偽装委託☆フリーランスのエージェント166☆多重派遣 (479レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

96
(3): 2023/12/02(土)16:46 AAS
LINEなんか使いたくないと思っていたけど、ありとあらゆる繋がりLINEになっている
友達、家族、仕事、子供の学校関連
LINE未使用の人は社会から隔離されているの?
146
(4): 2024/02/21(水)13:37 AAS
レバ〇ック
ネットで名前と電話番号登録して、次に希望条件入力しようとしたら、いきなり電話がかかってきた
スタッフが「希望条件仰ってください 私が入力します」と考える余地も与えず条件や経歴をポンポン聞き出そうとする
ものすごい がっついてる イメージ

派遣とか転職紹介と同じヤバさを感じた。
手持ちのカードから、こちらの希望に掠ってるものなら何でも押し付けてきそうな感じ
仕事やらせればピンハネで収入はいるからな・・
職務経歴書送れとか言ってきたけど速攻で退会することにした
225
(6): 2024/03/06(水)16:39 AAS
元請け120
1次受け100
2次受け不明
俺の会社70
俺40
国から10万引かれて手に入るのは30万

インフラエンジニアでスキルのないゴミだけどフリーランスになったほうがいいよね?
少なくとも70は硬いと思っている
出来れば80ほしい
240
(3): 2024/03/10(日)18:00 AAS
>>236
え? エンドユーザは持ってるから、契約口座貸しでエージェントを使うのが普通じゃないの?
244
(3): 2024/03/10(日)19:52 AAS
信用審査があるんじゃないの?
個人名の口座だとそもそも審査すらしてもらえないとか
262
(3): 2024/03/11(月)19:27 AAS
みんなで会社作って人売搾取なくそうよ
270
(3): 2024/03/11(月)20:43 AAS
>>262
エージェントがやってる仕事を全部AIが出来るようなサービス開発すれば
エンジニアへの高い還元率維持しながら、ユーザ企業にとっても満足度高いサービス実現出来そう

AI使って
1.エンジニアのスキルシート解析
2.ユーザ企業の募集内容解析
3.1と2に基づいて、自動的にマッチング
4.面談日程自動調整
5.面談後、NGだったら1に戻る
6.面談後、OKの場合のみ、人間のエージェントがフォローアップする
省1
346
(3): 2024/09/29(日)09:27 AAS
>>345
過ぎ去った時間を巻き戻すことはできないから、クソみたいなプロジェクトにいると自分の経歴が評価されなくなってあとで後悔する。
350
(3): 2024/09/30(月)04:01 AAS
ここ最近案件情報見てると、150~200H精算の案件増えてないか?
エージェントにもよるのかもしれんが。
380
(3): 2024/11/15(金)14:10 AAS
>>378
国の都合で、支給開始年齢変えられたり、支給額減らされるリスクがあるのに?

>>379
サラリーマン経験バリバリあるが
厚生年金のメリットねぇだろ
386
(3): 2024/11/15(金)16:10 AAS
>>382
厚生年金は、企業負担分も含めると、元を取るには20年は貰い続けないとダメ
国民年金は10年でペイ出来る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.889s*