警視庁の裏事情 (157レス)
上下前次1-新
150: 2022/08/18(木)19:19 ID:??? AAS
事故って本当に運転者だけのせい?
①蒸発現象
昔は、自分の車と対向車のヘッドライトによって、前にいる歩行者などが見えなくなる蒸発現象というものを教わりました。
車のライトがハロゲンだったころはロービームにしていれば、蒸発現象は滅多に起こりませんでした。
ところがキセノンになったあたりから、ライトがまぶしくなり、逆光で対向車の周りが非常に見えにくい状況になっています。
②踏切立往生からの脱出
昔は、万が一踏切内で立往生した場合は、慌てずに、ギアをローに入れてセルの力で脱出するように教えられました。
しかし、現在の車は、ブレーキを踏まないとセルがまわらない仕組みになっており、踏切内で立往生した場合は、非常ボタンを押して列車を止めるしか方法がなくなりました。
結果、列車に遅れを出して損害賠償を請求される可能性が出てきました。
③アクセルとブレーキの踏み間違い
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s