[過去ログ] シェディング対策☆検証スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748
(1): 2022/05/25(水)12:47 ID:oJlQ2W+8(1) AAS
>>747
葉っぱで体内の失われた電子を補充してるからじゃない?
キャベツとかでもいいし

とにかく電子なら健康な野生動物とかもいいのかもしれない(笑)
749: 2022/05/25(水)13:07 ID:o2abiEbe(4/5) AAS
>>748
ワクチンの害が、血液などの酸性化の問題にかかわってくる可能性を考えると
確かにそこらの性質の決定要因と考えられる電子の問題っていうのも考え得るね
750: 2022/05/25(水)13:14 ID:zQ5SMocJ(1) AAS
体弱い人、病気の人は大体電子が少ない
静電気でバチっとなる人はだいたい電子不足かな
751
(1): 2022/05/25(水)13:39 ID:o2abiEbe(5/5) AAS
昔習った酸性アルカリ性の細かい所すっかり忘れていたけど酸性は電子を受け取るって性質もあったもんね
この騒動のお蔭で昔ならった化学の知識が戻ってきた
だから癌やワクチンの害に酸性の問題が出てくるなら電子云々の話も不自然じゃなさそう
家族が接種しちゃったものだから重曹水がいいけど飲みにくいし酢酸と混ぜて飲めばってなった時に
中和されるのではって問題も出てきて、でも強アルカリ&弱酸だから大丈夫なのかみたいなw
うろだけど
752: 2022/05/25(水)22:40 ID:vUsbM8ik(1) AAS
重曹は豆腐のお味噌汁に入れると味も変わらないし良いよって前に本スレで話題になってたよ
753: 2022/05/26(木)13:09 ID:Hpf0AE0M(1/5) AAS
量にもよるんだろうけど重曹を味噌汁に入れるとまずくなる
試してみ?
754: 2022/05/26(木)14:22 ID:pXZ7tjmr(1/2) AAS
入れすぎでしょそれ
こさじ1/4くらいなら変わらないよ
755: 2022/05/26(木)14:55 ID:R5S5Q5TK(1) AAS
その程度の接種で意味あるの?
756: 2022/05/26(木)16:48 ID:pXZ7tjmr(2/2) AAS
毎日飲むならあるんじゃないの知らんけど
クエン酸で中和するよりはよさそう
757: 2022/05/26(木)18:01 ID:Hpf0AE0M(2/5) AAS
強アルカリと弱酸だから中和されてないって話に読めるけど
758: 2022/05/26(木)18:04 ID:Hpf0AE0M(3/5) AAS
言い間違えた
中和されているけれど中性ではなくアルカリ性みたいなことを言いたいのでは?
759: 2022/05/26(木)18:11 ID:Hpf0AE0M(4/5) AAS
中和≠中性だったと記憶している
間違っていたらすまん
760: 2022/05/26(木)18:18 ID:Hpf0AE0M(5/5) AAS
水溶液となった時の電離度が違うだったかそんな感じの話があった気が
少しずつ思いしたものだから連投すみません
また間違っていたらすみません
761: 2022/05/27(金)08:49 ID:Uexxcr/i(1) AAS
>>676
アブラハムの宗教では、悪魔はこの世の神です。

この世の神々に逆らう者達の宗教がアブラハムの宗教です。

アブラハムの宗教は、乾燥地帯で水辺の農耕社会に寄生しながら植生を破壊して行き砂漠化を進行させる羊の放牧を行う生活を正義とする宗教です。

羊は植物性の根まで食べる事が出来るので、干魃の時は有利です。

アブラハムの宗教の悪魔は、水源や水辺や高所の森林を聖地とし禁忌を科して植生と農耕を守り、農耕と共存出来る牛を重んじた神々です。
省3
762: 2022/05/27(金)22:51 ID:yLKhnACh(1) AAS
>>677
日本武尊は
現人神の子
と名乗ってます。日本書紀景行紀

出雲国造や諏訪大祝も
現人神です。

天皇は養老律令儀制令天子条で定められたスメラミコトの漢字表記の一つです。
詔書にはスメラミコトを天皇と書くと定められていました。天子も陛下も皇帝も和訓はスメラミコト。祭祀の時は天子と書いてスメミマと訓んでました。

母音を表記しないヘブライ語の特徴を利用して、バビロンからの帰還先を通商路からはずれて寂れたアシール地方から景気のいいパレスチナ地方に変えちゃったのよね。

随神の道(かむながらのみち)が神道です。
省21
763: 2022/05/29(日)15:39 ID:xW/O7CX3(1/2) AAS
test
764: 2022/05/29(日)15:42 ID:iDsRw0vN(1/5) AAS
<首掛け空気清浄機の比較>
【日本メーカー中国製3千円】
 マイナスイオン300万個ホルムアルデヒド対応
【日本製2万円(エア◯ーダ)】
 マイナスイオン200万個ホルムアルデヒド対応
 オゾン0.007ppm(参考:EU環境安全基準0.05ppm、基準値の14%)

体感全然違う…上は何も感じないが下は気持ちいい
オゾンてやばくないのかなと思ってたけど使ってみて大丈夫そう
ちなまた書くけどプラズマクラスターは喉が焼け付くように痛くなった

ナカムラCに新しいシェ症状の方による対策が新たに掲載されてるが
省4
765: 2022/05/29(日)15:43 ID:iDsRw0vN(2/5) AAS
>>746
色々報告ありがとう。葉っぱ不正出血にも効くんだ、すげえ。
海岸の散歩いいね、羨ましい。大分効果あったと思うよ
今回の不正出血には効かなかったようだけど、やっぱり梅もいいんだね。勉強になった
766: 2022/05/29(日)15:46 ID:xW/O7CX3(2/2) AAS
>>751
>酸性なのにアルカリ性
>お酢の酸味は、お酢に含まれる「水素イオン」によって感じられます。そして、水素イオンの働きで、それが溶けている水を酸性に傾けます。身の回りのさまざまな雑菌の活動を抑えたり、物質を溶かしたりという働きをするのも、この原理。
>ところが不思議なことに、お酢はいったん人間の体内に取り込まれると、今度は身体の中をアルカリ性に保ってくれる性質があります。というのも、水素イオンはすばやく代謝され、一緒に運んできたお酢の中の有機分子と「カリウム」や「ナトリウム」などの「アルカリ金属イオン」のみが残って、体内バランスの回復に活躍するから。身体の外にあっても中にあっても、私たちを助けてくれるのが、お酢のチカラなんですね。
www.muji.net/lab/food/160601.html 無印良品
767: 2022/05/29(日)15:56 ID:iDsRw0vN(3/5) AAS
>>725
モリンガはガチ万能だよね
近所の健康食品店、コロナ初期は真っ先に松葉茶仕入れて
最近はモリンガ扱いだしたw

怪しい言われとるw食品ソマチッド買ってみた
少量でいいから他のお高いものより財布に優しい
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s