Texas Central Railway テキサス新幹線★2 (411レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
16: 2018/12/23(日)10:03:46.65 ID:E/Dq5/FA(1) AAS
TCP社は旅客高速電化路線の建設主体として競合相手とな得るTCRH社の設立に反発して
西国鉄Renfeに泣き付いた流れだがもしかすると日本勢のダミーなTCRH社の思惑とは
ダラスヒューストン間ありきでも2025年開業ありきでも無さそう。
米国テキサス州高速鉄道プロジェクト開発に必要な資金を出資
外部リンク[html]:www.jbic.go.jp
Japan Texas High-Speed Railway Cayman LP(以下「JTHSR」)に関する出資契約書を
締結しました。
JTHSRは、本プロジェクトの開発を促進するために設立された、特別目的事業体SPVです。
JBICと株式会社海外交通・都市開発事業支援機構(以下「JOIN」)は、JTHSRへの
出資を通じ、本プロジェクト開発主体の米国法人Texas Central Rail Holdings, LLC
省3
254: 2021/05/03(月)18:34:03.65 ID:MckBviF9(1) AAS
GPIFとJR東海から建設費の半分の負担があればもう着工してるけど
今のコロナ禍とJR東海の巨額赤字とリニア建設費高騰でちょっと厳しいかもな
バークシャーとか米のファンドやゴールドマンサックスとかのBtoB専門の証券会社に出資しか望みないな
297: 2021/10/23(土)07:58:44.65 ID:R2bSwima(2/3) AAS
Luminant-VistraEnergy社からBig Brown石炭火力発電所跡地と引込線の鉄道路線免許ごと
取得したほうが最短直登ルートだと思うが115万kW級は不要だし営林署間伐材の木質バイオ
火力発電所でもガスタービンコンバインドサイクル火力発電所の21.06万kW級でも構わない
と思うし建設操業してTCHR線の全線供給電力を賄うくらいの器量と投資余力は無いとね。
CP線クリーJCT〜TCHR線立体交差部〜BNSF線カバンJCT〜フェアフィールド貯水池西郊外操車場
テキサスエルコット送電公社の運営委員会は改選2枠にWestern Refining製油所とTCHRから招聘へ
外部リンク:texasrailadvocates.org
TCHRは駅前都市再開発のための子会社Station Development Corporationを設立したようだが
こちらは線路設備の鉱山権設定では無く用地買収のようだ。
ダラス市シダーズ街区 52エーカー21万0436平米
省2
372(1): 2023/08/12(土)00:47:17.65 ID:X2yQEbx2(1) AAS
米の何処かの企業と組まないと無理だと思っていたが アムトラックがパートナーになったなら実現出来そうかも
ブライトラインが全通間近になってきて高速鉄道建設機運が高まってるのは事実だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*