四大誌統一スレ(〜84年) (391レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
16(2): 01/12/24 20:52 AAS
四大誌として、この4誌を指すこと自体は同意。
'84年という時期が悪すぎ。
81〜83年はともかく、84年になると、「兵どもが夢の後」という印象しかない。
21: 01/12/25 19:41 AAS
>>1は85年創刊のBeepと遊撃手で時代分けしたとみた。
>>16の言う通り、84年はどうかなと思う。84年からPC-98、
Macが登場してくるのしねぇ。
ついでだから、四大誌以外は何があったかあげていくのは
どうだろ?
CQ、トラ技、ラ製、PCマガジン、テクポリ、Oh!PC、Oh!MZ
48: 1 01/12/27 14:51 AAS
マイナー雑誌総合スレがここに誘導&削除申請されたようですので、
改めて「黎明期の雑誌事情統一スレ」として再出発ですかね。
私としては、RAM廃刊の84年を一区切りと考えていました。
が、後ろの方は>>16さんの意見ももっともです。
「乱立期の雑誌事情統一スレ」(82年〜?)
でも用意した方がいいのですかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.231s*