[過去ログ] X68000Zスレッド Part19 (734レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/07/09(火)18:38 AAS
X68000Zについて語るスレです
前スレ
次スレは980踏んだ人が立てて下さい
X68000Zスレッド Part12
2chスレ:i4004
X68000Zスレッド Part13
2chスレ:i4004
X68000Zスレッド Part14
2chスレ:i4004
X68000Zスレッド Part15
省9
2: 2024/07/09(火)18:39 AAS
前スレの980は控えめに言って死ね
子ねでも市ねでも氏ねでもなく死ね
3: 2024/07/09(火)20:55 AAS
さあ、始まるザマスよ!
4: 2024/07/09(火)21:07 AAS
いくでガンス
5: 2024/07/09(火)22:07 AAS
フンガー
6: 2024/07/09(火)22:58 AAS
オワコン過疎スレ
7: 2024/07/10(水)02:14 AAS
うるさーい!
8
(1): 2024/07/10(水)04:54 AAS
もうあの頃の熱気は無い…化けの皮が剥がれた
9: 2024/07/10(水)22:56 AAS
カーイカイカイ
カーイカイカイ
お尻カイカイ、チンコもカイカオ
性病ランドのプリンスだいっ
10: 2024/07/11(木)00:03 AAS
ワロタw
11
(1): 2024/07/12(金)14:48 AAS
Z用のMIDI音源て今だとmt-32piとかUnit-Synthとかあるみたいだけど
Sound Cambus VAも販売終了だそうだし次はSC-55ミニ作らんかな
筐体をちゃんと再現して汎用MIDI音源として出せば
当時MIDIやってて今や小金持ちのおっさん達にぶっ刺さると思うんだが

あ、誠に申し訳ありませんがZUIKIロゴは不要ですので
開発設計ZUIKIのRoland発売でオナシャス
12: 2024/07/12(金)17:55 AAS
最後に電脳倶楽部コレクションを出して
13: 2024/07/12(金)20:49 AAS
>>11
Nuked-SC55でいいじゃん
14
(1): 2024/07/12(金)23:06 AAS
チンコもカイカオって何?
誰か説明頼む
15: 2024/07/13(土)22:55 AAS
Sound Canvas VAは既に買ってれば使い続けられるんだな
使えなくなるならまあSC-55Mk2やらCM-300持ってるし最悪DreamBlasterをUSB接続で使えばよかったんだろうけど
16: 2024/07/21(日)20:46 AAS
DISK PEKIN持ってる人おる?
17: 2024/07/25(木)14:39 AAS
みずきちゃん最低

スコアチャレンジ
18
(2): 2024/08/06(火)13:31 AAS
当時のお札50万円持って1987~90年にタイムリープしたとしても、おまえらはX68000をリアルタイムで買わないと断言出来る
19: 2024/08/06(火)13:40 AAS
1998年頃に戻って、新宿のソフマップで13万円くらいで売ってる中古X68030を買い、
そこに秋葉の若松通商だったかで5万円くらいで040turboや060turboを買う、かな

それがいまうちにある030一式なのですが

娘とかには、自分が死んだら100万円からでヤフオクに出せと言い遺してある
20: 2024/08/06(火)14:48 AAS
実は下手な株より値上がり率高いもんな。

それを専業にしようとしたら、ロクに稼げない分野だけど。

家で大事に保管してた人にとっては、結構なご褒美ぐらいにはなる。
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*