[過去ログ] 京セラコミュニケーションシステムってどうよ? (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): アメーバ 02/05/06 11:05 AAS
HP見てると結構いろんなことやってそうだけど実際どうよ?
やっぱり京セラアメーバ体質が染み込んだDQN企業なの??
内部者のレスきぼんぬ。
973(5): 05/02/19 15:27 AAS
・早朝に出社し掃除をしなければならない。
・有給取得日数が賞与の査定に加味される。
・会長の本を強制購入させられる。
・強制募金がある。
とはHPにはさすがに書けないだろうね。
974(1): 05/02/20 02:25 AAS
>>974
誰か説明会の質問でそのへんのこと聞いてくれないかな?w
なんて答えるんだろ
975: 05/02/20 02:25 AAS
↑ミスった >>973ね
976: 972 05/02/20 03:36 AAS
>>973
上の2つはとりあえず置いておくとして、
・会長の本を強制購入させられる。
・強制募金がある。
痛い・・・。そりゃ宗教団体って言われるわな。
他にはないんですか??
977(1): ジーコ 05/02/20 08:34 AAS
>>971
「プロジェクトK」ってどんな組織ですか?
HPには載ってなかったけど
978(1): 05/02/20 14:59 AAS
>>973
有給休暇をとらない人ほど、賞与が良いということですか?
979(1): 959 05/02/20 15:27 AAS
>>977
プロジェクトKは採用情報のとこにのってますよ。
のってるやつはホントに痛いやつばっかりですね・・・。
>>973
いえす。その通りです。
有給は病欠以外ではまず取れないと思っておいて間違いないです。
980(1): 05/02/20 17:30 ID:30SppfuU(1) BE AAS
>>973
規定としては、病欠以外に多目的有給(1日)と年休(3日)が取れることになっています。
が、忙しい部署ではそれも取ることは不可能。
そもそもそんな休みを入れるヒマなぞ作れない。作らせてくれない。
そんなヒマを作れるなら、金稼げ!と。
京セラ本体は、労組の関係で、年休(1週間!)を必ず取らなければならないようになっているようですが。
休みの日に無申告で、会社に出て仕事をさざるをえない状況です。
981(1): 972 05/02/20 19:18 AAS
>>980
>>休みの日に無申告で、会社に出て仕事をさざるをえない状況です。
せめて手当てとかないんですか??タダ働きなんですかそれは??
982: 05/02/20 20:15 AAS
>>978
そうです。同じ基本給の社員と比べると休んだ分だけ確実に賞与が減りますよ。
年次休暇は労働者の権利でそれを履行しただけなのにね。
みんな病欠とか家族の付き添いっていって休んでるよ。
普通の理由では休ませてくれません。
>>981
無申告ということはサービス残業でタダ働きってことです。
983: 05/02/20 21:47 AAS
女子社員もそうなの?なんかイジメや先輩などのパワーハラスメントが
多そう。どうですか?
984(1): 05/02/20 23:32 AAS
働くことが美徳です。
私生活、家族は犠牲にします。
女子も同じです。(総合職は)
パワハラも多いです。物が言えない会社です。
管理職になる条件は
1 声がでかい
2 人の話を聞かない
3 状況は判っていないが、説教できる能力がある
985(1): 972 05/02/21 00:12 AAS
>私生活、家族は犠牲にします。
最低だ・・。そりゃ働くことが目的だけども。ちょっとね・・。
>管理職になる条件
そんな上司はイヤだなあ。
986: 05/02/21 01:14 AAS
>>984
責任者とは本来、部署を監督し問題が発生しないようにする、
もしくは発生しても本人の責任で問題を収束させる人を指します。
しかし、この会社での責任者とは、末端社員の責任を追及する人を指します。
だから、大声でフィロソフィそのままの説教を出来る人が責任者となるのです。
数年前の会社での飛び降り自殺もそのような経緯があったのかもしれません。
>>985
残業とは本来、責任者が全体の進捗を見て、末端の社員にお願いをしてしてもらうことですが、
ここの社員は、パワハラの恐怖に恐れながら残業せざるを得ないのです。
だから、責任者に労りの心などありません。期日までにやれ!というのみです。
省10
987: 05/02/21 01:38 AAS
もうそろそろ10周年ですか。
皆さん薄々気が付いていると思いますが、終わりが近づいてますね。
誰彼曰く「ウチの製品を気にいってくれてる。受注できそうだ。」
誰彼曰く「ウチの製品は、他社にない強みがあるからね。」
誰彼曰く「お客様は非常に喜んでくれています。」
…もう、そんな強がりはいいですから。
誰が、2回目の注文を出してくれましたか?
誰彼曰く「もしウチが潰れても京セラに戻るだけだろう」
…無理です。退職金貰ったでしょ。完全に分離されてます。
役に立つ技術者や若い人ならまだしも。
省2
988: 959 05/02/21 01:53 AAS
この4月or7月で辞める人多そうですね・・・。
しかし、中途の離職率の高さは半端じゃないですね。数ヶ月で辞める人もざらですし。
989: 05/02/21 01:55 AAS
新卒で騙されて入社する人がかわいそうでしょうがないですね・・・
990: ジーコ 05/02/21 06:05 AAS
>>979
プロジェクトK 見ました、表情に病的な陰が有る方が
何人も見られます。以前にKプロジェクトって有った
ようなのですが、それとは違うようですね!
991: 953 05/02/21 12:26 AAS
次スレ
2chスレ:infosys
焦って作ったからその2入れるの忘れたがキニシナイ。
992: 埋め立て 05/02/22 08:49 AAS
次スレ
2chスレ:infosys
指示待ち社員にはなるなと言われたよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.241s*