[過去ログ] 【ちんぽ】日立ソリューションズ 99【まんこ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2024/06/30(日)20:27 AAS
新卒で配属された部署、東大卒や東工大卒、一橋大卒がいるかたわらに高卒社員がいてびっくりしたわ。
なんだここは?って思った。
高卒のやつは俺より年下だったけど、先輩だったのもめんどくさかった。
383
(3): 2024/06/30(日)23:32 AAS
俺SK辞めて10年以上経つけど、まだこのスレあるんだなw
384: 2024/07/01(月)01:08 AAS
>>383
会社が消えるか、5chが消えるか、どちらかが実現するまでスレは続くと思う。
次スレは100番めの大台だが、もし合併が無かったら、
SKスレは今ごろ130番め以上になっていただろう。
385: 2024/07/01(月)01:21 AAS
そういえば5chは過去スレを保存しなくなったな。
HISOLスレも95より古いスレは見れない。
386
(1): 2024/07/01(月)06:52 AAS
>>383
ナカーマ
387: 2024/07/01(月)22:08 AAS
社畜課長が>>383>>386に怒りを爆発w
「裏切り者!」
388
(1): 2024/07/02(火)15:01 AAS
持株会が値上がりし過ぎていて怖い。
389
(1): 2024/07/03(水)09:16 AAS
>>388
それは今の株価が実態を反映したものではない虚構であり
実態が世間に知られればいずれ暴落することを知っている上での発言ですね
390: 2024/07/03(水)12:37 AAS
OP上がりがここをいいと言ってるのは単に構築部門に配属されて人員のクオリティが高くなっただけだと思うよ
運用や保守はこっちも似たようなもんだから
391
(1): 2024/07/03(水)16:14 AAS
「高専卒のエンジニア」がセブン銀行社長になったワケ、目指した「魂を込めたATM」とは?
外部リンク:diamond.jp
   
NECの子会社社員はセブン銀行(旧アイワイバンク銀行)のATM開発に携わった後、手腕を評価されてセブン銀行の社長になったのか
日立は旧アイワイバンク銀行創業時に勘定系・情報系ともシステム開発を受注したが、あまりの酷さに銀行幹部がブチ切れて、
わずか数年でNRIにリプレースされてしまったのとは雲泥の差だな
392: 2024/07/03(水)17:33 AAS
>>389
日立ソフト持株会もITバブルのときには跳ねあがったしなぁ。
「バイオ関連株」とみなされていた時期もあったっけ。
うまく売り抜けて自宅の購入資金にした人が居たという噂は聞いたことがある。
393: 2024/07/03(水)22:32 AAS
>>322 >>341
それでもバグを取り切れず、リリース後に不具合が見つかっても、
応援に来た人がバグを作りこんだ理由の追究に終始し、
なんでCOBOLしか知らない人をプロジェクトに入れたのかはスルー。
394
(1): 2024/07/03(水)23:15 AAS
要は管理職が無能
管理職の判断に誤りが真の原因であった場合、徹底的に隠蔽され、スケープゴートされる
全ての責任を担当者1人に押し付けて真の原因を追及しない魔女裁判たる落穂拾いがよい例
395
(3): 2024/07/04(木)02:42 AAS
>>391
高卒が社長なんかやったからセブンpayは大失敗で爆死したんだなーwww
396: 2024/07/04(木)10:05 AAS
うちの会社も高卒だからなw
日工専卒は高卒の扱い
397: 2024/07/04(木)10:54 AAS
>>395
旧アイワイバンク銀行にわずか数年でリプレースされた日立が作った金融システムのプロマネは高卒だったのか?
Z会に納めたポンコツシステムのプロマネは高卒だったのか?
398: 2024/07/04(木)19:28 AAS
AA省
399: 2024/07/04(木)19:35 AAS
>非上場完全子会社の大卒ヒラ社員

非上場完全子会社の院卒S7社員 ですよ
400
(1): 2024/07/04(木)19:37 AAS
院卒S7の>>395に、明日はあるか?
401: 2024/07/04(木)19:48 AAS
非上場完全子会社の中卒S7社員 ですよ
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s