【愛知】カブトムシ・クワガタ採集場所 [無断転載禁止]©2ch.net (984レス)
上
下
前
次
1-
新
509
(1)
:
オイコラミネオ
2019/06/29(土)23:54
ID:kasr+eWc(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
509: オイコラミネオ [] 2019/06/29(土) 23:54:39.33 ID:kasr+eWc カブクワ専門店に行ってオヤジに良く話を聞くんだけど、この地域でワイルドは難しいんじゃないか?との事 仮に簡単に捕まえられる場所にいるのなら放虫可能性が高いって 塁代を繰り返している個体は人間慣れしているとも言ってた 自分もオオクワガタ飼ってるけど全く用心深くないからなぁ エサが無いと、ずっとマットの上で待ってたりするし ミヤマとノコに関してはそれぞれ群生地おさえてあるけど、もう去年から捕まえて無い 愛知と岐阜の県境に近いとこにそれぞれ馬鹿みたいに沢山いる場所がある これから一週間雨が続くけど、晴れ間になるとノコがブンブン飛ぶんだろうけどその光景は壮観だよ 2年前に昆虫・節足動物板以外のとこにおおよその場所書きこんだかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1468125119/509
カブクワ専門店に行ってオヤジに良く話を聞くんだけどこの地域でワイルドは難しいんじゃないか?との事 仮に簡単に捕まえられる場所にいるのなら放虫可能性が高いって 塁代を繰り返している個体は人間慣れしているとも言ってた 自分もオオクワガタ飼ってるけど全く用心深くないからなぁ エサが無いとずっとマットの上で待ってたりするし ミヤマとノコに関してはそれぞれ群生地おさえてあるけどもう去年から捕まえて無い 愛知と岐阜の県境に近いとこにそれぞれ馬鹿みたいに沢山いる場所がある これから一週間雨が続くけど晴れ間になるとノコがブンブン飛ぶんだろうけどその光景は壮観だよ 年前に昆虫節足動物板以外のとこにおおよその場所書きこんだかな?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 475 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s