[過去ログ] 【春季中止】今後はどうなる高校野球 29【コロナ禍】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2021/06/05(土)16:40 ID:5ymQ45ii(5/8) AAS
甲子園にはこのレベルの反対は来ない

「東京五輪中止を」小金井市議会が意見書を可決 全国初か 自民、公明は反対 :東京新聞 TOKYO Web
2021年06月03日 21時51分
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

 東京都小金井市議会は3日、「東京オリンピック・パラリンピック開催の中止を求める意見書」を賛成多数で可決した。市議会議長名で近く、菅義偉首相や小池百合子都知事に送る。共産など7会派の11人が賛成し、自民、公明など10人が反対した。立憲民主系ら2人は議場を退席した。
 意見書は「東京五輪を見切り発車で強行するのは人命、国民生活尊重の観点から許容限度を大きく逸脱する」と五輪の中止や感染防止の徹底を求めている。提案者の1人、片山薫市議は「五輪中止を求める意見書可決は全国の地方議会初ではないか。私たちの意見を受け止め、最善の判断をしてほしい」と語った。
 五輪中止を求める動きとしては、5月に小金井市議会の有志11人が意見書と同趣旨の要請書を国と都に送付。多摩地域の市議ら約130人も同様の要請書を送っている。(花井勝規)
391
(1): 2021/06/05(土)17:14 ID:M6vexlH+(2/4) AAS
甲子園、高校野球は日本の文化でもあるからな。相撲と同じで日本の国技みたいなもんだからな。
あとオリンピックは開催にしろ反対にしろ政局絡みになるから甲子園大会とは異なるよ。
392
(1): 2021/06/05(土)17:32 ID:5ymQ45ii(6/8) AAS
>>391
それと、甲子園には税金は使われていない。
一方のオリンピックは税金無しでも出来たはずが、何故か莫大な税金が注ぎ込まれている。だから口出しする権利がある。
393
(2): 2021/06/05(土)17:33 ID:M6vexlH+(3/4) AAS
沖縄は開幕を7/3に変更。柔軟に対応してるから大丈夫だ。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
394
(1): 2021/06/05(土)17:55 ID:nARPp5Q2(11/15) AAS
>>392
公立と私立

どちらも学校には

税金が投入されている
395: 2021/06/05(土)17:58 ID:nARPp5Q2(12/15) AAS
>>393
今後、休校が延長された場合だよ

休校が延びた同じ分だけ

開幕を延期すれば済む問題ではない

準備期間を考えれば

休校が1週間、延長で
省3
396
(1): 2021/06/05(土)18:01 ID:5ymQ45ii(7/8) AAS
>>394
ま、それはそう。
その税金は必要な税金。
397
(2): 2021/06/05(土)18:04 ID:nARPp5Q2(13/15) AAS
>>396
健全な育成のために

投入された税金だから

コロナの中

野球を、やらせる

訳には行かない
省1
398: 2021/06/05(土)18:10 ID:5ymQ45ii(8/8) AAS
>>397
だから沖縄県は緊急事態宣言中は休校で、野球もやらないではないか
【完全勝利】
399
(1): 2021/06/05(土)19:45 ID:M6vexlH+(4/4) AAS
夏は開催決定で後は甲子園でのブラバン応援とかがどうなるかだけが論点だな。今の雰囲気なら秋も大丈夫そうだな。
400: 2021/06/05(土)19:56 ID:U3kTMAHx(1) AAS
オリンピック中止からの選手権中止ってのが、一番現実的だが
401: 2021/06/05(土)20:13 ID:nARPp5Q2(14/15) AAS
>>393
柔軟に

開幕延期を重ねてたら

いずれ断念せざるえなくなるから

準備期間も改めて

確保し直す必要も
省1
402: 2021/06/05(土)20:35 ID:nARPp5Q2(15/15) AAS
>>399
何がなんでも

避けなければならない

休校を、かまして、しまったんだから

懲罰で全部、中止で良い

無観客でもダメ
403: 2021/06/05(土)22:20 ID:65CoTjyP(2/2) AAS
こうしなくてはならない、これは絶対ダメとかよく改行は使うけど、考え方なんて無限にあって正解は一つじゃないから自分の価値観にあった答えを選べばいい、他者の意見を真っ向から否定する権限は誰にもないし、むしろそんな行動を何年も続けているほうが懲罰
404
(2): 2021/06/06(日)06:27 ID:ilVWMq5y(1) AAS
甲子園もだけど明日から緊急事態宣言下の東京で大学選手権始まるけど反対の動きは無いの?
405
(1): 2021/06/06(日)07:06 ID:s1G0eU/F(1/3) AAS
オリンピックのような大規模イベントに関しては国民の過半数が反対
それは感染爆発につながる可能性が大だから
それでもしそうなってしまったら、その後のイベントが何も出来なくなる恐れがある
406
(1): 2021/06/06(日)07:10 ID:s1G0eU/F(2/3) AAS
今は派手にやりさえしなければ感染者増加にはつながらないだろう
それが7月に入って解除となると一斉に人が動くからリバウンドが確実に起こるのが明らか
407
(1): 2021/06/06(日)07:12 ID:s1G0eU/F(3/3) AAS
それが判っているので、どうしてもオリンピックを開催したい政府はワクチン接種を急ぐわけ
8月の感染爆発阻止はワクチンだけが頼り
408: 2021/06/06(日)09:11 ID:xpazPGN/(1) AAS
>>397
お前は働いて納税してるの?
409: 2021/06/06(日)09:43 ID:ICBWEWph(1) AAS
>>404
ないよw
高校野球反対してんのってサッカー協会の連中だけだからw
1-
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s