[過去ログ] 神奈川の高校野球 Part937 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 2022/09/17(土)19:34 ID:J5A+coM0(11/11) AAS
慶應は相模に勝てたことが自信になりこれからもっと強くなるだろう。横浜に勝つようなことがあると慶應の時代に突入だな
337(1): 2022/09/17(土)19:37 ID:YF+kx9rn(1) AAS
>>332 の人みたいにまだ小倉さんの話をありがたがってる人いるんだね
笑える
338: 2022/09/17(土)19:39 ID:/2lcyjNR(1) AAS
>>331
タレント軍団?
期待の1年生右腕も1年生左腕も速球の平均球速が常時120キロ台なのに?
1年生で130キロ投げる投手いないのかな?
339: 2022/09/17(土)19:40 ID:Z7o2BCi8(1) AAS
慶応はそもそも頑張らないから時代来る訳ないわ
、清原家に生まれる程何かを持ってる男が今年はいるからな
340: 2022/09/17(土)19:44 ID:e3l1u4+E(5/6) AAS
まあ、慶應は実際チャラチャラしてるからな…
ロン毛だらけだし甲子園でも目立つだろう
野球漬けの学校があっさり負けてしまうのは、
格差社会の時代だなって感じもあるわ
341: 2022/09/17(土)19:50 ID:TzjiEZ6B(1) AAS
勝治のママが応援に来るなら
俺は慶応の関係者を装い応援するわ
342: 2022/09/17(土)19:50 ID:vtUXst0t(1/2) AAS
森林監督が有能なんよな
343: 2022/09/17(土)19:51 ID:KZuFa+iI(1/3) AAS
>>331
タレント軍団は事実だよ
今日の結果の通り、バッセン野球なら日本一のタレントクラス
しかし野球になったらこの結果
日本一など夢のまた夢だな
344: 2022/09/17(土)19:54 ID:sNNm1Z1C(1) AAS
相模また暗黒期入りか
345: 2022/09/17(土)19:56 ID:fspWnOyy(1) AAS
門馬監督いなくなり
投攻走守に相模はレベル下がったわ
別の学校に見えるくらい
アグレッシブベースボールなくなり
原監督では甲子園に行けないだろう
346(1): 2022/09/17(土)19:56 ID:zBe8PbBD(1/2) AAS
相模は来年は最強1年生世代多用すれば問題無いよ
347: 2022/09/17(土)20:00 ID:1LwCKWHe(1) AAS
横綱 横浜
大関 相模(カド番)
関脇 慶応 創学館
小結 翔陵 三浦
348(1): 2022/09/17(土)20:02 ID:KZuFa+iI(2/3) AAS
エラーは責めないけど、弾いたファーストのバックアップは何やってんのと言いたくなった
別に相模のファンじゃないけど、ここの野球が良かったのは、
どんなヘタクソでも出来ることを、スゲエ上手いヤツらがキッチリやることだったのにな
その積み重ねが勝ち負けに繋がっていただけで、今の相模にはこれがない
ま、あのトロいバックアップで2塁に行かれる野球じゃ、どんだけ集めようが全国制覇など100年ムリ
349(1): 2022/09/17(土)20:04 ID:vtUXst0t(2/2) AAS
今日の東海2番手が誤算やったな。
左が続く中、左腕投入するも四球まみれ。
エースをベンチに下げれない理由わかったわ。
以後のピンチで監督さんも他の左腕は使いずらくなったわな。
一方、慶応は10番、1番が好投
11番の左腕も見たかったが仕方ない。
350: 2022/09/17(土)20:07 ID:O1Brhwgn(1) AAS
>>346
素材が良くても料理人の腕がないとマズい料理ができるように、いくら選手のレベルが高くてもそれを活かせない指揮官では思うように勝てんよ。
今さらながら勝てる戦力を確実に勝たせるって簡単じゃないと痛感するね。
なんだかんだで門馬は凄かったって事。
相模は原では一度も甲子園出られないかもね。
351: 2022/09/17(土)20:08 ID:KZuFa+iI(3/3) AAS
>>349
高校のピッチャーなんて投げてみなくちゃ分からんけどね
にしてもアレはひどかったな
交代に出す段階の見極めが、全く出来てなかったと言うほかない
監督さん、あんま選手を把握してないのかなと
352: 2022/09/17(土)20:09 ID:nDVh9/TT(1/4) AAS
相模これまでも慶応にそこそこ負けてるだろ
別に驚かんわ
353(1): 2022/09/17(土)20:11 ID:w3u6ccY3(1) AAS
慶應に清原の子供とか芸能人枠あるんだ
354: 2022/09/17(土)20:17 ID:nDVh9/TT(2/4) AAS
相模対慶応通算
22戦16勝6負
3~4回に1回負けてるじゃん
過去6戦だと3勝3負の5分
355: 2022/09/17(土)20:25 ID:4o/Hjwt5(1) AAS
原貢や田倉や門馬の実績は無意味だからな。
夏も秋も何も采配せず、動くと裏目裏目になる原俊介に驚きだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s