝ちすることもあるし。龍谷の下降線の始まりだったな。
新平ちゃんもバツわるそうだっだな、
179: (アウアウカー Sa99-20pG [182.249.246.25]) 2017/07/05(水)17:02 ID:811Q6Iyda(1) AAS
4年前の帯広大谷と旭南の決勝は
どちらも全くのノーマークで予想紙に
帯広大谷は名前すら書かれてなかった
誰も予想出来なかったと思うわ
昨年のクラークや、3年前の武修館も
穴系に近い。
180(1): GMO (ワキゲー MM13-5Gdh [103.226.44.35]) 2017/07/05(水)17:28 ID:AZwx7phxM(1) AAS
今年は枝幸か中標茶だな(^O^)ガハハ
181: (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.72.218]) 2017/07/05(水)18:10 ID:+o+LQHCvp(1) AAS
>>180
真っ直ぐ最弱最有力候補逝きなww
182: (ワッチョイ d511-+k/C [202.177.60.28]) 2017/07/05(水)18:30 ID:JK3sgNqB0(1/2) AAS
パンツ盗まれた娘は全校応援拒否してもいいよな
183: (アウアウカー Sa99-+k/C [182.251.246.38]) 2017/07/05(水)19:12 ID:AD/0ac4Fa(1) AAS
枝幸や中標津のようなクソ田舎は日の目を浴びる必要無し
184: (ワッチョイ d511-+k/C [202.177.60.28]) 2017/07/05(水)19:23 ID:JK3sgNqB0(2/2) AAS
目糞鼻糞
185: (ワッチョイ e3f0-uerO [59.140.194.224]) 2017/07/05(水)19:25 ID:j1Uy70ZP0(1) AAS
中標津より遠軽や白●学園のほうが田舎なんだが…
186(1): (スプッッ Sdc9-7shF [110.163.217.8]) 2017/07/05(水)19:32 ID:9M1WoOU1d(1) AAS
旭川新聞で旭川西の監督が、坂本は肩が痛い中頑張ったとのコメントあったよ。
極大14安打といっても病み中のピッチャー相手だから全く参考にならんな。
187: (ワッチョイ 9523-TwWI [106.158.236.112]) 2017/07/05(水)19:50 ID:npBZLG3U0(1) AAS
>>186
坂本の肩が痛いのを分かってながら
最後まで投げさせた旭西の監督は責任問題だろ
今後、大学とかで投手は出来なくなるんでないのか
坂本が万全では無かったけど、富良野戦でも打ちかってたし
春よりは旭大の打撃はマシになってるよ。
188: (アウアウカー Sa99-tN3c [182.249.246.164]) 2017/07/05(水)19:55 ID:Z7uXXHSTa(1) AAS
>>133
デマ流すなよ笑
189(1): (スップ Sdc3-5uUH [1.72.8.248]) 2017/07/05(水)20:09 ID:BT9dw3jjd(1) AAS
まあ、やってみないと分からないよ。
旭大、柿田の年も下級生が多く出たし、次の年は出れなかったし。
06年の実業も出れなかったし、逆に95年は甲子園で勝つとも思わなかった。
俺は今年も実業、旭大、龍谷、永嶺も応援するけどね。
以外に谷間世代って言われる時が甲子園出る事が多くないか?
南では去年の北海は一昨年の甲子園ベンチ入りがほとんどいないし、去年のクラークは分からないけど、白樺も15年に出た時より、14年が期待された年でなかった?
190: (ワッチョイ e3ea-gfww [27.143.195.90]) 2017/07/05(水)21:07 ID:5GgWSwsk0(1) AAS
中標津は好投手を持っていたから穴的な存在。関係者筋からは評価高かったな
95年の旭実も穴
完全なノーマークって80年代以降では帯広工、帯広農、広尾、旭北、帯広大谷くらいだろうよ
191: (スプッッ Sdc3-YDER [1.75.215.212]) 2017/07/05(水)22:35 ID:WGLt+OVad(1) AAS
北北海道代表:枝幸高校
南北海道代表:江差高校
最弱スレでは神的存在。
192: (アウアウエー Sa93-jmfR [111.107.162.143]) 2017/07/05(水)22:37 ID:Oa6fiFbEa(1) AAS
白樺、枝幸と当たりそう
193: (アウアウカー Sa99-niI9 [182.249.246.133]) 2017/07/05(水)22:56 ID:5+RS2I/Pa(1) AAS
>>189
14年の白樺は遠軽相手に7失策。
期待されていたみたいなのにそれが原因で初戦敗退。今年は3年前みたいに多すぎる失策で負けないことを期待していますからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s