Texas Central Railway テキサス新幹線★2 (411レス)
上下前次1-新
178: 2020/06/27(土)22:51 ID:LuiWNB5s(1) AAS
テキサスもそうだけど、海外の新幹線て遅々として進まないな。
179: 2020/06/28(日)16:43 ID:zhsYmYJB(1) AAS
ブライトラインみたいに既に自前で貨物線所有してるなら貨物線を活用して運行開始出来るけど
1から建設はハードルが高い
180: 2020/07/18(土)20:25 ID:jYE3hVLp(1) AAS
AA省
181: 2020/07/20(月)17:32 ID:yaqhl8xU(1) AAS
コロナ禍で全然計画進んでないだろ
182(1): 2020/09/14(月)13:15 ID:4Yy9w9/Z(1) AAS
予定より遅れたけど、2019年に着工の最終承認済み
外部リンク:www.gephyro.com
2020年に着工開始予定で、2026年開業目途としている
TEXAS CENTRAL
外部リンク:www.texascentral.com
Facebookリンク:texascentral
中央リニアより楽しみだ
183: 2020/09/19(土)10:52 ID:SsmAgrdt(1) AAS
>>182
心配していたけど良かった
184: 2020/09/19(土)21:50 ID:NAal+xZy(1) AAS
資金は集まってるの??
公共事業促進でトランプから補助金は期待してもいいかもしれんが
185: 2020/09/23(水)01:16 ID:910XddG7(1) AAS
一応資金の当てはあるとか
外部リンク:www.railjournal.com
186: 2020/10/05(月)18:18 ID:C5CUXJze(1) AAS
テキサンズアゲインストは新型コロナ禍の州内超絶猛威より
州高裁がTCP社を鉄道事業者だと法人地位保証した判決したり
米陸軍工兵司令部南西部師団SWDが路線建設協力表明したりと
ちょっとナーバスになっているようだ。
新しいコラ画像はもちろんゴーストバスターズ
画像リンク[jpg]:texasrailadvocates.org
サンアントニオは特急列車全廃待った無しで半ベソ状態
外部リンク[php]:www.expressnews.com
187: 2020/10/09(金)12:48 ID:kX8jndVb(1) AAS
今秋着工はやっぱりダメ?
188: 2020/10/11(日)05:29 ID:AFe6c5lM(1) AAS
来年着工だって
JR支援の北米新幹線、21年着工へ 当局手続き終了
外部リンク:www.nikkei.com
189: 2020/10/11(日)13:00 ID:exm9Jx3x(1) AAS
米運輸省USDoTは連邦鉄道局FRAの許認可も出たが
インターアーバン都市圏鉄道事業者の法人地位確認判決と
アムトラック公社との州間通過連絡運輸の業務提携締結は
規制当局である連邦公共交通局FTAと陸上交通小委員会STB
への申請が必要となるがまだまだこれからだよ。
190: 2020/10/12(月)13:35 ID:4GFcHeIL(1/3) AAS
テキサス州知事はもっともっと首実検したいそうだ。
外部リンク[html]:www.bizjournals.com
191: 2020/10/12(月)14:21 ID:4GFcHeIL(2/3) AAS
テキサス高速鉄道計画とメリーランド州交通局MARCカムデン線を並行在来線とするSC-Maglev計画だが
財務省外為特金運用の米国債残高1兆2700億米ドルおよび防衛省在日米軍思いやり予算などの
振り替えを財源とする腹積もりだったがオバマ政権は約束反故で日本車輛製造ロシェル工場閉鎖により
東海旅客鉄道いわゆる鉄道省日本国有鉄道及び陸軍鉄道連隊の存続法人から経営財務投資余力を奪う
政策を目的達成したわけだ。
トランプ政権と米運輸省USDoTは全米臨海貨物鉄道各社のように投融資を搔き集めた民間鉄道にすることで
アムトラック公社と州交通局など放蕩癖禁治産者を排除したいことと州交通局は社会整備基盤老朽化で
新たな飯の種が欲しくても州知事と州議会は地元住民の鉄道建設開業気運が盛り上がらないどころか
Not In My Back Yardのほうが優勢で誰得?な計画であるため待ったを掛けて事業採算性と損益分岐点を
恣意的悪化のうえ計画頓挫させたいようにも思える米国与野党官民が一致団結した一般方向性なんだな。
省4
192: 2020/10/12(月)14:31 ID:4GFcHeIL(3/3) AAS
オースティン-サンアントニオ間の州間高速国道上に連続高架で
高速旅客電化新線が建設開業されていなかったもの凄い違和感を
妙だとカキコした覚えがあるがそこらへんとテキサス州民の
人には絶対に言えない本音部分はずっと一緒だったのかも知れない。
193: 2020/10/15(木)00:19 ID:HhT8MWdV(1/2) AAS
フォートワース地場産業Fluorは加アルバータ州からボーモント港までの油瓦斯パイプライン敷設と
石炭火力発電所群近代化更新と新規原子力発電所建設が相次いで事業頓挫したためワシントンDCの
メリーランド州境で民間資本でパープルライン線を建設開業させようと四苦八苦していたようだが
鉄道路線建設や鉄道事業者として実績皆無だし経営財務悪化により先月の不渡手形は10月末までの
決済繰り延べとなっておりこりゃ逝くかも知れんなぁ。
パープルライン線は2017年頃から建設中だがホノルル案件と同様に総工費概算でボッタクリ異常高騰を招き
半分造り掛けてぶん投げてしまいあとは放置プレイにしたため地域住民の苦情がありメリーランド州交通局は
逆切れ気味でボルチモア地下鉄線改修予算またはSC-Maglev計画予算を振り替え事業継承に名乗りを上げたが
ブランズウィック線とカムデン線とペン線はDCユニオン駅の発着としておりその郊外環状線の需要予測は
大甘だったようにも思えるが根本受益者である州自治体からすると全く違ったものの見方なのだろう。
194: 2020/10/15(木)14:01 ID:HhT8MWdV(2/2) AAS
北米向け日車標準車体の液体変速機式気動車はイリノイ州民のせいで黒歴史扱いにされたままでいいの?
サンフランスコ湾北岸のSMART線はウインザー延伸工事は社債発行で賄うが金利低減借り換えの手法は
毎年の風物詩となった森林大規模火災でも新型コロナ禍都市閉鎖でもインフラ従事者通勤手段として
汽車8往復と金門橋連絡船7往復の運行体制維持こそが地元自治体と沿線住民と投融資の金の出し手からの
信頼実績と理解そのものなのだろう。
外部リンク:www.progressiverailroading.com
SMART社アニュアルレポート9月分
外部リンク[pdf]:sonomamarintrain.org
195: 2020/10/16(金)23:08 ID:Veum98Wl(1) AAS
菅首相はアボット州知事に対して全面支援を約束したが環境アセスと鉄道路線免許はともかく
テキサンズアゲインストに同情する地元マスコミの報道ではアボット州知事と州自治体幹部には
いまいち理解困難だと辛辣揶揄なんだね。
外部リンク:www.wfaa.com
STB アムトラック公社との州間通過連絡運輸の申請
州議会 テキサスエルコット送電公社が保有する電力幹線網側道利用の申請
FRA 路線着工の許認可
FTA 新幹線インターコンチネンタルスーパーエクスプレスではなく都市圏電気鉄道インターアーバン開業の申請
196: 2020/10/23(金)21:16 ID:wqQmhweM(1) AAS
中央リニア新幹線の建設開業への手枷足枷とも言える名古屋地検特捜部庁舎
どころか静岡ゴネも米司法省連邦捜査局の下っ端役人たち米民主党支持の
保安官隊リバタリアンの意向だったりして。まぁ気のせいだろう・・・
テキサス州BNSFダラスヒューストン線の並行在来線な高速鉄道計画と
メリーランド州MARCカムデン線の並行在来線なSC-Maglev計画は
こんなもんと揃い踏みでその到着に合わせて待ち受け接続なんかしたら
中央リニア新幹線開業は22世紀頃になるぞ?
外部リンク:transportationtodaynews.com
197: 2020/10/31(土)00:26 ID:phjVP/Yu(1) AAS
ところでコットンベルト線旅客化事業は音沙汰無しだが
フォートワース市は老朽廃止された貨物線を授受したが
軌道改修近代化更新すらせずコンサル丸投げで新規扱いの
路線設計だけやった気分になって満足したつもりなのかな?
2018年連邦補助金9億0800万USD×USDJPY112.8円÷41.86?=建設単価24億4679万円/?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s