MSXスレッド Part 65 (672レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

250
(1): 01/12(日)20:26:21.24 AAS
>>246
簡単な話だよ。今の機器のように自動でキャリブレーションするような高度が機能が無かったからだよ。
工場出荷時にいくら完璧に調整しても物理的な機器ってのは個体差や経年劣化で性能が変化するわけ。
永遠に同じ特性が得られるような物は存在しないんだよ。
車とか法定点検が義務付けられてるのはそういう事だよ。
363: 01/28(火)19:50:22.24 AAS
シリアルポートがあれがTCP/IPはこれに任せればいい

外部リンク:strawberry-linux.com
(メーカーのアドレスが張れないので取扱店のアドレス)
378: 01/30(木)01:01:55.24 AAS
要らない
565
(1): 02/16(日)17:26:49.24 AAS
> 83年にはもう16ビット機戦争だぜ

85年発売の88mkIISR以前はNECは8bit機をビジネス路線でも販売してたし、更にもう数年後まで88向けのビジネスソフトは売られてたこと考えれば83年でずっぱり切れる気はしないな。
634: 02/17(月)18:41:12.24 AAS
やはりintは32bitでないとねえ...(ニチャァ
640
(1): 02/17(月)22:30:17.24 AAS
>>612
Cの話してるのに・・・何なのこの人
641: 02/17(月)23:02:53.24 AAS
MSX0BOOKクラファンまだあ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.001s*