[過去ログ] 【MHWilds】ランススレ 229突き目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 526a-goSi [240b:12:121:c900:*]) 2024/12/25(水)19:32 ID:/95qmwVc0(2/4) AAS
あと上段遅かったけど速くなったら変な持ち方やジャイロやキーマウになる
というか中段は従来通りの速度だから上記のようになった
960(1): ころころ (ワッチョイ b281-xh7K [211.132.99.43]) 2024/12/25(水)19:43 ID:3D20hRqf0(1) AAS
集中したら上段中段関係なく狙ったとこ突けばいいのにあとちょっと伸びてくれれば...
ボウガンだこれ
961: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 68cf-vuzc [2404:7a85:c0a0:a900:*]) 2024/12/25(水)19:54 ID:yeRHqT2X0(1) AAS
そもそも集中自体がガンナーの照準を近接に移植してるだけだからな
ボウガンとかも触ったけどマジで過去作となんも操作感変わらなくて逆に笑えてくるぞ
962(1): 警備員[Lv.80][N防] (ワッチョイ 0ad4-Lnra [2001:268:9884:7b4:*]) 2024/12/25(水)20:06 ID:Yl6HpWX/0(2/2) AAS
>>958
いやそりゃ右スティックで動かせるのは分かるけどそれはもはや正規の持ち方では操作不能だからな
集中モードで上下の角度付かないのはまあ他の武器のせいかねえ
ワールドのスリンガーエイムモードでの攻撃は上下の角度付けられたんだよな
まあ意味無かったから別にいらんけども
963(2): ハンター[Lv.168][R武][N防][苗] (ワッチョイ 8e80-Vvs7 [2409:11:b4c0:0:* [上級国民]]) 2024/12/25(水)20:09 ID:pju1rAOw0(1/2) AAS
>>960
俺も前それを考えてた事があるが、結論は無しだった
現状の上段突きの高さを再現しようとするならカメラを大分上方向を向けにゃならず
画面が見づらくなり、加えて左右方向だけでなく上下方向の操作も加わるとかなり負担が大きい
結局ガンナーみたいに十分にレンジが取れる武器種にしか適さない
964: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9288-S1ZC [27.94.86.151]) 2024/12/25(水)20:27 ID:xPKsK/A20(1/2) AAS
アイボーのクラッチ構えだかスリンガー構えだかで攻撃振れたのって確かに集中モードプロトタイプっぽいな
あの頃はニュートラルから横ガーダが出せる、みたいなどうでも良い要素だったけど
まさか切り替え式にして付けっぱなしにするレベルとはね
>>963
まあ確かにそらそうかw
965: 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 559a-EHcm [2400:2653:4560:5b00:*]) 2024/12/25(水)20:30 ID:i/qSSJrZ0(1/2) AAS
集中傷破壊システムなんなんだろうな
あいぼーの傷システムが不評だったけどなんとか形を残したい努力を感じる
966: あ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 04ea-mCBB [2400:2651:6c0:4900:*]) 2024/12/25(水)20:31 ID:ENBAkUmQ0(1) AAS
βの上段突きのままだとそもそも突きのスピードが遅すぎて基本水平連打で良いになりそうだしな
水平連打でも移動突きで集中モード必要だけど
967: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 526a-goSi [240b:12:121:c900:*]) 2024/12/25(水)21:26 ID:/95qmwVc0(3/4) AAS
なお、これら集中モードとランスとの不和はランスチームのせいばかりじゃない
おそらくだが集中TPSゲーミング迎合はもっと上のレベルデザインでのゴリ押し
そりゃ攻撃頻度が少なくていちいち溜め動作挟むあいつならシナジー感触良いだろうよ
968: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 526a-goSi [240b:12:121:c900:*]) 2024/12/25(水)21:30 ID:/95qmwVc0(4/4) AAS
>>962
そうそう、つまり俺もあなたもランスも何かも悪くない
悪いのはゲーム作りが下手くそなモンハン開発
あと一応だけど伝えておく
なんと三段突きは上下にも追従するんだよね
OBTの話であって改修後はどうなるかわからんし、仮に上下対応していても>>963の言う通り
「ちゃんと落とし込む」ことが出来ずに上っ面だけ近接にもTPSを持ち込んだカプンコがカス
969: 警備員[Lv.81][N防] (ワッチョイ f3fb-Lnra [2001:268:98b8:4da0:*]) 2024/12/25(水)22:06 ID:IldaKEWz0(1) AAS
ランスチーム()
ほんとにそんなチームが居て、ベータのランスを作り上げたなら一番の害悪だが
まあそれを野放しにしてぶっ叩かれた徳田藤岡にも責任はある
970: 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 52f1-7jRe [2404:7a81:a660:c700:*]) 2024/12/25(水)22:13 ID:FW2UwH1P0(1) AAS
押してる間だけ通常モードになるオプションも欲しいな
971: 警備員[Lv.102] (ワッチョイ 5539-mcRW [240b:10:8dc0:3500:*]) 2024/12/25(水)22:15 ID:d+csK9W00(1) AAS
今からでも遅くないからランスは傷破壊出来ない仕様にしろ
全身傷まみれに出来るのはランスだけの特権にしようや
972: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ deef-xMZy [240b:11:1201:ee00:*]) 2024/12/25(水)22:24 ID:WDcqCztS0(1) AAS
常時集中よりL押し時ジャイロオンのほうが伸びしろはありそうな気はする
973: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9288-S1ZC [27.94.86.151]) 2024/12/25(水)22:33 ID:xPKsK/A20(2/2) AAS
責任は結局のところ責任者にあるけどね
集中モード抜きしてもワイルズランスは新しい事をやろうとして盛大に滑った感じがするな
でもクソ使いにくいけどランスの攻撃として過去最高に火力強かった二連突きを産んで
飛び込み突き派生くらいしかまともに活用出来ないけど倍率自体は強いパワガバフを産んで
ぶっ叩かれた事によって二連突きはカウンター突きで使いやすくして、
パワガバフの活かし所は真・飛び込み突き(仮)を生やした
まだまだ全貌が見えないがとりあえずの希望は持てる更新があって良かったよ
これで満足せずに要望は送り続けるよ
974: ハンター[Lv.169][R武][N防][苗] (ワッチョイ 8e80-Vvs7 [2409:11:b4c0:0:* [上級国民]]) 2024/12/25(水)22:37 ID:pju1rAOw0(2/2) AAS
最低限では集中モード中にしか攻撃方向を動かせないという仕様の変更
あとは出来れば傷の拡張表示はオプションで常時か集中モード限定で選べるようにしてほしいな
幸いにしてどちらも仕様の変更自体は難しくなさそうだが……いつだって変えるのが難しいのは人間のほうなんだよなあ
975: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d0a4-9DRv [153.232.30.112]) 2024/12/25(水)22:59 ID:1DXaRZOO0(1) AAS
だいたい傷破壊って何をしとるんや……
かさぶたでも剥がしてんのか
976: 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 559a-EHcm [2400:2653:4560:5b00:*]) 2024/12/25(水)23:31 ID:i/qSSJrZ0(2/2) AAS
部位破壊はまかせろー(バリバリ
977: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 52ed-q1xP [240f:32:44ab:1:*]) 2024/12/25(水)23:33 ID:s97nsbQ50(1) AAS
スラアクや片手よりはテンション上がる情報が来て良かったな
今の溜めカン2連突きはなかなか強そう
パワガバフの倍率減ってもいいから8秒くらいで良いから持続して欲しいな
978: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1858-jfpY [240f:101:5e33:1:*]) 2024/12/26(木)00:08 ID:gjkz6+Qv0(1) AAS
傷壊すメリットないし単純にダメ増えるだけだと思って雑にやれるのはいいわ
ギスギスとは無縁
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.619s*