[過去ログ]
AppStore メモ帳アプリ16 (1001レス)
AppStore メモ帳アプリ16 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: iPhone774G [sage] 2012/08/28(火) 19:53:03.53 ID:g0iwXGF50 >>480 写真ど〜んか〜 レスサンクス! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/484
485: iPhone774G [sage] 2012/08/28(火) 20:18:21.73 ID:qDveomQk0 カスタムURLを登録してデータを飛ばせるメモ帳アプリはDraftpadしかないのでしょうか・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/485
486: iPhone774G [sage] 2012/08/28(火) 23:29:11.08 ID:C0vYLa9a0 >>485 URLスキームだかのことなら他にもある http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/486
487: iPhone774G [sage] 2012/08/29(水) 10:59:57.18 ID:tI1mIYWG0 >>486 URLスキームを使用して送信するアプリです kwskお願いします http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/487
488: iPhone774G [sage] 2012/08/30(木) 01:01:58.14 ID:d8tcl1fB0 >>478 いまさらだとは思うが、いまセールしてるNoteMasterってのもサクサク多機能日本語対応でなかなか良かったよ。 無料版貼っとく。 http://itunes.apple.com/jp/app/notemaster-lite-notes-images/id346036676?mt=8 有料版のセールは350円→85円。 >>487 Writronは出来るよ。 ただし11ヶ月ほどアップデートが来てないので買うなら慎重に。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/488
489: iPhone774G [] 2012/08/30(木) 16:01:12.82 ID:ExwUJTuR0 >>488 良いアプリ情報サンクス! 愛用してたCatchがアプデでゴミ化したんで代わり探してたんだよ!まさにこういうのを!! これで心置きなくCatch捨てれる! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/489
490: iPhone774G [sage] 2012/08/30(木) 21:43:29.74 ID:zpf13AiK0 >>488 ありがとうございます。 一年アプデしてない?動けばそんなものどうということはない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/490
491: iPhone774G [sage] 2012/08/30(木) 21:49:20.73 ID:joIXsk5X0 脱獄してないならWritronはやめとき OS5になって価値が薄れた代表アプリ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/491
492: iPhone774G [sage] 2012/08/30(木) 22:12:40.96 ID:zpf13AiK0 >>491 お前( ´・ω・` )あと三十分それ早く言ってくれ… 確かに使い辛いが、書き込んでそのままポストするだけだからきっと問題ない( ´・ω・` ) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/492
493: iPhone774G [] 2012/08/30(木) 23:03:35.81 ID:JCt2FVJxP いつの日かWritronが復帰するのを願っているぞ。 つか、OSの仕様どうにかならんかなぁ、辞書も含みで。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/493
494: iPhone774G [sage] 2012/08/30(木) 23:10:53.61 ID:xO7BHY6i0 カーソル移動と範囲選択に慣れちゃったせいで今でも現役 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/494
495: iPhone774G [sage] 2012/08/31(金) 19:08:56.79 ID:Hv+it0Wki >>493 脱獄しないと無理だね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/495
496: iPhone774G [sage] 2012/08/31(金) 23:45:36.59 ID:3aTeN3+j0 iText padを使っているのですが、.texファイルをiPhoneで扱えないため、 あらかじめ拡張子を変えておく等の手間がかかり、不都合を感じています。 .txtファイルと同様に.texファイルをこのアプリからdropboxなど経由で 直接開くことが出来るようにすることはできないのでしょうか? nebulousでは一応開くことが出来るのですが、大きなファイルで動作が 不安定になってしまいます。iText padではそういうことはありませんでした。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/496
497: iPhone774G [sage] 2012/09/01(土) 05:01:02.58 ID:gLZrCTl10 ある特定のアプリがあらかじめ関連づけてある拡張子の関連を、変更・追加 出来るか?っていう質問だと思うけど、windowsほど自由度が高くないと 思う。どこかをいじれば出来るのかも知れないけど、今ググった範囲では 無理っぽい。自分でも探してみてね。うまくいったらここで報告。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/497
498: iPhone774G [sage] 2012/09/02(日) 03:50:45.06 ID:HySB+FKmP >>488 それ使ってるけど 手書きなんてできたっけ? レス番ヅレてんのかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/498
499: iPhone774G [] 2012/09/02(日) 09:32:57.67 ID:0sUWnwoI0 >>464 ほんとだったw今でも変わってないの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/499
500: iPhone774G [sage] 2012/09/02(日) 10:27:11.57 ID:LCn7TNzh0 >>499 むしろ最近変わったレベルじゃw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/500
501: iPhone774G [sage] 2012/09/02(日) 11:18:01.60 ID:xRktKNLa0 >>496 iText PadってTeXサポートしてないじゃん txtしか扱わないアプリは内部的にはテキストファイルだろうとtxtしか開けないでしょ (Windowsでは強引に送れるにしても) しかしiText Padのレビュー酷いな 縦書き入力だのインライン入力だの言いたい放題w まず何でできると思うのか不思議でしょうがない そんなもん新規に変換システムそのものを開発しないと無理だろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/501
502: iPhone774G [sage] 2012/09/02(日) 17:46:13.53 ID:kRdfANSl0 >>501 レスありがとうございます。そこら辺詳しく知りたいのですが、秀丸であれば セーブするファイルの種類を自分で新しく追加できるし、windowsの側でも 拡張子の関連づけはかなり簡単ですよね?iText Padの場合、自分のフォルダに ある場合は、.texファイルも開けるんです。iTex Padは.tex形式でのセーブも フォローしていますし、システム側での拡張子の関連づけだけがネックなのですが。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/502
503: iPhone774G [sage] 2012/09/02(日) 18:05:34.89 ID:wEObq4gE0 AppleのOSは、昔から拡張子は補助的なもので、ファイルはリソースフォークを 参照するからWindowsとは根本的に違う。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/503
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*