[過去ログ] iTunesが嫌いな人専用スレ (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2009/10/03(土)10:00 ID:pDHH/8vN0(1) AAS
なんというか、iPhoneのセンスの良さとiTunesのセンスのなさのギャップが凄い
914: 2009/10/03(土)22:00 ID:GEVK9nFTi(1) AAS
俺もiPhone使い始めてから
初めてiTunes使ったけど
こんな管理しづらいソフトよく作ったな
しかもユーザーを縛ろうとしてくるのがまたウザい
915: 2009/10/04(日)02:02 ID:bE8BaRqB0(1) AAS
もう慣れちゃったから分からんなあ
916: 2009/10/04(日)03:27 ID:R2ZRitYSi(1) AAS
また例によって「ファイル現物を自分の手で一個づつ管理したい人」なんでしょ。
917: 2009/10/04(日)07:46 ID:UA6G7KPX0(1/2) AAS
ファイル管理云々よか
iTunes自体が嫌いなことがここでは正義なのである
2009年 孫正義
918: 2009/10/04(日)07:49 ID:UA6G7KPX0(2/2) AAS
私はiTunesが嫌いです
iTunesはメモリ馬鹿食いで礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と 無いものねだり 心変わりと 出来心で生きている
甘やかすとつけあがり 放ったらかすといつのまにかアップデートしてる
オジンだ 入れ歯だ 禿げだと はっきり□に出して人をはやしたてる無神経さ
私ははっきりいってソフトバンク会長です
919: 2009/10/04(日)07:53 ID:/1Nvd2I00(1) AAS
古すぎだろ・・
920(1): 2009/10/05(月)01:26 ID:NUB27BCn0(1/2) AAS
いつか「iTunesを使わないで曲を転送するのって素敵」という特集が組まれるはず
ネットランナーで。
921: 2009/10/05(月)06:12 ID:NUB27BCn0(2/2) AAS
好きの反対語は「嫌い」だと思うけど
実際は「無関心」だったりする
iTunesに関心ないもんな。使ってないから好きも嫌いもない
なんとか曲も転送できるし
922: 2009/10/05(月)06:57 ID:f42kRx1X0(1) AAS
>>920
ml_ipod一時流行った頃に一度はそういう小特集したんじゃないのかな
ネトラン編集の一人がネット上で紹介してたのは覚えてる
923: 2009/10/05(月)12:28 ID:rwGQBerW0(1) AAS
iPodならそういうソフトもありだがiPhoneではなー
924: 2009/10/05(月)13:21 ID:MvSXuCJS0(1) AAS
Windwosのitunesはシステムデストロイヤーだからな。
CDドライバをぶっ壊したりはにちじょうちゃめしごと。
925: 2009/10/06(火)22:51 ID:YKjyVXJ50(1) AAS
単に曲を転送したいだけなのに、ブラウザもインストールされるてのもどうかと
926: 2009/10/20(火)20:01 ID:/hJsgeKU0(1) AAS
バージョンアップした?
927: 2009/10/21(水)10:47 ID:V/7GT+VD0(1) AAS
itune9.01にバージョンあげたら、マイミュージックが吹っ飛んだ。
やっぱりやめときゃよかったorz
928: 2009/10/21(水)14:36 ID:wWW2kQTC0(1) AAS
もうアンインスコしろよw
そのときにもシステム不具合起こすだろうが、
今後の快適さを考えたらそっちのほうがマシ
929: 2009/10/21(水)15:06 ID:wU9D2qde0(1) AAS
重さが改善されてていいと思う
不具合もしっかり増えてるけど
930: 2009/10/25(日)15:56 ID:IsIUFRvB0(1) AAS
なんだ、貧乏人のスレか
931: 2009/10/26(月)17:41 ID:MRjq/Zzc0(1) AAS
いや、iTunesが嫌いな人のスレだな
金を1億貰っても使わないぞ
10億なら考える
932: 2009/10/26(月)18:35 ID:FoOPyBe50(1) AAS
iTunesを一度も起動せずにどうやってiPhone使う気だよ。
嫌い以前になにも知らないんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s