[過去ログ] 富山の製造業界 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(3): 2008/12/08(月)22:28 ID:rIme66AH(1) AAS
滑川のなんとか技研ってヤバいよ。
人事がとにかく糞だったから内定断った。だって給料金額提示の時タバコ吸い出すんだぜwww
えらそうな態度だったなー(笑)
今は県外のそれなりの規模の会社にいる。しかもそこがうちの下請けってのを最近知って笑けたわwww
136(3): 2009/01/29(木)23:55 ID:Q5AqDt/y(1) AAS
タカノギケンや不二越は派遣の首は切っても
正社員の首は切らないでしょう
140(3): 2009/01/30(金)18:44 ID:tZekNLEz(1) AAS
>>136
前者は今月に入ってかなり正社員切られてる
154(3): 2009/02/01(日)10:31 ID:kWzevf20(1) AAS
>>149
140だが亀でスマン…
切られたのは年齢が上と下が中心で
中堅で切られたのは使えない人間や上から嫌われる要素があった人間だそうです。
多分希望退職も募らずいきなりだな。
中の人に聞いた話だからそれぐらいしか分からんが。
167(5): 2009/02/08(日)15:37 ID:2jOrMu3m(1) AAS
>>136,140,149,154,155
>タカノギケンや不二越は派遣の首は切っても
>正社員の首は切らないでしょう
タカノギケンを、一月の二十日付けでリストラされた元・正社員ですが何か?
俺が切られた時点で五十人近い社員が召し放ちだよ…。
一月9日、それまで、会社の建物を清掃したり、倉庫として使ってる旧工場の
整理整頓をやってたら、突然、今やってることを中止して本社に戻れって通達。
そのあと、各部門長殿から、
「突然ですまないが、貴方は早期退職者の候補に上がってます。
会社の売り上げが少なくて、本当に苦しいんだ。すまないが、
省19
210(3): 2009/02/14(土)00:03 ID:6YIG1zOh(1) AAS
堀○産業潰れね〜かなぁ。
あそこは金無いくせに人多すぎだわ。
すでに止まってる現場も大量にあるからなぁ。
220(3): 2009/02/16(月)17:02 ID:IIIf3z4y(1) AAS
知り合いにタカノをリストラされた
大卒の新入社員の男の人いるんだけど
転職の為、ハローワークで自分で探して
7社受けたらしいんでけど
全部書類選考で落とされたらしい・・・
厳しい世の中だな
246(3): 2009/02/22(日)04:14 ID:Peb6uMF/(1) AAS
黒部のア○○○マ○○○グ、正規社員を予告なしの一発解雇してる。
460(4): 2009/03/01(日)13:22 ID:0kzcUCHZ(2/3) AAS
使える人材を正社員や契約社員にしようとしてるのはよくわかる。
だから過去の職歴や無職期間に何をしていたか資格をとってどれだけ
自分をステップアップさせてきたかなどから人間性を考慮しようとしている。
よくわかるのだよ。
でもやつらにとっての「使える」っていうのは「仕事ができる」「能力が高い」という意味ではない。
上の人間の理不尽な指示、きたねー言葉遣いにも耐えうる鈍感さ、
単純作業肉体労働にもアホみたく真面目に働き安く長く使われても自分を疑わず
ノウノウと続けてしまうようなヤツのことを「使える人材」と思っているはず。
頭が切れたり経験や職歴が立派で大学出て技術持ってても無資格未経験可能な製薬工場の仕事に不向きで不採用さ。
558(3): 2009/03/26(木)21:13 ID:wDrZXFkE(1/2) AAS
お昼の食事休憩って会社の食堂でたべてる?
俺は前の会社は自分で弁当買って持っていったけど
新人のころは食堂がつらい
誰もしゃべる人いないし、飯し食った後はみんなどのようにしてる?
634(4): 2009/04/07(火)17:27 ID:PUyoiyf+(1) AAS
(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>167です。
失業者が、新卒者に交じって就職説明会に行ってきました。
採用担当者いわく、
一度、職歴があるからには、新卒に準じる扱い(いわゆる第二新卒)はできないんだと。
自動的に中途採用扱いになるんだが、前職での職務経歴が重要になるんだと。
前の職場で、どういう仕事をしてきて、どういう経験を積んできたかが大事なんだって。
でもさ、新卒採用されてから一年も経たないで、
機械の簡単なオペレーションしかさせてもらえなかった俺に何ができるよと。
俺、あの会社で、三年間は石にかじりついてでも頑張って、スキルアップして
省20
655(4): 2009/04/08(水)22:02 ID:AQGQN8Ho(2/2) AAS
>>651
わかってくれる人がいたか・・・(嬉)
そうなんだよ。完璧にできても必ず一言二言文句つける。あいつをどう料理してやろうか・・・。
>>648
作る製品が15種類くらいあってそれぞれ部品の取り付け場所や部品の種類、使う工具が違う。
まともに教えてもらってもいない。工具や部品の名前も教えれもらってないのに
「●●とって。●●やちん!何しとんの!」
それでも漏れが入ったこの3日は超重労働は漏れが全部こなしてる。
漏れが嫌ならてめーでやりな、と一言言って帰宅して辞めようと考えてる。
給料14万だ。手取り10万。土曜も月2〜3回通常出勤。派遣切りにあって正社員なら何でもいいと思って
省4
825(4): 2009/05/09(土)23:15 ID:/A7ECQwl(4/4) AAS
>>824 そうらしいね。ごめん。だけどその資格、需要あるの?
932(3): 2009/06/03(水)09:07 ID:hXTMdmOg(1) AAS
しかし田舎のほうって結婚早いべ^^
いなかの若いやつのイメージ
女→15〜20 子供できて結婚 チワワ あゆが好き
車ゎワンボックスにのりハンドルとか窓に
に白いフワフワを付ける。
子供にキャラ弁を作り
マジウケルが口癖。
エンタとかにでてくる人気のお笑い芸人が大好き。
彼氏のことを”旦那”と言う。
男→エスカレーター式に 土かた、工場、職人 になる。
省12
964(3): 2009/06/07(日)17:20 ID:fK+725wH(1/2) AAS
砺波パナは工程によるが結構忙しいですよ。割のいいバイトだと思えばありだとは思いますが…
所詮は派遣なんで暇になったら即クビですがね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*