[過去ログ] [転載禁止] 【自演】サンデー系スレ工作員検証スレ6【必死】©2ch.net (762レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/04(日)18:46 ID:KbzFbcj20(8/10) AAS
>>586
誤解をできるだけ少なく説明しようとして長文→突っ込まれて→のループになってるだけで
別に興奮はしてないんだけどな?というか意味不明なんだけどその決め付け

>>587
妄想による決め付けだけでまともに会話する気ないの?
俺は北退じゃないしそっくりなこともしたつもりないんだが
589: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/04(日)18:51 ID:KbzFbcj20(9/10) AAS
というか、俺の回線がたまたま(新疆ウイグル自治区)で
タイミングよく>>564のスレが立って、そこで同じ(新疆ウイグル自治区)の回線から
北退の設定像そっくりの書き込みがあるとか運悪すぎ・・・
その時点でそっちに話がそれてまともな会話にならないの確定してるようなものじゃん

でも、上の方では(新疆ウイグル自治区)なんて1人もいないのに違う回線の人が北退認定されている
これも妄想設定と全然違うんじゃないんですかね?
と、突っ込んでもこのことに対してはまともな返答ないんだろうな・・・
590: (北海道) 2015/01/04(日)18:59 ID:RwYpZKZm0(2/2) AAS
でサンデーに持ち込みしたの?
591: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/04(日)19:37 ID:KbzFbcj20(10/10) AAS
そもそも漫画どころか絵さえまともに描けないし
持ち込みなんて地理的にもかなり困難
592
(3): (東京都) 2015/01/05(月)00:20 ID:0xC+laQH0(1) AAS
>>586
そうなんだよ
一日中いついて10回以上も長文書き込んでそっくり
新疆ウイグル自治区と北退が同じだと言ってるんだけど、その点を理解してない
560 名前:名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 23:27:02.73 ID:A/GtOC7z0 [12/12]
591 名前:名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2015/01/04(日) 19:37:49.14 ID:KbzFbcj20 [10/10]

それから「編集の若造」って言ってるだろ、本人が年上だからだろ、爺さんよ
新疆ウイグル自治区ってのは随分と広いんだな、サンデーに粘着してる人間が複数偶然いるわけだ
茸、やらわか銀行、みたいに回線名にちなんだ名前だろうからウイグル並に相当マイナーなプロバイダだと思うがね

そして暴露話・内部告発と勝手に言うが、そういう噂なら他の漫画雑誌にだっていくらでもある
省12
593: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/05(月)00:44 ID:JMLJY6pb0(1/8) AAS
>>592
catvがここで話をすると言ったからだろ・・・
それで書き込みまでちょっと間があっただけで
「ホラホラどうした?やっぱり○○なんじゃないか」と煽るんだからどうしろって言うんだよ

プロバイダーは西日本で悪評高いToppaだ
俺のように無知な人や老人を騙して時にはNTTを名乗り3G回線並の速度の光回線に契約させている
ただ、そこからWi-Fiで飛ばしているから、という可能性もある
594: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/05(月)00:44 ID:JMLJY6pb0(2/8) AAS
>ただ、そこからWi-Fiで飛ばしているから、という可能性もある
回線名がウイグルになることな
595: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/05(月)00:55 ID:JMLJY6pb0(3/8) AAS
あと君らが揃って藤沢の名前を挙げることが不自然すぎるんだが?
荒川、大高ときて誰も渡瀬の名前を挙げずに藤沢、藤沢

彼は幾多の雑誌でまともに連載を完結させずに放り出してるし
荒川らと違って若者に人気があるとも思えない、藤田や皆川のような古い漫画家
ただでさえ両手上げて歓迎されるのは考え難いのに漫画があの内容
それでも異口同音に藤沢藤沢って・・・もう20年近く前の実績だけでOKなの?
596: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/05(月)01:08 ID:JMLJY6pb0(4/8) AAS
というか、もういいわ
そもそも証拠だの証明だの相関関係だの挙証責任だのどうでもいい
ここは2ちゃんだ、だからサンデー読者が好き勝手に語ってそれでいいんだ

その中にはお前らが気に入らない発言もあるだろう
それが嫌ならスレのログ削除して出て行けばいいだけの話
他人の意見を手前勝手にアンチだの荒らしだの認定して荒らし行為を続けるな
597
(2): (アメリカ合衆国) 2015/01/05(月)07:57 ID:MoDOOSfI0(1) AAS
こうやって意味のない妄想長文を連投するから北退バーストって言われるのに

渡瀬をプラスしていいならますますサンデーは好評だってことだろ
それを理解しているならサンデーに悪評がついてるってデマ流すなよ
分かってやってるってことは偽計業務妨害だぞ
2chでも刑事民事どんどん訴えられてるのは知ってるな

それと、最低限の論理はどうでもよくない、議論の全てに影響することだ
お前の大好きな野球にたとえると、ルールも知らずに選手の成績を語られては困る
いいから、志願者が減ったというソースを出せ

最後にお前はサンデーが嫌いで読んでないって言ってるんだから2chであってもスレ違いなんだよ
サンデー関係のスレから消えろ
598
(1): (dion軍) 2015/01/05(月)17:31 ID:wREG4sxs0(1) AAS
北退は意味もなく1レスを3分割して連投するけど
自演3点バーストが習性になってるんだな
599: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/05(月)18:14 ID:JMLJY6pb0(5/8) AAS
>>597
俺は野球なんか全然知らんぞ
現役選手の名前を答えろと言われても多分1人も思い浮かばないほど疎い
言われたら聞いたことあるなくらいは何人かいると思うが
妄想で相手を決め付けてるからそういう意味不明なこと言い出すじゃないの?

>>598
長文になるのが嫌だからと言ってるんだけどはっきりと
600: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/05(月)18:21 ID:JMLJY6pb0(6/8) AAS
>>597
サンデーに悪評が付いてるのは間違いないだろ
それはもう過去の話であっても、漫画家と裁判沙汰になって全国ニュースで流れたのも
その後に小学館と関係した漫画家らから黒い話がボロボロ出てきたのも事実
実際に他社と比べてとか関係なく、そういう印象を与えるニュースが流れたのが事実
どこがデマで俺が何を流してるんだ?

サンデーが嫌いなんて一言も発言したことはないんだけど?
これも100%君の妄想でしかない
601: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/05(月)18:29 ID:JMLJY6pb0(7/8) AAS
>いいから、志願者が減ったというソースを出せ
俺は最初から減ったという「根拠はある」と言っただけでサンデーへの志願者が「減った」とは言っていない
サンデーの現状を鑑みて「減っていてもおかしくはない」という意味で発言しただけ
証拠以前に、減ったとすら言ってないんだよ?わかるか?

でも、実際に島本が新人コミック大賞への応募者が過去最低だったと
Twitterで発言してもギャグ扱いで認めようともしないんだから何を言っても無駄
ギャグなのは、過去最低の応募数なのを「俺があんなこと漫画に描いたから?俺のせい?」という部分であって
「新人コミック大賞への応募者が過去最低」なのはもうどうしようもない事実なのわかってる?
602: (北海道) 2015/01/05(月)22:05 ID:5OKgXz6p0(1) AAS
普通の一読者からしたらライクの事件なんてよくわからんよ
なんかライクと小学館が訴訟問題に発展したって一報があっただけで結果なんて知らんし
603: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/05(月)22:50 ID:JMLJY6pb0(8/8) AAS
漫画を描いて投稿、持ち込みしようという人が
普通の一読者と同じ意識だというならそうなんだろうな
俺だって、雷句が請求したより遥かに安い金額での判決になってその後の顛末は知らん
604
(1): (東京都) 2015/01/06(火)00:15 ID:dsIumK500(1/2) AAS
だからさ、ライク事件っていうのは当時売れっ子漫画家だったライクの事件だろ
そうしたらその影響を論じるなら売れっ子漫画家で論じるべきで
荒川、渡瀬、藤沢がやってきたことを考えれば
ライクの裁判を見て、売れっ子漫画家たちはサンデー側に非はないと考えたわけだよ
何を勝手に新人への間接的な影響の方だけとりあげてるんだよ
それは別の原因によるものかもしれないだろ
たとえば少子化なんだから各社とも新人志願者は自然減してるんじゃないか?
お前が漫画家志望ワナビーだからって新人だけとりあげて粘着するなよ
ちなみに一般人の意見もライクに否定的だった
回線名の出るニュー速ではアラバマ州ってマイナー回線だけが連投してライク弁護してたが
省1
605: (新疆ウイグル自治区) 2015/01/06(火)00:34 ID:ySXIoBaO0(1/10) AAS
俺は雷句の擁護なんてしてないんだけど?
そりゃ問題発生した当初は雷句側からのコメントしかないしサンデー編集部はだんまりだしで
ガッシュが好きな人も多かっただろうからそっちに肩入れもするだろう
むしろいきなり編集側に立つ方が普通の感覚としてはおかしいと思うんだけど?

問題が発生する前までは雷句やガッシュの批判をしようものならサンデーアンチ扱い
その後は雷句を少しでも擁護しようものなら・・・という不可思議な現象が発生していたのは覚えてる
あと2ちゃんだけじゃなくて、ネット世論大半が雷句の味方だった記憶なんだけど
それら全部自演だったの?
606
(2): (新疆ウイグル自治区) 2015/01/06(火)00:38 ID:ySXIoBaO0(2/10) AAS
とりあえず今日と、あとは土曜日に書き込んで
もうしばらくは書き込まないしサンデースレも覗かないわ
藤田か藤木の読み切りや連載開始か、よほど面白そうなものがない限りね
それが何年先か、もう一生ないかは知らんけど
607
(2): (アメリカ合衆国) 2015/01/06(火)08:01 ID:Q6IVr45T0(1) AAS
>俺だって、雷句が請求したより遥かに安い金額での判決になってその後の顛末は知らん
という程度の認識でライクの問題を語るなよ

「編集にいらついたせいでアシスタントに暴行してしまいました
原稿なくされたんで、無関係の担当でもない編集の悪口を書きました
小学館と共同声明を出そうとしたら裁判官からそんな権利は無いといわれ
和解金を受け取りました、陳述書も引っ込めます」
このライクの態度に、他の漫画家達は誰も共感せずライクが用意したバナーを誰も貼らなかった
ν速でもライクに批判的だった
そして荒川や藤沢、お前が言うように渡瀬が来た、どこが悪評だ、むしろ好評じゃないか
最後にファンもライクを見放した、ライクの漫画のスレは読んだか、批判だらけだぞ
省5
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s