Dorcus hopei hopei (856レス)
上下前次1-新
1(1): :||‐ 〜 さん [年] 2019/07/04(木)04:11 ID:Ih6VJf2k(1) AAS
新たにホペイについて語ろう。
837: :||‐ 〜 さん 2024/06/16(日)11:06 ID:YNMfIU4z(2/3) AAS
あのシワシワなんちゃって尊い虫屋さんの個体は変なの多いな
眼上突起がへしゃげてる時点でホペイじゃないんよな
多分交雑
838: :||‐ 〜 さん 2024/06/16(日)14:04 ID:3y36X0PU(1) AAS
極太系の北峰ばっかりやっていたけどクワ友の家で海南島ホペイ見せてもらって目が覚めた
やっぱりこっちの方が自然で美しいわ
839: :||‐ 〜 さん 2024/06/16(日)15:45 ID:iVZKcxAn(1) AAS
ブラビのホペイは?
840: :||‐ 〜 さん 2024/06/16(日)18:31 ID:YNMfIU4z(3/3) AAS
海南島のホペイは美しいよな
出回っている北峰産は、累代過程の中で意図したものか事故かは分からんがどこかで交雑したものの子孫だと思われる
841: :||‐ 〜 さん 2024/06/16(日)19:36 ID:j95WRaCR(1) AAS
そもそも混ざる混ざらない以前に選抜交配を繰り返して原型を作り上げた今の北峰さんは一般的に言う中国ホペイとは別のカテゴリーでしょ
国産の能勢なんちゃらと同じ扱いだね
842: :||‐ 〜 さん 2024/06/27(木)11:51 ID:KY/oIp4H(1/6) AAS
現状のホペイ界隈に共通している、美意識における文化的根拠の希薄さ。
平成5年以来の歴史や伝統と完全に分断してしまった理由は、マジでホペイ触ってる連中の低学歴化だと思うぞ。
昔から「極太系に大卒無し」だからな。
843: :||‐ 〜 さん 2024/06/27(木)12:07 ID:KY/oIp4H(2/6) AAS
採集者や産地を含めたラベルの信憑性を根拠にして、個体の確実性を尊重する。
それが古来より虫屋の価値観であり、思想だったわけなんだが、
この根拠には、良くも悪くも分類学的な硬質の教養主義が根強くある。
虫屋っていうのはようするに「大卒から」なんだよ。これまた良くも悪くも。
第二次オオクワブーム、外国産昆虫解禁から、そういうアカデミズムが支配する重層的世界観が加速度的に崩壊してしまった。
ジャンルが一定の大衆性を獲得すると同時に、極端にミーハー化していったし、価値観や美意識が子供じみた陳腐さに染まっていった。
そして、これまた良くも悪くもな。
現状のホペイ界隈に価値観や美意識の断絶があるのはいわば当然なんだよ。
年寄りが古臭い話なんかしたところで、まるで理解はされないし、まあたいして意味も無いからなあ。
844: :||‐ 〜 さん 2024/06/27(木)12:22 ID:gNy3BfVS(1) AAS
そらまあ歴史も伝統もなーんにも勉強せず、自分の好みだけを根拠にするんだったら、
「価値観の多様性」あたりをお題目に掲げて、奇形の変な黒虫を信者が集まって崇拝するのも、
まあ確かに自由っちゃ自由だわな。べつにそこまで否定はせんよ。
ただ、そのジャンルに参加するのに、歴史と伝統を学ばないって、
その時点で勉強の習慣がない知的下層民に特有のだらしない生態なんだよな。
あいつらはデカい虫だとか、カッコいい虫を低学歴ならではの単純さで信仰してるだけ。
まあね。だからああいう連中って、可愛いっちゃ可愛いんだけどね。いかにも純粋だし、なにより無邪気でさ。
845: :||‐ 〜 さん 2024/06/27(木)12:50 ID:KY/oIp4H(3/6) AAS
北峰が壊れたのは残念だけどさ。
かと言って、あの人らがいなかったらホペイなんかもう市場からほとんど消えてるんじゃないの?
いまどき儲からねーから、まとまったWD便の入荷も無いし、
もしかしたらクルビより悲惨な状況になってたかもな。
いやいや。まあね。個人的にはそっちのほうが良かったけど。。。
だけど、内容はともかく多少なりともホペイが話題になるのは良いことかもしれない。
これまでどれだけの虫が見向きもされずに市場から消えていったかと思うとね。
少数ではあるのかもしれないけど、熱心なファンが飼い支えるのは、べつに悪いことではないよ。
これはもう間違いなく。
ただ、変な騒がれかたをしたジャンルだとか虫っていうのも、さほど長くは生き残れないのも事実なんだけどね。
846: :||‐ 〜 さん 2024/06/27(木)12:58 ID:KY/oIp4H(4/6) AAS
この業界での「ジャンルの衰退」って、いつも必ず疑惑と批判からはじまる。
ブリーダーや虫そのものではなく、いつも決まって、他人の口から潰れていくんだよ。
もうね。これは例外なく。世間の空気という外側から潰されていく。
そして、SNS以降はとくにその流れが加速化していった。
(もう長くないな)という虫は、いまでも実際にかなりある。
自分の好きな虫がそういう潰されかたをしたくないからね。
なんにも言わずに細々とやるのだけが正解といえば正解だよな。
「大事に飼育する」って、おおかたそんなところなんじゃないか、と思ってるよ。
まあ、そういう意味で極太系なんかいつの時代も流行は短い期間だけだった。
847: :||‐ 〜 さん 2024/06/27(木)13:11 ID:KY/oIp4H(5/6) AAS
SNSなんかでさ。「交雑なんじゃないか?」みてえなさ。
あのね。そういう批判の繰り返しで、その虫って確実に潰れるのよ。
ネットにアンテナ張ってるような維持能力の高い、お金絡みのブリーダーからまず手元より外していく。
そういう飼い控えの傾向って持続するし、わりと早い段階で市場がその虫を維持できなくなるんだよねえ。
若いヤツなんか特に知識の自己顕示欲が強いから、よくそういう指摘をしたがるんだけどさ。
やっぱり経験が無いから、自分たちが行っている言動の怖さも知らない。理解できてない。
それずっとやってみ?行き着く先は疑心暗鬼と相互不信でしかないから。
まあいい年こいて虫ケラがどうのなんて連中はさ。もとからそこまで考える頭も無いんだろうけどね。
自分の首を締めてる意識すら無いんだもん。つくづく平和だよねえ。
848: :||‐ 〜 さん 2024/06/27(木)14:13 ID:w0DK7PUZ(1) AAS
昔は北峰産と言えば他産地より高く売れたからどこの産地も北峰産で売ってたんだよ
産地偽装と交雑はこの業界に付き物
849: :||‐ 〜 さん 2024/06/27(木)15:40 ID:KY/oIp4H(6/6) AAS
北峰交雑論者って、北峰系の成立時期の早さと流通量も把握できてないのか?
そこまで低レベルで無根拠な批判って、生き物業界でも別ジャンルではマジで一度も見ないぞ???
こういうのって、貧乏人でも手が届く大衆化した趣味ならではの落ちぶれた現象だよ。
知性の無さと愚劣な批判内容が、驚くほどキレイに正比例してる。
850: :||‐ 〜 さん 2024/07/01(月)23:09 ID:7yYNZZFx(1/3) AAS
いやお前が学歴コンプの無知野郎なだけだわww
851: :||‐ 〜 さん 2024/07/01(月)23:10 ID:7yYNZZFx(2/3) AAS
交雑は北峰に限らない
人気産地ならどこでもある
852: :||‐ 〜 さん 2024/07/01(月)23:13 ID:7yYNZZFx(3/3) AAS
下品の極みの関西人が良く言うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853: :||‐ 〜 さん 2024/07/03(水)22:22 ID:rbEXsHZF(1) AAS
yyさんお疲れっす!
854: :||‐ 〜 さん 2024/07/08(月)16:22 ID:FnmHHB69(1) AAS
長文コメントはyyさん?
855: :||‐ 〜 さん 2024/08/20(火)04:54 ID:oVjyVMg5(1) AAS
いまだにホペイと他種を交雑させてる奴がいるね
三河ドルクスZのクワ吉お前だよ。何から何までキモイなこのオッサン
856: :||‐ 〜 さん 01/05(日)19:24 ID:60RUte6o(1) AAS
昔の人気はどこへ行ってしまったんでしょうホペイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.077s*