California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線 (720レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
421(2): 2014/05/06(火)00:51 ID:wr7LCst2(1/3) AAS
まずは第1期工事区間を完成させて既存の鉄道の強化で現在より利便性を向上させるという考えのようだ
カルトレインの電化、アムトラックの車両の増備、アルタモント・コリドー・エクスプレスの延伸がそれに沿っている
アルタモント・コリドー・エクスプレスは部分的に自前の線路を敷く計画らしいぞ
期成同盟みたいな団体のサイトにそんなことが書いてある
外部リンク[html]:standupfortrains.org
422: 2014/05/06(火)01:07 ID:wr7LCst2(2/3) AAS
>>420
フレズノとベーカーズフィールドはそこそこ大きな都市だと思うけど
LAとSDの間はリバーサイド経由なんだよな。海岸線を走らないのは何か理由があるんだろう。
ベーカーズフィールドとLAの間のパームデールも地図上では納得行かなかったが、
この間パームデールを通って何となくああそうかもねと思ったw
423(1): 421 2014/05/06(火)09:33 ID:wr7LCst2(3/3) AAS
>>421
> 既存の鉄道の強化で
北側はそれでいいとして南側はメトロリンクがパームデール、ランカスターまで来てるだけ
そのサイトにはテハチャピ峠越えも優先工事区間に挙げられてるけど本当に着工できるのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.309s*