California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線 (720レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

195: 2012/06/28(木)13:54:02.51 ID:BvavX9CZ(1) AAS
デザートエクスプレスはどうなってる??
ラスベガス〜ヴィクタービルを結ぶやつ
209: 2012/07/25(水)05:56:27.51 ID:CwUBQvGq(1/2) AAS
恐らく、共和党候補が勝って、計画白紙だろう。

アメリカで高速鉄道ができたためしがない。
314: 2013/04/21(日)13:51:37.51 ID:6B2F+jUz(1/3) AAS
>>313
情報ありがとう。というか、俺が情弱
関連記事を見たけど、シュワちゃんのときは、日本のJR東と、中国のリニアを見た
はず。今回のブラウン知事の場合、中国だけ訪問して、異例の発表があったという
ことは、相当中国に傾いているのか?確か、フランスはもうあきらめたはずだから
、JR東が落札すると思っていたよ。特許のほうは大丈夫なのか?
370: 2013/10/13(日)09:24:30.51 ID:VkcZdsnS(1) AAS
チャイナでなければ何でもいいよ
387: 2013/12/25(水)01:20:26.51 ID:hUq7caAC(1) AAS
関係ない
398: 2014/02/02(日)10:29:58.51 ID:Mymhq89W(1) AAS
LA〜サンディエゴを第一期区間にすればよかったのに
そうすれば工費も工期も少なくすんだのに
いきなりシスコ〜LAという長距離じゃなあ
429: 2014/05/07(水)14:26:06.51 ID:ntSvrTTI(1) AAS
サンホアキンはシーメンス製機関車と日車製客車に取り替えるという話だし
524: 2015/02/20(金)20:50:24.51 ID:vTksyyh7(1) AAS
高速鉄道車両の世界的受注競争始まる−米加州で建設着工
外部リンク:newsbiz.yahoo.co.jp
525: 2015/02/27(金)12:41:55.51 ID:hYEtVrTB(1) AAS
日立がアンサルドブレダ買収したし、ETR1000デザインの日立製車両がいいかもしれん
569: 2015/09/19(土)02:59:11.51 ID:u8m4f1uk(1) AAS
ラスベガス高速鉄道の車両はCRH380Dを希望
611: 2016/07/15(金)09:54:39.51 ID:mOkZMQTZ(1) AAS
カルトレインにFRA強度は満たしていないシュタッドラーのEMUが投入されるから
加高速もFRA基準緩和されて日本、欧州そのままの規格で行けるんだろうな
645: 2017/06/02(金)15:03:30.51 ID:xwTO6Vgg(1) AAS
腐っても鯛な百万人規模の大都市圏中心繁華街ならともかくねぇ。
「市の中心同士を繋ぐことが高速鉄道建設のカギである」

全米各地とは北海道各都市圏なみ後背地人口と距離という人文地理と
都市圏中心繁華街から郊外までの建設単価がべらぼうに高騰してしまい
物理的建築容積も無くなってしまった現状そのものを全く認識していない
のだろう。

全米各地にある旅客鉄道会社は公社でないつくばエクスプレスのような
州自治体と近隣複数自治体による第三セクター鉄道運営会社であり
北海道旅客鉄道と同様に地元住民雇用対策の敵である全駅無人駅や
保線メンテナンスフリーでもやれるほどの学芸会レベルだからなぁ。
省16
648: 2017/06/17(土)03:49:28.51 ID:qvqWSxtc(1) AAS
最新の工事状況 意外と進んでる
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.254s*