オオクワガタ採集☆3頭目 (415レス)
オオクワガタ採集☆3頭目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1647597555/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
299: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0f41-GHWu) [] 2022/12/05(月) 19:52:50.88 ID:fP5OgPoS0 >>298の続き 三つ目は 粘着派連投家の悪意解釈 1 正統派採集家の方 「自分も仲間も大歯型を取っていますよと書 き込み」 に対し 粘着派連投家の方 「檜枝岐のオオクワは軒並み70ミリに迫る 大型が採れた」 2 正統派採集家の方 「いろんな雑誌(正確には広報誌というべき か)に(関東の)どこそこで採れたと記載 が数多くあった」 に対し 粘着派連投家の方 「80年代の「いろんな書籍」にどこそこで 採れたと記録があった」 このことから「関東一円どこでもオオクワが簡単に採れた」はせいぜい「関東では広範囲ではあるが極めて局地的な採集」を恐らく因縁目的の悪意解釈が関の山が確実でしょう。 これでは粘着派連投家の方の防戦一方の感が拭えないですね。 まして過去の採集歴や関連団体やグループの情報も一切無い。 採集者の方のこの言葉に尽きると思いますね。「粘着派連投家の方が採集していないからといって(埼玉、群馬に)絶対にいないとは言い切れない」 粘着派連投家の方の経歴がまるで感じられない理由です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1647597555/299
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 116 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s