[過去ログ] 【PV】 小規模太陽光発電事業者part13 【産業用】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442(3): 2015/12/13(日)20:43 ID:TXEIzEe9(1/4) AAS
償却資産税は、例えば業者から分譲で買った場合、見積もりの設備を抑えて基礎工事費等を水増し
すれば抑えれるよね?もちろんトータルは調整して。。業者からもその方がいいって言われたし。でも極端な数字にするのはまずいのかな・・・
どこまでが通用するラインなのかな。。例えば総額1800なら設備は1300で
コンクリート基礎は500とか。大丈夫なのかな。。。
443: 2015/12/13(日)20:54 ID:0SLLthCo(2/3) AAS
>>442
代わりに、減価償却費が減っちゃうよ。
444: 2015/12/13(日)21:13 ID:TXEIzEe9(2/4) AAS
>>442
なぜ?減価償却費は総額だから変わらないんじゃ?
446: 2015/12/13(日)21:40 ID:jwvQLhEs(2/2) AAS
>>442
見積書を持って役所に行ったほうが早いよ。
見積書なら、契約時と違っても問題ないからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*