[過去ログ] 四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551
(3): (ワッチョイ 76bb-vXYk) 2024/11/09(土)08:05 ID:f+Giapes0(1) AAS
横浜の動画見たけど全然大したことない。
打線は高松商と変わらんか少し落ちる。
投手、守備、野球脳はさすが比較にならないので高松商のようなお笑い野球はしてこないだろうが、
総合力は明徳が上でしょう。
池崎の体調が完治することは絶対だが、序盤は接戦、終盤突き放して4対1くらいで勝つと予想。
横浜は池崎打てないが、明徳打線はコツコツ点を取るよ。
553: (ワッチョイ 71a0-m4Ma) 2024/11/09(土)08:43 ID:P2iCzSJ+0(2/10) AAS
>>551
【横浜高校の戦歴|秋季神奈川大会2024年】

・決勝戦 :横浜高校 05-2 東海大相模
・準決勝 :横浜高校 09-0 横浜隼人(7)
・準々決勝:横浜高校 06-1 武相
・4回戦 :横浜高校 06-0 湘南工大附
・3回戦 :横浜高校 07-0 柏木学園(7)
・2回戦 :横浜高校 13-0 金沢高校(5) ※県のみ記載
558
(1): (ワッチョイ ad15-Eaw9) 2024/11/09(土)09:05 ID:DExTirVm0(1/2) AAS
>>551
四国大会の高松商は監督が打線は振れてるって自信ありありで初戦・準決勝とそのとおり打ったからあれより横浜打線がかなり上とは思えんのよね
562
(1): (ワッチョイ c542-9+rs) 2024/11/09(土)10:47 ID:YyhbXrsC0(1) AAS
>>551
織田打てる訳ないやん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s