[過去ログ] 直翅目〜バッタ、キリギリス、コオロギ三匹目 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2015/09/01(火)20:23 ID:3/p1lCcM(1) AAS
ウマオイって共食いが凄いって言うけど、
2〜4ペアなら普通にLサイズのケースで飼えるね。
とにかく隠れ家を作ることが大切。
現在はクズの葉で隠れ家を作っているけど、
交換の際に面倒だから、造花やポトスなんかで作りたいところ。

個体同士があまりに近寄り過ぎると
オスはスイ〜チョンのチョンだけ鳴らして威嚇して追い払ってる。

共食いは捕ってきた瞬間に起こりやすいから、
捕ってきた虫はまずは単体で満腹にすると安心。
あとは毎日チェックしてミルワームを切らさないこと。
省2
561
(1): 2015/09/01(火)23:42 ID:LvK4ZvC0(1) AAS
今月中旬ペアリングしてからしばらく経つが一向に持ち腹になる気配がないヘリグロツユムシ
もっと外の風通しいい環境に置かないとダメか
562: 2015/09/02(水)03:42 ID:emKpVwiJ(1) AAS
産卵しないなら環境だろうが
持ち腹にもならないというのは?だな
563: 2015/09/02(水)18:48 ID:dqVJl9a8(1) AAS
相馬野馬追祭で誰も「スィーッチョン」なんて言っていないな
564: 561 2015/09/02(水)20:43 ID:NbCmVimM(1) AAS
×今月
○8月
とりあえず室内のもう少し風通しが良くて明るめの場所に移した
ヘリグロツユムシ、もっとたくさん、簡単に見られる場所があればなぁ
565
(1): 2015/09/03(木)06:13 ID:BrtcF71M(1) AAS
マジでペアいつも隣で仲良くしてるわ!
566: 2015/09/03(木)20:49 ID:3KATf5LT(1) AAS
カヤキリに金玉袋噛みつかれたらどうなる?
567: 2015/09/05(土)09:14 ID:J5SDgIvu(1) AAS
カヤキリのデカさは異常
568: 2015/09/05(土)09:27 ID:fPQSj+Ok(1) AAS
外国のクサキリでオカメギスって居るけどカヤキリも全く引けをとってないよな
569
(1): 2015/09/06(日)10:16 ID:KwX2VAAw(1) AAS
>>565
ヤマクダマキモドキがまさにそんな感じだった
いつも同じ葉か近くに止まっていた
570: 2015/09/06(日)10:38 ID:CspPAdxn(1) AAS
雨が降るとコオロギが昼でも爆音
571: 2015/09/07(月)04:06 ID:++cPyLCY(1) AAS
あんなに鳴いてたウマオイやカヤキリが一気に消えた。
初鳴きは8月初頭だったのに終わり早いなあ。
辺りはコオロギとカンタン、マツムシばかりに変わった。
冷夏多雨が原因なのか、クマスズ、ヒゲシロ、
ヒメコオロギ、ヒロバネカンタン二期などの秋の後発組が
まだ全然見られないのが不思議。
572: 2015/09/07(月)06:26 ID:iD/t9ppz(1/2) AAS
>>569
へー。
うちはキリギリスなんだけど本当に仲良く一緒に居る。
メスの方が歳上だし、死んだらオスは悲しむのかな。

話変わるが霧吹きするときに水かかって無駄にケース内を暴れるからダメージありそうで嫌だなぁ
でも全体的に霧吹きしたいしなぁ。
一部ではすぐ乾いてしまうだろうし
573: 2015/09/07(月)17:48 ID:CVq05Ouu(1/2) AAS
雌の方がデカイよな
574: 2015/09/07(月)18:27 ID:iD/t9ppz(2/2) AAS
大分でかい 雄がかなり小型だから余計差がある
575: 2015/09/07(月)20:19 ID:qO4ugEJ0(1/2) AAS
バッタほど極端じゃないにしろメスのほうが大型化する傾向はあるよな
ミツカドも頭の分オスのほうが大きいが腹部とかはメスのほうがデカいし
576: 2015/09/07(月)20:24 ID:TX3DR4i4(1/2) AAS
あんなに鳴いてたウマオイやカヤキリが一気に消えた。
初鳴きは8月初頭だったのに終わり早いなあ。
辺りはコオロギとカンタン、マツムシばかりに変わった。
冷夏多雨が原因なのか、クマスズ、ヒゲシロ、
ヒメコオロギ、ヒロバネカンタン二期などの秋の後発組が
まだ全然見られないのが不思議。
577: 2015/09/07(月)20:26 ID:TX3DR4i4(2/2) AAS
更新したら連投した。
ごめんなさいm(_ _)m
578: 2015/09/07(月)20:29 ID:CVq05Ouu(2/2) AAS
キリギリス科で雌雄の差があるのって
クツワムシ(捕まえたことなし)
クダマキモドキ(雄50o 雌60o)
セスジツユムシ(雄はスマート 雌はずんぐり)

カヤキリに至っては雄で72o(頭の先から翅の先まで)
雌で80oは見つけたことが無い
579: 2015/09/07(月)23:07 ID:qO4ugEJ0(2/2) AAS
ヘリグロツユムシやヒメクダマキモドキは殆どと言っていいくらい体の大きさに性差がないな
ヘリグロなんか翅が長いせいでオスのほうが大きく感じる
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*