[過去ログ] PC-9821/9801スレッド Part99 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: (ワッチョイ 17ff-qZfN) 2024/05/10(金)23:02 ID:1QEN60jd0(1) AAS
5インチ3モードのUSBフロッピーあったら欲しい
908: (ワッチョイ 6a6d-T7LG) 2024/05/11(土)01:44 ID:l3IBaJ1z0(1) AAS
最近オクでめぼしい中古全然出なくなったな
海外勢が結構狩ってるんだろうか
909: (スッップ Sd8a-xk7l) 2024/05/11(土)01:46 ID:QYbjeR+Ld(1) AAS
5吋FDDは12vが要るせいか
USBでは市販されてないのが残念
xで誰かが作ってるのをみた気はする
910: (ワッチョイ ea49-P5kl) 2024/05/11(土)02:37 ID:o267m4nK0(1) AAS
USBが現れるかなり前に5インチが絶滅したからでしょ
911: (ワッチョイ 2627-p6Fq) 2024/05/11(土)02:52 ID:c29RjLUH0(1/3) AAS
3モード要らんだろ
PC98という高級FD変換機持ってんだからさ
最近これくらいしか使ってない(´・ω・`)
912(1): (ワッチョイ 2eed-W3Fu) 2024/05/11(土)06:41 ID:XYvOaEY30(1/2) AAS
>>903
最近のPC側も使えるの?
Windowsのケーブル接続とかDOSのMAXLINKとかはどこまで互換性があったのかね
うちはWin3.0時代に5インチモデルと3.5インチモデルのメディア変換やインストールに製品版のMAXLINK Proを使ってた
当時はパラレルが双方向じゃなかったけどAp2以降だとパラレルの方が早かった
913: (ワッチョイ ea30-zk3G) 2024/05/11(土)09:18 ID:gi8Pzi600(1/2) AAS
5インチは1.44Mがないやろ
914(1): (ワッチョイ 2627-p6Fq) 2024/05/11(土)11:11 ID:c29RjLUH0(2/3) AAS
そういえば無いですね。
・・・というか1.44なんて8"や5.25"と互換性もないしなんで作ったんだよと
915: (ワッチョイ 7b73-cmkZ) 2024/05/11(土)11:18 ID:uNFjqRle0(1) AAS
5インチ自体USB登場前に既に市場から無くなってたし、
コネクタ同士の変換ケーブルくらいでしか対応無いんじゃないの?
916: (ワッチョイ 2e5a-W3Fu) 2024/05/11(土)11:20 ID:XYvOaEY30(2/2) AAS
>>914
互換性より容量だろ
単純に2DDの倍なら1.44ってのもあるだろう
917: (ワッチョイ ea30-zk3G) 2024/05/11(土)11:24 ID:gi8Pzi600(2/2) AAS
98の2DDは640だったような
918: (スッップ Sd8a-8/3t) 2024/05/11(土)12:26 ID:TDQWr7o9d(1) AAS
1.44Mは米(IBM?)からで同一回転数同一トラック数で2DD(720K)の倍セクタという単純な仕掛けのはず
3モードは回転数やらなんやらで追加の仕掛けがほぼ日本向け専用に
FDDメーカーが当時日本に多数あったからこそ
919: (スップ Sd2a-pP8D) 2024/05/11(土)12:58 ID:vqontp++d(1) AAS
アマゾンにUSBFDDの4倍速売ってるのね中古だけど
920: (ワッチョイ 0f56-gE7Z) 2024/05/11(土)13:54 ID:ec0U8n1K0(1) AAS
ギーゴーじゃなくてカカカカッって動きそうだなあo(^-^)o
921: (ワッチョイ becd-GK0Y) 2024/05/11(土)14:35 ID:yd1Os4xJ0(1) AAS
>>912
Windowsのパラレル・シリアルリンクケーブルでの直接接続はWindowsXPまでみたいね
まあ今でもUSBのリンクケーブルはあるけどね
922: (スッププ Sd8a-2pqN) 2024/05/11(土)17:41 ID:jNz6Ub0yd(1) AAS
カシオのワープロ2HDをDOS/Vでd88に吸い上げようとしたら全トラックがアンフォーマット。MS-DOSでDIRやってもアンフォーマット
磁気記録が飛んでるのかと諦め掛けたとき…98に差し込んだら30年ぐらい前のデータが読み出せた(MS-DOSフォーマットでJIS漢字コード)
1.44ではなく9801系1.2MBだった
923: (ワッチョイ 2627-p6Fq) 2024/05/11(土)18:49 ID:c29RjLUH0(3/3) AAS
8"互換5.25"って98限定じゃなくて当時普通だったんだけどな・・・
924: (ワッチョイ eaed-8/3t) 2024/05/11(土)20:22 ID:shFmUnlm0(1) AAS
8インチとの互換なんて日本以外じゃ考えもしなかったのかね?
925: (ワッチョイ 1977-R2VR) 2024/05/12(日)08:10 ID:o+kbZ7Xb0(1) AAS
夏はフロッピーをパタパタうちわがわりにやっちゃって怒られたのぅ
926: (ワッチョイ c3eb-cihH) 2024/05/12(日)15:14 ID:8fDF87tr0(1) AAS
USBフロッピーが3モードに対応しているかどうかの判別って、
どうやったらできるのだろうかな
3モード用ドライバが有るのなら対応品なのだろうと思うけど、
でも中身は3モードドライブだけどドライバが無い、というだけのものも
ありそうだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s