[過去ログ] 四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527(3): (ワッチョイ c542-9+rs) 2024/11/07(木)18:55 ID:15gaTgTF0(1) AAS
>>520
エース末包も新田戦で打たれ、リリーフ行梅も明徳に打たれで枚数いるけど投手力はあんま高くないよね。
528: (ワッチョイ 0189-MMyh) 2024/11/07(木)19:03 ID:4mtM3cqX0(2/3) AAS
>>527
打たれたいうてもそれぞれ最小失点やん
530(2): (スププ Sdb2-emhq) 2024/11/07(木)19:12 ID:3E7Y0POfd(1) AAS
>>527
枚数いるだけで個別で見ると大したことないのは旧チームから明白
体格だけはご立派やが体重60キロの池崎1人に遠く及ばないのが現実
532(1): (ワッチョイ 714a-m4Ma) 2024/11/07(木)19:44 ID:ww9P2ahk0(7/9) AAS
>>527,530
確かにこの秋の高商は、投手力<打力。
ただし野球というスポーツは、9回が終了した段階で、1点でも多く得点していたチームが勝ち。
総合力での勝負。
この秋の高商は、四国では明徳に次いで2番目。香川県では間違いなく1番。
センバツに選出されるのはほぼ間違いないので、大会までの4か月少しの期間、投手力を含めたチーム力アップし、本番を迎えてほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.200s*