[過去ログ] ワンセグチューナー内蔵充電池 6個目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(3): 2009/03/28(土)19:59 ID:QyZvrT0J0(1/3) AAS
AA省
7
(3): 2009/03/28(土)22:53 ID:QyZvrT0J0(2/3) AAS
>>6
ワンセグの受信感度の問題ならワンセグチューナーの位置は変えてないんだから
関係ないですよね。
ワンセグチューナーの隣にiPhoneを持っていったらきちんと視聴できるけど、
iPhoneを離したら視聴できないんだから。
8
(3): 2009/03/28(土)23:04 ID:7VlETEy80(4/6) AAS
>>7
たとえば、ワンセグ
11
(3): 2009/03/28(土)23:49 ID:7VlETEy80(6/6) AAS
>>7
元々家の中で安定しているところは少ないようなので、元々の感度が悪いのが原因かと。
たとえば、例えが悪いかもしれないが、適当な数値で表すと「5」あれば受信できるとして・・・
iPhoneの場合は、TV&バッテリーの受信感度が6〜7だが、Wi-Fi通信をすることによって4〜5になってしまい、
連続的にデータが送信されてくるワンセグでは視聴できないんじゃないのかなぁ?と。
22
(3): 2009/03/29(日)15:31 ID:DALIvwHX0(2/2) AAS
ショップ言ってみたらほんとに無いでやんの。
どうも話をあまり聞かないと思ったら、ここ2か月はそもそも
売ってなかったのか。4月中旬に入荷するとのことだけど
どうせ再生産するならスペックを上げるとかデザイン変えるとかして欲しいな
71
(3): 2009/04/03(金)22:54 ID:vndPme5pi(1) AAS
テレビ無いって言えば払わなくておk。
俺はテレビつけっ放しで出ちゃってテレビあるのバレてあるなら払え。NHK見てるのは知ってます嘘つくなYO!的な事言われてムカついて前使ってたブラウン管のテレビ目の前で叩き落としてから二度と来てないてw
103
(3): 2009/04/07(火)17:13 ID:AjseOD680(1) AAS
>>98
テンキーはNumberKeyがあるから不要。
赤外線よりも紫外線の実装を。
202
(3): 2009/04/27(月)15:12 ID:CDBs7GOg0(2/2) AAS
田舎町だけあって売ってないんだけど

外部リンク:www2.elecom.co.jp

エレコムのこれ試した人いる?
205
(3): 2009/04/27(月)20:49 ID:gKI0g1FX0(1) AAS
これ、DSにもワンセグ飛ばせる?飛ばせるなら買うけど。Wi-Fiだからいけるよな。
499
(4): 2009/06/24(水)14:55 ID:JhceB4jz0(1/3) AAS
ワンセグ番組をiPhoneに保存して単体でみれるんなら、別の環境(チューナ等)で録画したワンセグ番組もなんとかiPhoneでみれないかな?

おれの家庭用TV、SDカードにワンセグ番組を録画できるんだが、それを外出先で再生する機器がない…(´・ω・`)
512
(3): 2009/06/24(水)21:06 ID:JhceB4jz0(3/3) AAS
>>511
>保証期間はガンガン取り換えてくれる

それってガンガン壊れる前提…?(´・ω・`) でも買ってみようかな。
ソフバン謹製ワンセグチューナ単体だけでタイマー予約できるようになって、それをiPhoneに転送できるようになる、なんてありえないよね?
611
(4): 2009/07/10(金)19:50 ID:LjVlTWm4i(1) AAS
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
この短いUSBケーブルってどこで売ってるの?
750
(4): 2009/08/18(火)16:06 ID:yyjgeSLx0(3/4) AAS
使えなくてもバッテリーとしての使い用が
>>748iphone OS.3.0だったらダウンロード出来るんですか?
782
(3): 2009/09/07(月)02:32 ID:7/Gvi1vK0(1) AAS
>>779
プッシュノーティフィケーションとか
使えば代替出来るんじゃなかったっけ?
サーバ側に予約入れて、時間になると
プッシュが来て録画アプリ起動とか。
圏外で通知が効かず、とか言う落ちが
付きそうだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*