[過去ログ]
三菱FUSO社について語ろう4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
三菱FUSO社について語ろう4 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 00:20:40.16 ID:k+4lz4Si 綺麗に整頓され工場も綺麗に越したことないが残業になってまでしたくないわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 00:47:07.65 ID:FgsYxlm4 当方メカじゃないけど、5Sはゴミや工具、書類などの置場所を決めて出したら片付けるをすれば良いんでないの?毎日五分だけ掃除をすると決めれば残業にもならないはず。ゴミ隠ししてるならチェックしてるやつらに相談すれば良いじゃん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/22(月) 00:47:20.20 ID:FH3804a5 >>656 >職場の人間関係によるところが大きいかも 同感。今の職場は上司インド人でスタッフ半分は名前も知らない外人だから結束力は希薄。むしろ斥力で満たされてる。潮時かな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 00:53:25.39 ID:q9sg4e4e いすゞとふそうはなんとなく逆だな… いすゞは内部留保で昔組んだ相手から奪い自分のものにしていく。 ふそうはグループに集約されていく。。。 以下ソースはレスポンス。 米国の自動車最大手、GMは5月18日、南アフリカ共和国の商用車の生産部門を、いすゞに譲渡することで合意したと発表した。 南アフリカ共和国の商用車の生産部門は現在、GMが30%、いすゞが70%出資している。GMの持つ全株式をいすゞに譲渡することにより、南アフリカ共和国の商用車の生産部門は、
いすゞの完全子会社になる。 いすゞは完全子会社化を機に2017年6月、社名をいすゞモーターズサウスアフリカに変更する予定。 また、両社は、GMサウスアフリカから、いすゞトラックサウスアフリカへ、ピックアップトラック事業を移管することでも合意している。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 14:16:10.24 ID:fmeeE45y >>662 それみんな言うけどねドイツの仕事場で働いたことあるメカなんて一人も居ないからどれぐらい片付ければよいかドイツ人と同じ感覚を持ってる奴がいないからダメなんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/22(月) 15:15:18.24 ID:EDRQ/GUi >>665 5Sはドイツ人が決めた事ではないですよ。 5Sの定義はネット上でも沢山紹介されてます。 ドイツ人の目線で語る必要は皆無です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 15:22:55.32 ID:H3uH6bUY 汚かったの事実だが、度が過ぎる5Sもおかしい、それを指示しているのはドイツ人だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 19:34:55.31 ID:kRcPNp9G 同僚♀のドイツ人の机の上そんなに綺麗じゃない・笑 仕事ができる人の机は整理整頓されてるし 5Sは最近始まった取り組みじゃなくて、昔から言われてる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 23:04:04.45 ID:k+4lz4Si >>666 えぇ…ズレてんなぁ ドイツ人が汚ねーってダメ出しするからドイツ基準の5sしろって話だろ? んなことより現場作業員の確保が先だろ?拠点にパソコン使ってまともに故障診断できる奴どれぐらい残っていると思う? ボーナス後更に減るんだろうな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 23:15:50.32 ID:k+4lz4Si もうコンビニの陳列みたいに写真と全く同じに整頓しなさいってした方が日本人にはやりやすいと思うわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 23:36:52.72 ID:Z8q7R3d9 5S 5Sってうるせーんだよw アホ店長 てめえも タバコばっか吸って 威張ってないで何かしろバカが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 23:48:31.11 ID:k+4lz4Si もう視察に来たドイツなぐってやめようかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/23(火) 00:09:42.79 ID:bPgH1pqT うわさで聴いたけど、新型スーパーグレート、近畿で登録したらしい 7月1日発売だろ ホンマなら大問題だろ ってか、登録できるんかね 求む情報! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/23(火) 00:19:51.70 ID:/HClDF8E >>673 間違いなく登録されてる https://youtu.be/rDf9jOT0N4Y http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/23(火) 00:39:49.30 ID:57ogBf8T 営業と官辺は別だから新型届け出の認可書おりてれば登録できるでしょ。 既に数台は受注確定済みだし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/675
676: ダイムラー社長 [] 2017/05/23(火) 01:46:43.12 ID:wug62I88 5Sは販社の方も知ってるでしょ しつけ 整理 整頓・・・ってやつで日本人が考案したシステム 元々本社工場でも現場さん中心にやってた 皆さん仲良くほのぼのとできる範囲でやってた この できる範囲でほのぼのとというのが最大のポイントでさ 業務の支障にならない範囲で きちんと整理しましょうという趣旨のモノだった だからみなさん気持ちよく片付けて 気分良くしていた ドイツが5Sで強硬になった理由はいくつかある ・一個目はキャパの問題 K2を潰すという事で物をへらさにゃきゃ
いけない そのため 本社ではクリーンアップデイというイベントをしている 要らなくなった物や家具を捨てる際の廃棄費用を会社が持つシステム 本社地区ではガンガン物捨ててます ・二個目は要らないものを減らすと 必要なものを見つける際に 探す手間が省ける よって業務効率が上がるという考え ・三つ目は ただ単に汚いからキレいにしろという事 ドイツの連中が汚いものを見たくないから よって連中による5Sは全て奴らの都合という事が判る 強制というか経営者だから仕方ないともいえるが ここでも連中の腐った悪い癖が出ている こう言う活動って
自発的に現場中心に出てこないといけないんだけどね スタッフまで巻き込んで 強制で嫌々するものではない 参考までに本社地区の一部では 5S監査の情報を事前に知ってて 引っ越し用の段ボール持って 前日に避難したりしてます どこでもやってることは同じ いずれにせよ バカはドイツ人 ゴミ社長のマークリストラセーヤがどうしようもないアホという事 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/23(火) 06:45:56.76 ID:bPgH1pqT >>674 思いっきり内部統制違反だろ 三輪SC長はじめ、奈良の支店長、マネは抑えられなかったのか? こんな横暴が通るなら、今後、コンプラについて、ウチの会社は、なにも語るな! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/23(火) 07:17:47.17 ID:CADSr+xe 発表発売されているんだから問題ないんじゃ無いのか。別に三輪さんの名前出す事じゃ無いだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/23(火) 08:12:26.00 ID:BkXAO+rW 発表はされてるが、発売は7月1日だ もともと、発売も5月15日だったがズレたんよ それに従ってる真面目な人間が馬鹿らしくなるんよ 当初注文もらって、5月納車約束して、7月にズレて、ユーザーにお断りしてる営業マンは、押しが弱いのか?バカなのか? 意味分からんよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/23(火) 11:19:29.91 ID:PlOjlta2 >>640 ヴルスト野郎の狙いは撤退じゃなくてダイムラー化だぞ ダイムラー化したところでその後はどう料理するかはわからんが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/680
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 322 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.542s*