[過去ログ] 【業界弾圧】人権擁護法まじヤバイ【言論弾圧】 (227レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2005/11/07(月)17:38 AAS
漫画でも読者を洗脳しようとする動きはある。
クニミツ終ってくれてホントよかったw
170: 2005/11/09(水)23:59 AAS
ニュー速+より
>>376 名前:中の人[] 投稿日:2005/11/05(土) 07:25:06 ID:IGu3eU4D0
>>昨日の県民の声のデーターベースに変化が・・・

>>どういう訳か賛成意見が急に増えたよ。
>>正確に数えてないので分からないけど、
>>反対意見より多いかもしれない。

>>どうして?

推進派の動きがあったもよう。
他の掲示板書き込みから

「鳥取県での先進的成果を全国化していくことがじゅうようである」
省5
171: 2005/11/28(月)16:43 AAS
郵政法案に棄権を行い、処分を受け、役職から
離れるわけだがそのため、古賀は人権擁護の座長を離れ、
今回の選挙で推進派も落選・離党!!(反対派平沼も離党したけど)

古賀本人も人権擁護の座長をやめたいと周囲に話していたらしく
今回の件でそれも叶った。後任はまったく関係ないやつで意気込みもなく、
このまま人権擁護法案を廃案へ葬りさすのだ!!

古賀。お前のこと、今まで軽蔑していたが少し見直したぜ。
お前、処分受けても法案潰したかったんだね☆
172: 2005/11/29(火)23:15 AAS
二階堂ドットコムに書かれてたが、推進派は以下のような方法で人権擁護法案を通そうとしてるらしい。

●人権擁護委員の次の作戦は以下の内容になりそうです
1.人権に関わりそうな物には何でもかんでも「人権擁護委員に相談を」として広報する(市政便りや市政を伝えるTV番組などで放送する)
2.名称の普及を謀り、名称や存在の抵抗感をなくす(何らかの活動実績が有るようにアピールする)
3.「人権擁護委員」の活動の結果、現在の法律では不備があると騒ぎ出す
4.法案再提出を図る

日本人はこういった、草の根活動による洗脳にきわめて弱く(無関心で気づかない)、
本当の戦いはこれからなのでははないかと思います。
しかし、草加や朝鮮の手口と全く同じですね。

●なぜ、これに気づいたか?
省9
173: 2005/11/30(水)22:11 AAS
577 名前:なめ猫♪出先から[age] 投稿日:2005/11/30(水) 13:52:21 ID:XVk8WnIb
こんにちは。

先ほど福岡県太宰府市の大宰府天満宮の方より緊急情報がありました。
鳥取県のような人権・差別の定義があいまいな人権救済機関を
盛り込んだ男女共同参画条例が12月の大宰府市議会に提案されるそうです。

太宰府市は『同和利権の真相B』で紹介されていたように市長が解放同盟に
確認書を提出していて、同和行政が一般施策より上位に位置づけられています。

外部リンク[jsp]:www.city.dazaifu.fukuoka.jp

↑小西清則氏は共産党から住民訴訟を起こされた県同教の事務局長で
小倉商業高校に在籍しながら勤務実態がまったくないヤミ専従していた
省12
174: 2005/12/03(土)00:38 AAS
太宰府市男女共同参画条例
したらばスレ:movie_5312

ジェンダーフリーの総本山のHPです。これがジェンダーフリーの実態です。
外部リンク:www.geocities.jp
175: 2005/12/07(水)22:54 AAS
623 名前:なめ猫♪ ◆D97JmMuydA [age] 投稿日:2005/12/07(水) 07:35:27 ID:E5Iwyu1/
福岡県太宰府市の男女共同参画条例は、議会のほうでかなり切迫した状況になってきています。
ある方からの情報ですが、直接電話されると嫌がるそうです。
条例については答えたくないようです。

つまり行政側には12月議会で通してしまおうという企みがあるのです。

市議会や人権・同和政策課も勿論ですが、さらに太宰府市の観光協会や姉妹都市、マスコミにも
反対意見を 伝えていく必要があると判断しました。

たとえば条例ができたら「怖くて観光にいけない」とか「梅が枝餅を食べられなくなる」とか笑

内容は真面目に市議会で議論されている条例が新たな人権侵害を生みかねないと表明して頂きたいと
思います。八女市のように良識あるご意見が議会・行政当局を動かします。
省10
176: 2005/12/09(金)12:27 AAS
このコピペを個人サイトのBBSに貼り付けろ!!

■■人権侵害救済条例は未成年にも適用されます■■

国会に上程されようとしている「人権擁護法案」には、少年に対する配慮の記述は一切ありません。
もちろん鳥取県の「人権侵害救済条例」も例外ではありません。
つまり、中学・高校生、場合によっては小学生でさえも、
条例第21条第2項の「人権尊重の理念に関する啓発その他の指導」を受けることになります。
部落解放同盟は過去にこういうこと↓を行っています。
   外部リンク:2ch.dumper.jp
上のリンクの内容は、解同構成員が大阪府八尾市内の中学校に突如乗り込み、
11人の生徒を「安中人権ふれあいセンター(解同の拠点)」に連行した事件について触れられています。
省2
177: 2005/12/17(土)16:26 AAS
太宰府の男女共同参画条例に対する意見をメール電話葉書等で伝えてることについてですが、匿名や偽名で大宰府市議会議員に伝えてる方がいるようです。
その場合相手にされないことがあるので、できるかぎり実名を伝えてください。(できれば住所も)
そうしないと対応に困るとのことです。
市民の声を一番聞きたいとのことなので、特に市内在住の方はお願いします。
また、真夜中に匿名の電話をかけた方がいたようです。
節度を守って意見を伝えるようお願いします。
178: 2005/12/19(月)22:30 AAS
解同、太宰府陥としていい気になってる!

251 :なめ猫♪ ◆D97JmMuydA :2005/12/19(月) 19:39:08 ID:zTC9MrxT
いよいよ解放同盟が本音剥きだしにしてきた。
鳥取の反対運動を「一部の」として押し切ろうとしている。
福岡も大阪も警戒態勢に入ろう!!

外部リンク[html]:www.bll.gr.jp ←通常国会での「人権侵害救済法」制
定に向け各地で闘いを準備しよう
179: 2006/01/01(日)17:15 AAS
ぶっちゃけこの法案通ったら何十人くらいは死人出そうだよね
180: 2006/01/05(木)14:42 AAS
きっこの日記 ■2005/12/18 (日) イーホームズ社長からのメール 7

>当初は、飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、
>テレビや新聞では内河の名前を出すことができませでした。

>飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力が
>飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力が
>飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力が
>飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力が
外部リンク[cgi]:www3.diary.ne.jp

【強度偽造】「悪者捜しでマンション業界つぶれる」 耐震データ偽装問題で自民・武部幹事長★5

>耐震データ偽装問題で、与党の対策本部長を務める自民党の武部幹事長は、
省14
181: 2006/01/08(日)22:42 AAS
鳥取で人権条例有識者懇話会
外部リンク[html]:www.sanin-chuo.co.jp
いい記事ですが、一つ、大事なコメントが抜けています。
松本弁護士会会長は懇話会後のぶら下がり取材の時、こう言いました。

「県当局にこの懇話会の議事録の公開を強く求めていく!」と。

179 名前:鳥取の名無し@投下! ◆rAGRgy1A.k 投稿日:2006/01/08(日) 02:42:56 ID:1cPS2kRG
河本弁護士は、今の規定では限界が無いに等しい。個人間のトラブルさえ人権にかこつけて対象になり得るとし、
「これは修正で済む問題では無い。一旦凍結した上で廃止するのが望ましい」!
待ってました! もうこの時点で失禁寸前ですw

永山教授は、この条例では不備が多過ぎて、本来の人権侵害にすら有効な救済になり得ないと指摘。更に「人権委員会が仮に侵害と認めなければ、それは人権侵害にすらない」と、委員会の恣意的な判断の余地が残る事を批判されていました。
省4
182
(1): 2006/01/23(月)23:43 AAS
これは放置できない

鳥取の件と平行して自民に反対の凸の協力をお願いします
メールでもFAXでも電話でもなんでもいいからひとつでも多く反対の意思を

出したら揉める危険なないようだとハッキリとしるさないと

〜平成18年1月23日国会首相答弁より〜

「人権救済制度についてのお尋ねでございますが、
 政府与党内でさらに検討を進めまして、
 人権侵害被害者の実効的な救済を図ることを目的とする、
 人権擁護法案を出来るだけ早期に提出できるよう努めてまいります。」
国会ビデオ中継 外部リンク[cfm]:www.shugiintv.go.jp 時間は 13:39頃?
省4
183: 2006/01/28(土)20:12 AAS
日本のアニメが衰退する前に、見たことないなら一見を!!

人権擁護法案関連「国民の覚醒」
外部リンク[htm]:tk01050.sakura.ne.jp

人権擁護法案「法案説明・法案反対フラッシュ」
外部リンク[swf]:tk01050.sakura.ne.jp
184: 2006/02/01(水)21:12 AAS
鳥取県知事は条例停止を提案したが
無期限凍結に県議会各派は猛反発しているようです。
今が大チャンスなので、今まで凸していなかった人でも、議員の携帯などに
抗議電話かけまくってください。
外部リンク[html]:tx86.ja-21.net
携帯番号まで含めた県会議員への連絡先が載っています。

ここでひと段落つけましょう!
ほかでもないあなた自信動いてください。
お互いがんばりましょう!!
185: 2006/02/10(金)13:01 AAS
可決されても、ゆう事きかないで違反し続ける人がいそう
今の業界(パクリまくり)をみてるとw
アイツがやってるんだからオレがやってもいーじゃん!みたいな
186: 2006/03/02(木)22:24 AAS
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
2chスレ:offmatrix

人権条例執行停止条例案が県議会に提案されたことを受けて
解放同盟(他5団体)が署名活動を始めました。
6月の円滑な施行を求める署名ですが、議会開会中に
知事と議会に提出するとして一万名を目指しています。

石黒議員の質問
「条例凍結に不満なので 期限を定めて欲しい」

バビーン!各自凸、カンパ求む。

------------
省6
187: 2006/03/06(月)11:11 AAS
コミケ自体なくなりそうな法案だな。コンビニでも署名用紙採れるんだ。(ネット)
便利な世の中ね。
188: 2006/03/10(金)18:18 AAS
380名前: KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/03/10(金) 13:34:47 ID:saNF8TvW
昼飯食ったので「大変なこと」の説明をします。

新聞折込センターから電話があって、明日以降の決別ビラの折込を中止すると言われました。
日本海新聞本社からそういう指示があったそうで、
ついでに今後一切、人権条例に関するヒビラの折込はしてはいけないというお達しもされたそうです。
折込センターの方は私たちに同情的で、「県民の望んでる内容だと思うんですが・・・」と言ってくれたんですが。
どうやら、日本海新聞本社に解放同盟から抗議があったようです。「誹謗中傷が含まれている」とのことでした。
「何処が誹謗中傷なんですか?」と聞いたんですが、折込センターの方は「分からない」とのこと。
まぁ、あくまで広告は商売でやってることですし、街道からは「商売上、不都合が生じる」というような示唆までされたようですから
日本海新聞の折込中止という判断は、まぁ分からないでもないです。
省10
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s