[過去ログ] PC-9821/9801スレッド Part99 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: (ワッチョイ fb27-l2kj) 2024/03/17(日)02:03 ID:9J49tQFJ0(1/7) AAS
キンセキのEXO-3CてICが有名だね。件の486機にあるかは知らんけど。
画像リンク[jpg]:akizukidenshi.com
あとテキストでしかみたことないが74系のカウンタICで任意の周波数を得る回路をみたことある。
112: (ワッチョイ fb27-l2kj) 2024/03/17(日)11:29 ID:9J49tQFJ0(5/7) AAS
お詫びに写真
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
115(1): (ワッチョイ fb27-l2kj) 2024/03/17(日)12:26 ID:9J49tQFJ0(6/7) AAS
本体メモリの扱いは分からない。
速度的にメインメモリとしては使っていないはず。
RAM無し版のMIG98↓はV30相当の速度しかなかったと記憶。
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
でもV33/V33Aはメモリ空間が16MBあるという雑誌記事の憶えがあるのでRAMドライブとかで使っていた可能性もある。
427: 365,377 (ワッチョイ 0e27-uTYY) 2024/04/13(土)15:07 ID:m0VHgqgK0(6/6) AAS
>花王
マクセルもだしてたっぽい、つうか今手元に残ってるのがこれ
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
455(1): (ワッチョイ 57bd-hJEz) 2024/04/14(日)18:39 ID:SBPAMWuR0(2/2) AAS
CRT時代はボリュームで手動調整できる
画像リンク[jpg]:auctions.afimg.jp
ちゃんと調整してあれば上下に非表示領域できる
してなくて全領域表示してあるのは調整ミス
557: (ワッチョイ a227-NMAC) 2024/04/21(日)09:35 ID:EyTCdQKW0(2/2) AAS
DOS機でこれの色違い使ってる。
こういう直結シリコンディスクの方良いと思うが
一般人ではなかなか買えないのが難
外部リンク[html]:www.qproducts.sk
画像リンク[jpg]:www.qproducts.sk
663(1): (ワッチョイ efbd-t3I8) 2024/04/24(水)21:51 ID:wkvKhv5C0(2/2) AAS
>>662
画像リンク[gif]:toonippo.ismcdn.jp
674: (ワッチョイ efbd-t3I8) 2024/04/25(木)20:26 ID:iYY76peX0(1) AAS
>>669
高級品過ぎてなあそれ
とてもとても良いお値段する
これがお安く済むらしいが
画像リンク[jpg]:makeshop-multi-images.akamaized.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s