アゲハの幼虫はキモ可愛い 30 (575レス)
上下前次1-新
1: :||‐ 〜 さん 2024/09/12(木)17:52 ID:7bLGiOzk(1/2) AAS
AA省
2: :||‐ 〜 さん 2024/09/12(木)17:53 ID:7bLGiOzk(2/2) AAS
アゲハの幼虫のココが(・∀・)イイ!!
・若い頃はカモフラージュの対象に鳥の糞を選んじゃうエキセントリックなところ
・でも手の内知ってる人間には葉っぱの表ですぐ見つかってバレバレなところ
・育ったら緑でむちむちになってかわいい路線に転向するところ
・迂闊に触れたら臭いツノ出してイヤイヤしてくるツンデレなところ
・木の枝でも家の壁でも靴の中でもどこでも蛹になっちゃうお茶目なところ
・たまに寄生されて死んで自然の厳しさと命のはかなさを教えてくれるところ
・羽化して飛んでいって嬉しさと一緒に別れの寂しさも教えてくれるところ
・春と夏で成虫の装いを変えてくる一種類で二度おいしいところ
・飼ってるうちに自然と柑橘に詳しくなれるところ
省2
3: :||‐ 〜 さん 2024/09/12(木)19:48 ID:4AtT+1Um(1) AAS
新スレありがとうイモ
大事に使うイモ
4: :||‐ 〜 さん 2024/09/12(木)20:00 ID:eA05L+Ee(1) AAS
スレ立てあり乙イモ!
いつも思うんだけど ユ〜く ←臭いヤツ の部分が秀逸で好き
5: :||‐ 〜 さん 2024/09/12(木)21:16 ID:Pq1L94lF(1) AAS
前スレ998さん有り難う乙イモ
冬になるにつれこのスレもしばらく冬眠状態になるのかな、今のうちに思いっきり芋可愛がっておかないとだなぁ、寂しいなぁ
6: :||‐ 〜 さん 2024/09/12(木)23:10 ID:BUDhyqDb(1) AAS
スレ立てありがとう芋
7: :||‐ 〜 さん 2024/09/13(金)04:00 ID:Txf46quD(1) AAS
好きな漫画の作者さんがキアゲの食草をセリとミツバから柚子に切り替えて成功してた
キアゲって最悪人参の根も食べることがあるみたいだし結構食草の切り替えに強いのかな
食草変更の成功報告がキアゲは多い気がする
8(2): :||‐ 〜 さん 2024/09/13(金)05:34 ID:fEPKBIsc(1) AAS
早起きさん
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
兄弟はお寝坊さん
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
9: :||‐ 〜 さん 2024/09/13(金)08:09 ID:7dIKAmjL(1) AAS
ミカンで蛹まで行ったキアゲ姐さん、蛹化から3日でご臨終…何が悪かったんだろう
10: :||‐ 〜 さん 2024/09/13(金)12:37 ID:n1s4DJ3K(1) AAS
>>8
綺麗ですなあ
自然界で羽化までいけるのは1パーセントとか
運がいいですなあ
11(1): :||‐ 〜 さん 2024/09/14(土)09:42 ID:/h+98C6S(1) AAS
今朝生まれたてのナミ
2mmくらい
蝶になるのは来年ね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
12: :||‐ 〜 さん 2024/09/14(土)17:21 ID:KM+rrWeZ(1/2) AAS
越冬させるために1齢ベビ芋を庭から収穫してきた
ベビ芋のうちはルーが個々スペースがあって丁度良いんだけど庭植えなのに何株か枯れてきてしもうた
多少日陰になるとこのは青々してるから残暑持ちこたえるには暑すぎたか
涼しくなってきたらまた植えよう
13: :||‐ 〜 さん 2024/09/14(土)18:44 ID:MrFB0nSG(1) AAS
カラスザンショウの鉢のうち1つがナミアゲハの集中砲火でほぼ完全な丸坊主化
枯れるのを覚悟してたけど数日でたくましく若葉出し始めてほっとした
最初の植え付けの段階を乗り越えた後は根腐れにさえ注意してればホント強いなカラスザンショウ
14: :||‐ 〜 さん 2024/09/14(土)21:46 ID:VOcOEOlH(1) AAS
>>11
かわいいなあ
生まれたての子って鳥糞というよりもはや消しゴムのカスみたいに小さいけど
一生懸命生きてて大きくなったイモとはまた違うかわいさがある
うちのルーも暑さで枯れたよ〜
カラスザンショウって暑さ寒さはもちろん芽吹きも強いしせん定にも強いし扱いやすいよね
トゲさえなければwイモちゃん達よく怪我せずに移動できるな〜
15: :||‐ 〜 さん 2024/09/14(土)22:43 ID:KM+rrWeZ(2/2) AAS
山椒苗に住んでるナミは葉っぱの方の1mmくらいのちっこいトゲを噛んで取りながら移動してて感心したよ~
やっぱりルーもこの暑さダメなんだなぁ
来年は遮光シート使ったりしようかな
16(1): :||‐ 〜 さん 2024/09/15(日)12:31 ID:882RNUbi(1) AAS
前スレのカラスが脱皮して三齢になった
すでに色がグリーングリーンしてる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
17: :||‐ 〜 さん 2024/09/15(日)13:14 ID:L8sl73Pi(1) AAS
いいなあ
こっちは今年もナミばかりで終わりそうだ
18: :||‐ 〜 さん 2024/09/15(日)15:12 ID:fVS0vZi4(1) AAS
モチモチしてそうで可愛い
19: :||‐ 〜 さん 2024/09/15(日)19:07 ID:wPXwXgIX(1) AAS
きゅるきゅるもちもち
20: :||‐ 〜 さん 2024/09/15(日)19:10 ID:RE88Fmp+(1) AAS
フローズン芋
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s