[過去ログ] 【横高1強】神奈川の高校野球 Part773【及川ドラ1】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2019/01/25(金)09:02 ID:xZf6yL/8(7/18) AAS
平田監督になってから速球派投手が多くなった横高
松坂君、涌井君以来横高ではエースで本格派の速球投手がなかなか出てこなかった。
近年の歴代のエースを見ても、川角君、土屋君、中岡君、山内君、柳君、伊藤君と
ほとんどが技巧派であった。
近年の横高エースは制球力、変化球、コントロール、緩急をを重視した投球術で
抑えていく傾向が強かったと言える。
速球も常時130キロ中盤から後半程度で、常時140キロを越える速球派の投手。
すなわち球の勢いで抑える本格派と言われる速球派投手はいなかった。
素材的にも本格派として期待されながらも球速が伸びず、伸び悩む投手が多かった
のも印象である。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s