[過去ログ] ワンセグチューナー内蔵充電池 6個目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 2009/12/10(木)01:13 ID:7nhKUa8/0(1) AAS
>>921
ありがとう
923: 2009/12/13(日)23:04 ID:u+Srcd6K0(1) AAS
字幕も表示されるしかなりまともになったね!!
924
(1): 2009/12/14(月)03:19 ID:aqqT6g9v0(1) AAS
これでハードがDock直結タイプが出れば最高なんだけどなぁ
バッテリーの管理が面倒で家専用になっちゃったよ
それでも便利に使ってるけど・・
925: 2009/12/14(月)04:30 ID:iGeE95rl0(1) AAS
正月にTV&バッテリーの第二弾がでてくれば面白いのに。
926: 2009/12/14(月)11:16 ID:dbtYJELc0(1) AAS
ちょうど1年だから後継が出るんじゃないか、と思うと今は買えない。
927: 2009/12/14(月)11:20 ID:PSzL55yo0(1) AAS
>>924
俺は車載専用に成ってる。
でも地元以外で見れた試しが無い。
928
(1): 2009/12/14(月)20:28 ID:VkG0JiGh0(1) AAS
地域移動するとチャンネル再取得しなきゃならんからなぁ……。
929: 2009/12/14(月)23:46 ID:1PEICmmj0(1) AAS
>>928
まあガラケもそうだし仕方ないんでないかなぁ。
930
(1): 2009/12/15(火)18:41 ID:aCd7cKEw0(1) AAS
Bluetoothイヤホンで聴けますかね?
931: 2009/12/15(火)21:32 ID:qhciNog00(1) AAS
BTはねえ。残念ながらダメなんです。
いつか対応するといいんだけど・・
932
(1): 2009/12/15(火)21:35 ID:5W+tmTjr0(1) AAS
>>930
このチューナーを持っている訳ではないのだが、諦めた方がいいと思う
仕様的にBluetoothでの接続では、音声が遅れるので「きーっ」となる
933
(1): 2009/12/16(水)01:12 ID:PH7DzzSS0(1) AAS
>>932
そうか?ガラケーでワンセグ見るのに使ってけど、まったく遅れは気にならなかったぞ。
使えない理由は、これが使ってるWifiが2.5GHz帯なのでBluetoothの周波数とかぶるから
じゃねえの?
934: 2009/12/16(水)01:50 ID:Vr4OYiku0(1) AAS
2.4GHzでしょw
935
(1): 2009/12/16(水)22:18 ID:kxB/uxYE0(1) AAS
>>933
ワンセグはARIBの暗号化仕様にのっとってBTとばさんとならんのよ
Appleは日本ごときのローカル仕様に対応する気がないから、
そのせいでこのアプリもBT飛ばせないようにわざわざ作ってる‥はず。
936
(1): 2009/12/17(木)20:34 ID:u0+mRfSa0(1) AAS
そう。通常、SCMS-Tという方式で暗号化してる。
で、我らがTV & バッテリーはそんな高尚な技術wは持ち合わせていない。

昔はBTで聞けたんだけど、どこかからツッコミがあったせいか、わざわざBTできないように、ソフバンがアプリをアップデートしたわけ。
レビューで改悪だとか書かれているのは、そのため。
937: 2009/12/17(木)23:56 ID:EO5ut0Lo0(1) AAS
新型出る予定とか噂とかってないのかな?
iWALKとかいう小型のバッテリーみたいに、一体化できるといいんだが
938
(1): 2009/12/18(金)00:12 ID:KVFbmlBo0(1) AAS
>>935>>936
でも、IOデータのワンセグチューナーでPCに録画してiPhoneに転送した番組は
BTで聞けるぞ?
939: 2009/12/18(金)00:32 ID:GrAPzkmz0(1) AAS
そう言われましても・・
940: 2009/12/18(金)00:52 ID:8N7oNsAi0(1) AAS
>>938
???
941: 2009/12/18(金)01:11 ID:PgCr/7010(1) AAS
読解力なさすぎわらた
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s