[過去ログ]
コクワガタの飼育を極めるスレ 24 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975
:
:||‐ 〜 さん
2024/10/29(火)05:30
ID:Z/tlqW8W(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
975: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/10/29(火) 05:30:48.66 ID:Z/tlqW8W 数時間前からコクワガタが死んだっぽくなってて (虫かごの外から見える)、でも死んでなさそうに見えるので 冬眠に入ったのかなと思ったけど 透明飼育ケース越しに身体の内側にダニがいっぱい ついてるのが見えてて、このまま越冬させても大丈夫ですかね? 一昨日までは毎日ダニ取りしてたのに、一晩しなかっただけで めちゃ増えてる。このペースだと春の冬眠明けにはダニに埋もれて そうな感じになってそうだけど・・。 数年前にコクワメスとかマメクワか(チビクワ?)みたいなのの越冬 を成功したことあるけど、それらはダニが湧いたことなかったので ダニがついたクワを越冬させるの初めてなので心配です。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1680475889/975
数時間前からコクワガタが死んだっぽくなってて 虫かごの外から見えるでも死んでなさそうに見えるので 冬眠に入ったのかなと思ったけど 透明飼育ケース越しに身体の内側にダニがいっぱい ついてるのが見えててこのまま越冬させても大丈夫ですかね? 一昨日までは毎日ダニ取りしてたのに一晩しなかっただけで めちゃ増えてるこのペースだと春の冬眠明けにはダニに埋もれて そうな感じになってそうだけど 数年前にコクワメスとかマメクワかチビクワ?みたいなのの越冬 を成功したことあるけどそれらはダニが湧いたことなかったので ダニがついたクワを越冬させるの初めてなので心配です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s