California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線 (720レス)
California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
152: 名無しの車窓から [] 2011/02/08(火) 23:47:40 ID:lt1GiGlj 中国の環境基準は沿線で75デシベル以下。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/152
153: 名無しの車窓から [sage] 2011/02/09(水) 17:04:45 ID:24OrYC+N >>150 適当なこというな アメリカの重貨物と衝突して無事なんつう基準満たしてる鉄道なんかねーよボケ というかフランスはアメリカの要求にたいしてはっきり無理だと言ってんだけどさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/153
154: 名無しの車窓から [sage] 2011/02/09(水) 17:32:37 ID:NnRx8ELl ヨーロッパ基準なら台湾高鉄の700Tですでに実績がある。 わざわざスコットランドで試験も受けた。 しかし>>153のとおり欧州基準じゃアメリカの要求は満たさない。だからこの入札に参加するには、 新たな要求に沿った車体を完全自力で設計する能力が求められる。 中国は涙目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/154
155: 名無しの車窓から [] 2011/02/09(水) 17:52:53 ID:xQHs+NSI ぶつかっても死なないとなると、客車の両脇に機関車がついている形態のほうが有利なのかなあ? ぶつかった相手は殺しても自分たちだけ生きてれば平気なわけね 先頭に、クッション用の貨車でもつけて走らせるのはどう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/155
156: 名無しの車窓から [sage] 2011/02/10(木) 03:09:33 ID:5F34OME1 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210209026.html 米大統領 新年度予算に高速鉄道分9000億円計上へ(02/09 13:57) オバマ政権は、来週に議会に提出する2012年度予算案に、高速鉄道の開発・建設費用として80億ドル、 日本円にして9000億円以上を計上すると発表しました。 バイデン副大統領によると、アメリカ国内の高速鉄道網整備のため、6年で530億ドル、日本円にして 6兆円の公的資金をつぎ込むとしています。オバマ政権が来週、議会に提出する2012年度 (2011年10月1日〜2012年9月30日)予算案には、そのうち80億ドルを計上し、アメリカの経済成長や 雇用創出を促進すると発表しました。しかし、共和党の一部などには、税金を多くつぎ込むことへの 反発があり、議会での抵抗が予想されます。 こうしたなか、ワシントンで開かれた高速鉄道のイベントには日本の藤崎大使も参加し、新幹線の 高い安全性や運行の正確さを訴えました。また、高速鉄道の駅周辺の開発も含めて雇用創出に つながるとアピールしました。 藤崎大使:「高速鉄道は雇用を生み出す」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/156
157: 名無しの車窓から [] 2011/02/11(金) 16:40:33 ID:Q1Dk3Arn 中国から高速鉄道について学ぶべき=オバマ米大統領 米オバマ大統領は25日、米議会で一般教書演説を行い、2035年までにクリーンエネルギーによる電力の比率を80%にし、 インターネットの発展に力を入れ、国民の98%が高速無線ネットワークを利用できるようにする考えを述べた。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。 またオバマ大統領は、2014年までに輸出を倍にする目標を掲げ、国内裁量的支出を5年間凍結し、財政赤字を10年間で4000億ドル削減する方針を表明した。 オバマ米大統領はまた、「米国は中国を手本にすべきだ。25年以内に80%の米国人が高速鉄道を利用可能にするのが目標だ。米中両国の高速鉄道など多くの分野における協力の余地を無限に広げた」と指摘した。 オバマ大統領の米議会における一般教書演説はこれが就任以来2度目。演説の中でオバマ大統領は中国に4度言及し、中国やインドなど急成長している経済国と比べて米国は競争の危機に直面しているとの危機感を示した。(編集担当:米原裕子) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/157
158: 名無しの車窓から [] 2011/02/11(金) 16:47:26 ID:Q1Dk3Arn どうなる米高速鉄道、高い評価の中国と新幹線トラブル http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0119&f=national_0119_078.shtml 15日、米カリフォルニア州の高速鉄道プロジェクト入札準備のため、中国企業代表団が地形調査を実施した。 調査に同行した米国側は、中国企業は非常に高い競争力を持っていると評価し、 コロンビア放送システム(CBS)は16日、米国に初めて建設される高速鉄道が、中国高速鉄道の初めての米国進出になる可能性もあると報じた。 今回の入札に参加する中国企業は、各国で高速鉄道を建設した実績を持つ中国鉄建だ。米国側は「中国高速鉄道は高い競争力を持ち合わせている。 中国側は当プロジェクトへの理解を示し、現地企業との提携や現地労働者の雇用などを承諾した。これは双方にとって大きな利益となる」と評価した。 カリフォルニア州の高速鉄道は長さ約1100キロメートル、ロサンゼルスとサンフランシスコなどの大都市を結び、第1弾プロジェクトの予算は450億ドルが予定されている。 現在の鉄道網では少なくとも9時間はかかるが、高速鉄道の最高速度は時速350キロの設定で、実現すればサンフランシスコ‐ロサンゼルス間は2時間30分で結ばれることになる。 カリフォルニア高速鉄道には、中国以外に、日本やドイツ、フランス、スペイン、イタリア、韓国、ベルギーの7カ国も入札意思を見せている。日本企業はすでに現地視察を終了しており、フランスなどはこれから地形調査を行う予定だ。 ここ数年、中国の「高速鉄道外交」がメディアの話題となっている。米メディアによると、GMは1月、中国企業と提携、5000万ドルを投資し、合弁会社を設立すると発表した。 米メディアは、「中国が米各地で高速鉄道の建設のみならず、運営にも参加する意思であることを示している」と報じた。 一方、JR東日本の新幹線で17日、システム障害による運行トラブルが発生した。カリフォルニア高速鉄道の受注を中国と競う日本にとっては、重要な時期に運用面での脆弱性(ぜいじゃくせい)を露呈(ろてい)する結果となってしまった。 カリフォルニア州高速鉄路管理局は2011年末には発注先を決定し、2012年に建設開始の予定だ。(編集担当:畠山栄) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/158
159: 名無しの車窓から [sage] 2011/02/12(土) 07:22:03 ID:vyD2KJsN 今さら新しい路線に15年以上前に設計された小容量な古い 「運行管理システム」を入れるとは思えないが。 あとCTCだけに関していえば合衆国自身が経験豊富で得意だったりな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/159
160: 名無しの車窓から [sage] 2011/02/13(日) 22:24:25 ID:Awuu3xxW >>158 日本で脆弱になるなら中国鉄道は存在そのものが脆弱だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/160
161: 名無しの車窓から [] 2011/02/17(木) 11:50:04 ID:HfvUslu8 フロリダなど全米各地で高速鉄道計画が共和党系によりどんどん頓挫してるね。 これはわかりきってたこと。航空・自動車業界の敵になる高速鉄道はアメリカでは絶対にできない。 カリフォルニアの頓挫も時間の問題だろう。 そもそも、旅客鉄道自体が政治的な力が全くないし... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/161
162: 名無しの車窓から [sage] 2011/02/20(日) 07:29:55.13 ID:3xMCLOeW 中国ザマァ!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/162
163: 名無しの車窓から [sage] 2011/02/20(日) 07:31:15.11 ID:3xMCLOeW 中国ザマァ共和党グッジョブ!!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/163
164: 名無しの車窓から [] 2011/02/24(木) 00:00:29.07 ID:2aMdPnbO すごい方法思いついた。N700系新幹線の車内でiMac使ってその様子をうp http://www.gizmodo.jp/2010/02/imac_man.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/164
165: 名無しの車窓から [sage] 2011/02/27(日) 14:43:02.82 ID:GrZEIeUf 拾った今日の日経に、 …大事な時期だからそっとしとこうか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/165
166: 名無しの車窓から [] 2011/03/01(火) 15:31:12.13 ID:BQCC3C8n >>165 これの事か? 米カリフォルニア州高速鉄道計画、JR東が応札へ 川重・住商と来月表明 欧州・中国に対抗 テキサス州、JR東海は米建設大手と組む 東日本旅客鉄道(JR東日本)は米カリフォルニア州で進む高速鉄道の整備計画に、川崎重工業や住友商事などと組んで応札する方針を固めた。 東海旅客鉄道(JR東海)はテキサス州の計画で、米建設大手などと組む。米国の高速鉄道はコストや性能をめぐり欧州勢や中国と厳しい競争になるのが確実で、 JR東日本は川崎重工と住友商事のほか、日本車両製造や日立製作所、三菱重工業などと連合を組む。3月16日までにカリフォルニア州政府に対し、入札参加の意思を表明する。 得意分野を持ち寄り受注獲得を狙う。 カリフォルニア州の計画では、在来線と専用線を走る区間が混在する見通し。 JR東が山形新幹線などで実用化済みの高速専用線と在来線を両方走れる「ミニ新幹線」の技術を活用する。耐火性や耐久性を米国仕様に改良した車両技術を売り込む。 耐火性や耐久性を米国仕様に改良した車両技術を売り込む。メーカーが車両の設計・製造、JR東は運行管理ノウハウの提供などを担当。住商は情報収集や調達、管理を担う。 JR東海はテキサス州の計画で、米建設・エンジニアリング大手のフルーア、英建設大手のバルフォアビティの米法人と提携することで基本合意した。 日本企業では三菱商事や東芝、国際協力銀行(JBIC)など11社がJR東海に協力することが決まっている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/166
167: 名無しの車窓から [] 2011/03/01(火) 15:32:01.94 ID:BQCC3C8n オバマ政権は米で高速鉄道を受注する条件として「米製品の優先購入」を掲げている。JR東海はフルーアなど2社に線路などの土木工事や電線・信号機器の一部生産 を委託することで条件をクリアする狙いがある。 JR東海はフロリダ州を最有力候補に新幹線「N700系」をもとにした車両技術で受注を目指していた。しかし同州のスコット知事が2月中旬、計画を白紙に戻す方針を表明し、 戦略転換した。今後テキサス州で受注準備を進める考えで、同州に強いフルーアを提携先に選んだ。 ただフロリダ州の高速鉄道整備計画には約24億ドル(1960億円)の米連邦予算が割り当てられ、着工近くまで手続きが進んでいたのに対し、 カリフォルニアやテキサスの路線は具体的な着工計画がまとまっていない。 カリフォルニア州は連邦予算がついて路線計画が固まり、参加企業の募集を始めたが、実際の着工時期などは未定。テキサス州は具体的な路線計画も固まっていない。 衝突安全性などで米国独特の車両基準が要求される可能性もある。JR東海の葛西敬之会長は「提案開発型のプロジェクトになる。3年程度かけてじっくり取り組む」としている。 米国の高速鉄道の整備計画ではカリフォルニア州でドイツやフランスなどが売り込みで先行する。低価格を売りものにする中国や韓国などとの競争も激化している。 2011/2/27付 情報元 日本経済新聞 朝刊 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/167
168: 名無しの車窓から [] 2011/03/19(土) 08:06:18.27 ID:Q0DepZFb 【国際】中国高速鉄道、世界各国で評価急上昇―「日本の新幹線より安全」高い耐震性 中国外交筋は17日、米国カリフォルニア州高速鉄道プロジェクトについて、正式な受注契約を今夏にも結ぶ 見通しとなったことを明らかにした。2月に雲南省で発生した大地震の際、震源地付近を時速300?で走行して いた高速鉄道が脱線せず停止したことで、安全性や耐震性で高評価を受けたこともあり、正式契約にたどり着 いた。米国に限らず、高速鉄道計画の進むタイやアルゼンチンといった各国の首脳らは「世界一高速かつ高品 質な鉄道システム」として中国の名を挙げており、官民挙げた新幹線の輸出に取り組む日本勢は窮地に追い込 まれた。 ■中国・大地震でも脱線せず―東日本震災では新幹線脱線 2月17日、中国・雲南省で発生したM7.2の地震では、震源地付近を通過中の高速鉄道3列車が脱線することな く緊急停止した。地震発生時、いずれの列車も時速270?〜330?で走行していたが、直前に地震検知システ ムによる安全装置が作動し、脱線を免れたという。中国鉄道省によれば、同高速鉄道の南寧―昆明間712? で、橋脚や盛土といった施設の損傷はわずか76箇所で、架線切断等の被害も軽微としている。 一方、3月11日の東日本大震災では、岩手県一関市付近のトンネル内で試運転中の東北新幹線が脱線した。JR東 日本によると、脱線した列車は古川〜一ノ関間を時速220?で走行中、地震警報システム「ユレダス」によって 非常ブレーキが作動したが、時速85?まで減速したところで後部3両が脱輪したという。試運転中だったため乗 客はおらず、乗務員にけがはなかった。東北新幹線では、全線で約1100箇所の橋脚が損傷したほか、架線切断も 相次いでおり、復旧までは相当な日数がかかる見込みだ。一関市では震度5強を観測し、揺れの最大加速度は653 ガルだった。 これに対し、雲南地震で観測された震源地付近の最大加速度は約1300ガルと、一関市の2倍だった。中国鉄道省・心 魯尊主任技師は「軌道下には独自開発した免震ゴム材を敷設し、橋脚は超高層ビルと同様の免震設計を採用した。 これらの独自開発工法で揺れを80%以上低減する事が可能となった」と説明する。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/168
169: 名無しの車窓から [] 2011/03/19(土) 08:07:20.79 ID:Q0DepZFb しかし、それ以上に大きな効果を上げたのが、中国が独自に開発した地震予知システム「環球目3号」だ。実際に 揺れが起きてから動作する日本の「ユレダス」等と異なり、環球目3号は地震発生前の約0.03秒で事前察知するシ ステムを世界で初めて実用化した。予知精度は97%以上だという。 日本と同様に地震多発国家である中国では、国家的プロジェクトとして同国科学技術部を中心に地震関連研究が進め られており、その成果は鉄道建設にも多く採用されている。同部・蘇陽慎技師長は「独自技術による最先端の地 震予知システム『環球目3号』と高度な鉄道技術の融合により、わが国の高速鉄道は世界一安全かつ高速な陸上輸 送システムを構築している。」と強調した。 米カリフォルニア州高速鉄道計画における中国方式採用は、地震多発地帯を抱える同州の求める「より優れた耐震 性」が決め手となった。契約覚書には、地震予知システムを含むトータルでのシステム構築が締結条件として明記 されている。地震対策では、日本よりも中国の技術力が高く評価された格好だ。 ■日本の鉄道専門家「日本はもはや高速鉄道先進国ではない」 中国の高速鉄道は、地震対策のみならず、車両性能面でも高い評価を得ている。2010年にアジア歴訪で日中韓の各高速 鉄道を視察したシュワルツネッガー州知事は、今回の契約締結における記者会見に際し、「複数の国で高速鉄道を体験し たが、中国の列車が最も静粛、かつ揺れも少なく快適な印象だった」と述べた。 時速380?での営業運行を見越して2010年に導入された中国の最新型高速鉄道車両「CRH380」。今年1月9日には試 験走行で時速487.3?を記録し、営業用車両として世界最高速度記録を更新した。今年4月には時速600?の走行試験 を実施予定だ。日本の専門家らは「中国の鉄道世界最高速度の記録更新は時間の問題」と口を揃える。 CRH380は全車両に高速走行時の振動を抑制する「電気式アクチュエーター式フルアクティブサスペンション」装置を 搭載している。同装置は3月5日に東北新幹線「はやぶさ」として投入された新型車両「E5系」にも搭載されている が、CRH380Bはこれに加えて中国鉄道技術員による独自技術のセンサ・・・ [記事全文] http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/169
170: 名無しの車窓から [sage] 2011/03/19(土) 10:55:43.48 ID:L6Gv3P/i 「雲南省の地震」では武広線沿線ではどれだけ揺れたというのだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/170
171: 名無しの車窓から [sage] 2011/03/19(土) 22:45:00.64 ID:3EQaxbLc 日本は慢心している間に、中国に追いつかれ抜かれた、それだけのこと。 人類史的観点に立てば、実に些細なことだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602/171
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 549 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s