【中国中車・鉄路総公司】中国高速鉄道CRH16 (387レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

24
(2): 2020/10/27(火)14:37:46.94 ID:WotW74bU(1/2) AAS
>>21
あれCAF系列の技術だったのか
CAFの軌間可変技術が事実上のライセンス契約みたいな形とは言え海外へ輸出されるのってこれが初めてじゃない?

>>23
日本のFGTはタルゴの技術が由来だね
CAFのフリーゲージトレインが登場したのは21世紀に入ってからだし
52: 2020/11/14(土)12:20:18.94 ID:+NNNR1tT(1) AAS
マグレブと言うと北アフリカ連合と紛らわしいかもしれない
日本ではリニアと言ってさしつかえないだろう。
中国ではツーフーリエチョアと言っているし。
228: 2021/10/05(火)18:06:47.94 ID:3XWM79T6(2/2) AAS
新疆維吾爾(ウイグル)自治区交通運輸庁によると、新疆は第14次5カ年計画期間に道路交通建設に4000億元(1元は約17.1円)を投じ、第14次5カ年計画末までに道路の総延長22万キロメートル(新疆生産建設兵団を含む)、高速(一級)道路の延長1万キロメートル以上を目指す。新華社が伝えた。

自治区交通運輸庁の郭勝副庁長によると、第14次五カ年計画期間に新疆はG7京新高速、G315若羌(チャルクリク)ー依呑布拉克の両高速道路を建設する。また、天山山脈で南北が隔てられている問題を解決するため、国の支援の下、今年末に天山山脈を南北に貫くG575巴里坤(バルクル)ー哈密(ハミ)、G0711烏魯木斉(ウルムチ)ー尉犁(ロプノール)の両高速道路を完成させる。

郭氏によると、第14次五カ年計画期間に、新疆は北部のジュンガル盆地、南部のタリム盆地の全面高速化を実現し、高速(一級)道路の各県開通、3A級以上の全ての景勝地の高速(一級)道路開通、年間を通じた通関地の高速(一級)道路開通をほぼ実現する。
277: 2022/01/19(水)13:46:40.94 ID:j7aZGUen(1) AAS
同路線は2022年までに完成予定だと紹介し、「実質、わずか3年ちょっとの短期間で完成させることになる」とし、「中国の実力を示した」と胸を張った。そして「神速」的な建設スピードは、インドネシア人を圧倒したに違いないと自賛している。

 また、受注競争で日本に競り勝って受注したことは称賛に値すると改めて胸を張った。世界で初めて高速鉄道を開業させた国である日本は、「中国高速鉄道の教師」だったが、インドネシアは日本ではなく中国を選択しており、「中国の国際的な影響力はますます大きくなるだろう」と自信を見せた。

 しかし、インドネシアの高速鉄道建設を巡っては、当初計画に比べて建設コストがずいぶん高くなり、開業後も採算がとれる見込みは薄いとの見方もある。インドネシア国民から高い評価を得られるかどうかは、「どれだけ経済効果を生むのか」、「安全に運行が可能なのかどうか」といった開業後の状況に左右されるのではないだろうか。
348: 2022/11/27(日)18:34:58.94 ID:y6Mc7I1s(1) AAS
通常運行時でも乗車するまで面倒、変な匂いがする、車内がうるさいとか言われてるだけでも大きなマイナスポイント
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*