[過去ログ] 三菱FUSO社について語ろう4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2017/05/05(金)22:00 ID:6LA2u4xw(3/3) AAS
>>507
そんなことないよ
参考にしてる
510(1): 2017/05/06(土)00:51 ID:fSUYCv8P(1/2) AAS
ふそうはJDパワー2017トラックのランキングでも上位2社と離されている
皆さん知ってました?
511: ダイムラー社長 2017/05/06(土)01:23 ID:7Ugelag5(1/5) AAS
突然流れが変わり大混乱ですが
>>504が何様の立場で我々に言っているのかはわかりませんが
たいして気にすることもない
何をい・ま・さ・ら 言いやがる、、、という感じです(笑)
そんなことは知った上での書き込みだし
転職会議はじめあんなサイトを訴えても キリがないでしょ
逆に企業はそんなサイトを封じたことで テメェの社内の悪評が漏れないとでも思っているのか?
考え方が甘いよね
三菱ふそう社の場合は
まずは偉そうなことする前に
省14
512(1): ダイムラー社長 2017/05/06(土)01:34 ID:7Ugelag5(2/5) AAS
>>510
ちゅうかね
もうドイツ勢力は国内の順位争いなんか10年ほど前に辞めましたよ
本社内も昔は 毎月の各社ランキング争いの折れ線グラフを見て
中型何やってんだよ、、とかボヤイてましたが もうそれもここ10年無いよ
そんなシェア争いより いかに利益率が高く世界各国で評判の良いトラックを作るかが大事で
2015に向けて特にROSの考え方が先行するようになってきた
版本や営業さんにとっちゃ 死活問題なんだろーけど
残念ながら本社地区ではそんなん全然考えなくなったというのが正直なところ
ドイツ連中は潰したくても潰せない国内販社に 手をこまねいていると思うね
513: 2017/05/06(土)02:11 ID:t13/gGEU(1) AAS
>>512
中途半端に国内向やっても良くならないから止めりゃ良いのに
おっと誰か来たようだ
514: 2017/05/06(土)09:17 ID:U2OokG7p(1) AAS
ほんまやで
火のないところに煙は立たない
会社の悪評気にする前に、まず社員が誇りに思える会社にしようとしろよ
515: 2017/05/06(土)11:40 ID:KPKpr6In(1) AAS
転職サイトや、ここ2chに書き込まれ情報は、個人の主観や誇張もあるかもしれないが、
概ね事実では。
日本人の従業員だったら、ダイムラのアプリの情報よりより、ここの情報の方が有益では。
516(1): ダイムラー社長 2017/05/06(土)12:41 ID:7Ugelag5(3/5) AAS
46ちゃん マンキツできるし
マン、、きつっ、、、、
こう言うのがアウトなんだよね
517(1): 2017/05/06(土)13:43 ID:fSUYCv8P(2/2) AAS
トラックがすぐ壊れてレッカーされて日本の中で評判が悪いのに
利益率が高く世界で評判良くなるトラックが作れるのだろうか?
疑問である
518: ダイムラー社長 2017/05/06(土)14:53 ID:7Ugelag5(4/5) AAS
>>517
517さんの言ってることとちょっと違うけど
家電を見てると分かりますよ
秋葉原とかで海外向け製品を見てみてください
日本仕様だと型番で-100-150-190とか細かく分けて
色んな機能省いたり フラッグシップを出したりしてるけど
海外向けは-000みたいにして よりシンプルな機種だったりして
何じゃこの設定?と不思議に思うことがある
デジカメとかmp3プレーヤとか炊飯器とか何でもそんな感じ
国内というほんのわずかな市場のために何種類も仕様を作るより
省8
519: ダイムラー社長 2017/05/06(土)14:58 ID:7Ugelag5(5/5) AAS
栃木の実験の奴に聞いたこともあるけど
乗り心地とか室内音とかが基準値に以下になるまで徹底的にチューニングするらしいけど
でもインドネシアとか向け先によっては そんなことやっても全然意味無い地もあると
なぜなら舗装してないでこぼこ道だったり エアコンなしで窓開けて走ったりするから
音なんて関係なかったりもする
そういう向け先にはそのチューニング工程を省いても 極端な話しOKとも言えるわけでしょ
そういう意味で世界向けの方が 原価が安いのかもしれないよね
520: 2017/05/06(土)23:46 ID:ksTxQa4c(1/2) AAS
頑張るしかない
いすゞも、17.18年前に潰れそうだった
乗用車のマツダもしかり
この先、何が起こるかわかりませんで
社員全員が、考え、全力を尽くし、トラック売ることや
邪魔すんなよ
521(3): 2017/05/06(土)23:47 ID:ksTxQa4c(2/2) AAS
頑張るしかない
いすゞも、17.18年前に潰れそうだった
乗用車のマツダもしかり
この先、何が起こるかわかりませんで
社員全員が、考え、全力を尽くし、トラック売ることや
邪魔すんなよ
522: 2017/05/07(日)00:13 ID:jpv2rlAi(1) AAS
>>521
ドイツ人がそんな悠長に待つかよさっさと切り捨てるに決まってる
523: ダイムラー社長 2017/05/07(日)00:42 ID:vILQ3IXp(1/3) AAS
残業代払わないのが 実は東ナチの妨害作戦じゃないか?
自然死するようにボディブロー撃ってるんではないかな?
本社はストレートパンチ食らってるけどね
2015年はパンチに釘が仕込んであった(笑)
524(1): 2017/05/07(日)01:25 ID:n7Ze2+uW(1) AAS
>>521
海外移転一直線で幹部は頑張る気無いのに社員が頑張ってどうする。ある意味会社への不服従だぞ。
525(2): 2017/05/07(日)06:36 ID:2galGiBC(1/3) AAS
>>524
誰がやる気無いか言ってみ
526(1): 2017/05/07(日)08:28 ID:7Y8kCW6l(1/3) AAS
>>525
現場やる気0ですが?
527(4): 2017/05/07(日)09:07 ID:2galGiBC(2/3) AAS
>>526
早よ辞めろ!
528: 2017/05/07(日)11:00 ID:bcPqVvvd(1/2) AAS
>>521
レポート作成のため全力でお邪魔します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s