[過去ログ] シェディング対策☆検証スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455
(1): 2022/04/30(土)18:16 ID:D1RYgZMz(1) AAS
>>449
ほんとに自分が宇宙人なのかと思った。存在する所が違うのかと。
引っ越してきたせいもあるからよけいに。

>>451 全く同意。昨日は雨で全く周囲からにおいがしなくてすごく神経が休まった。
今日はケムなしで快晴のため空気も綺麗。北風のためベランダから周囲の空気もはいらず。
スーパーは買いたいものだけ速攻で買ったので無傷です。

この間尾てい骨に異変を感じたので腹巻してみたりしています。
冷やさない方がいいと思う。
シェすると頭周りは熱くなり、体は冷えていく、自分の場合。
456
(1): 2022/04/30(土)19:04 ID:In/bM3Lc(3/3) AAS
>>455
まさに顔が熱くて体は冷えてた

ほんと人に会わない生活してるのにこんなにやられるなんて辛すぎる
思い出したけど一昨日水道点検の人来てて10分くらい話したからそこからやられたわ多分

私よりも人に会う生活してる人多いはずなのに
みんなどう対策してるの??
美容院も怖くてここ最近行ってない
457
(1): 2022/04/30(土)22:45 ID:fsfRLcd4(1) AAS
化学物質過敏症患者なんだけど、シェディング関係なく接種しだしたサプリ摂って4ヵ月で症状が劇的に改善してるわ
この2年、テレワで隔離できたのも大きい気がするが
まだ完全じゃないから柔軟剤もタバコも香料に反応するけど、体感は以前の半分以下
今時タバコ吸ってる人間は少ないから、最初に「ん?あれ?」と気づいて、その後に「おお??柔軟剤の感じ方も以前と違う?!」気づいたわ
これなら人がいる時間帯や人が集まるとこでもどうにかいけそう
この短期間で失神寸前の柔軟剤臭(と思われる)のは1人いたけど、ワクチン臭だと判別する基本がないから何ともだな
458: 2022/04/30(土)23:32 ID:i8G5rx6t(1) AAS
被害妄想
459: 2022/05/01(日)10:24 ID:Q5OxFU16(1/2) AAS
>>454だけど接種者と話して3日経ったら心臓の動悸は少し収まってきた
接種者かも、と思って身構えた訳じゃなくて最近はワクチンがどうとか気にしてなかったのにこんな目にあったから精神的なものじゃないと思う

他のスレではまだシェディングはデマと言ってる人もいて辛い
打って後遺症で苦しんでる人見てデマ呼ばわりしてた接種者と同じ構図だな
だんだん理解者増えてくると思うけどそれって被害が増えるってことだからそうなるのも辛い
460: 2022/05/01(日)10:28 ID:Q5OxFU16(2/2) AAS
これだけだとスレ違いなので自分がやったことは

今回は体をあっためる半身浴、あったかいスープ飲む、アーユルヴェーダのオイルマッサージ
先月心臓やられて顔がパンパンに腫れたときは、足の裏に樹液シート貼って老廃物や水分を出すの徹底した
もともとむくみやすくてこれ貼ると体調良くなるんだけどいつもより枚数増やして毎日貼って3週間くらいでだいぶマシになった
461
(1): 2022/05/01(日)19:22 ID:IiQ9A+sm(1/2) AAS
歯医者行ったら翌日の朝鼻血混じりの詰まりあった
歯科医の助手さんかなあ
462
(1): 2022/05/01(日)20:02 ID:rr78WkXY(1/2) AAS
>>461
2枠シェまでは血混じりだった
最近の3枠シェは喉がやられるから痰が尋常じゃない
463
(1): 2022/05/01(日)20:49 ID:IiQ9A+sm(2/2) AAS
>>462
濃くなったのか
464: 2022/05/01(日)21:59 ID:rr78WkXY(2/2) AAS
>>463
イベとかACE2阻害系のものが全部効かなくなってるから他の物が放出されてると思う
喉が焼けるように痛くなる
465
(1): 2022/05/02(月)08:48 ID:4YJNYXcc(1) AAS
スポーツ施設のロッカーに注意。
あの接種者が発している甘いにおい
が洋服や荷物にくっついてしまった。
二酸化塩素さっとかけて、天日干ししたら
とれました。
466: 2022/05/02(月)09:45 ID:jllFItHR(1) AAS
>>465
スポーツするところやジムなど汗と呼気が
より多く出る場所の暴露量はハンパないと思うよ
467
(2): 2022/05/02(月)12:19 ID:XQLWwC9D(1/9) AAS
>>453-454
自分も話できる人が来てくれて嬉しい!同じような境遇なかなかいないのかと
ここの皆の情報が役に立ったら尚嬉しい

このスレは相手を敬う基本があれば、シェディング関連なら何書いてもOKな所
何がどう役にたつか発見に繋がるかは誰にもわからないから

>>456
本当にそれ思う。症状の重さも個人差があるからね…
468
(1): 2022/05/02(月)12:23 ID:XQLWwC9D(2/9) AAS
今日用事でスーパーの奥地・換気悪い所にある
高齢者が好む店に行ってきたのだけど、その間
お腹がもやもやした痛みと、両手の指が痺れていた
469
(1): 2022/05/02(月)12:28 ID:XQLWwC9D(3/9) AAS
>>313
スピ故 興味がある人向け、ない人はスルー
仕入れ情報を拝借拡散&メモ代わり

毒や地球の変化によるエネルギーの影響が
身体に出やすい わかりやすい 感じやすい というのは、
弱さではなくそれだけ変化を受け取るようになっている。

不調は早く再生する必要性=より早く進化する可能性を秘めている
今は変化真っ只中 無駄に動き回らずしんどい時は寝る
3ヶ月くらいはきついけど、この間やるべきことをやる

アーシングや必要なミネラル〜塩化Mgケイ素など(薬はNry)
省8
470: 2022/05/02(月)12:34 ID:XQLWwC9D(4/9) AAS
>>457
よかったね。ちなサプリとは具体的に何ですか?基本的なやつ?

自分今までリポソームグルタチオン朝1日推奨量しか摂ってなかったけど、
出かけた日は夜も飲む事にした。何で今までやってこなかったかというと
何となく自分で生成する力を残しておくのは大事だと思っていたから。
でも昨今の消耗は半端ないと痛感しているので、遠慮なく増やすぜ!
471
(2): 2022/05/02(月)12:38 ID:rsp3gxE/(1/2) AAS
3日前に◯○園みたいな、野外で人がたくさん居るところに1時間ほど居たんだけど、それからずっと心臓おかしかったわ
瞬間的な動悸とかはあったけど、ずっと変な感じてモヤモヤして嫌な感じ
シェディングほとんど体験してるけどこれが一番キツイな
即日イベルメクチン、マグネシウムやら色々飲んだけど今日ようやくまともになった感じ

屋外でもヤバイとかもうだめだろ(笑)
472: 2022/05/02(月)12:42 ID:XQLWwC9D(5/9) AAS
電子の話。寝具・パジャマで推奨されるのは
天然繊維(シルク・ウール・麻・綿)やアーシングシーツ

身体が寝る時は地磁気の調整が入る
化学繊維は身体が緊張硬直しそれを妨げる

起床時も天然繊維多め(必要があれば化学繊維も致し方なし)
木製パルプの再生繊維(セルロース・レーヨン)はギリセーフ
473: 2022/05/02(月)12:56 ID:XQLWwC9D(6/9) AAS
>>471
もうダメだこりゃやでw
自分も心臓〜リンパはずっときてる、日本の接種率鬼高やから

酵素浴やってる人のツイートで、悪い所には砂が付かないのだけど
最近の傾向で、接種者も未接種者も皆心臓の所に付かないから
全員解毒したほうがいいとあった。解毒とは即ち、汗かきまくりや!
474: 2022/05/02(月)13:03 ID:XQLWwC9D(7/9) AAS
>>382
空気流入の体験レポ、対策ではない・続き

業者も来なくなり せっかく下の住人いなくなって楽になってたと思いきや
昨日からまた振り返して悪化、確かに昨日午前はガタゴト聞こえてたけど
その業者は直ぐに帰ったはず。何故やろう…と悶々していて
今日買出しに行って気付いた、昨日から次の入居者入ってやがったと…
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s