[過去ログ] シェディング対策☆検証スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864(5): 2022/10/03(月)17:59 ID:Q7R4LUtb(8/12) AAS
丸山医師のセミナー無料動画から一部抜粋。多少間違いあるかもw
電磁波環境は20年前の約10倍悪い。
5〜6年前は医者からインチキと野次られたが、最近は真逆の反応
それだけ電磁波の影響が強くなっている。
現代医学は物質(臓器)これからの医学は生命エネルギー(生体電気・生体磁気)
身体には電気が通っている、各神経伝達も
直流の生体電流を交流が邪魔をする
患者の身体に直接触れる治療家が、癌や難病になりやすいのは、
患者の有害な静電気が治療家に帯電するから。
・静電気が起きる人ほどもらいやすい?ので防衛対策必須
省11
865: 2022/10/03(月)18:14 ID:Q7R4LUtb(9/12) AAS
>>864
コンセント電磁波関連
外部リンク:296fd.co.jp
・日本の住まいは世界トップレベルで電磁波が強く出ている
・海外と違って法律による制限がない
・海外は3つ口のアース付き
・日本では基本2つ口アースなし、強い電場を出す家電製品はそのまま使われる。
(日本の洗濯機以外の家電にも説明書にはアース推奨と書いてあるそう)
・アースがないため、電場を逃がすことができず電磁波が強い住宅になっている
あとツイで見たのだけど、スマートメーターの電磁波をとばす機械は
省1
879: 2022/10/04(火)03:12 ID:4KjfqHDA(8/103) AAS
>>864
これ、自分が感じてたやつかな?全部符合する
>地場:全ての物質を通り抜ける
>生体への影響:熱や刺激(感電・ピリピリ感・チクチク感)
>高周波は熱を持つ、それを利用したのが電子レンジ
耳奥の痛みとヘソの炎症、どちらも電磁波がたまりやすい所
枠臭の強さと比例する(そうでないケースもあるが)ので
やはり電磁波と関連していると思われる
890(1): 2022/10/04(火)06:33 ID:4KjfqHDA(19/103) AAS
あの人5ALAも否定してるし、放射線も猛烈否定馬鹿にしてくる。
でも体感では、それらはビンゴぽい。全部繋がるのだよねぇ
>>118
>ワクチン接種後、ほとんどの組織から放射線(radioactivity)が検出されることも認識
>>130
>接種したすぐ後の人にガイガーカウンターを近づけると数値が上がったという話
自分
>>49>>785
>>864に追加
放射能と電磁波の違い
省5
922: 2022/10/04(火)16:10 ID:4KjfqHDA(49/103) AAS
エンパスぽくはなかったかw
>>448
これ私じゃないけど同じ体感の人だ
静電気。あと神経とかもビリッとくるんだよね
やっぱり感じる人みんな同じこと言う
>>864
電磁波について
あと大事な酒とタバコ^^
>>871
991: 2022/10/04(火)22:06 ID:4KjfqHDA(98/103) AAS
>>864
電磁波について
>>871
酒とタバコと緑茶(と甘酒もいいらしいよ)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s