[過去ログ]
【〇sage万】アラサー【×age万】 [転載禁止]©2ch.net (460レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90
: [あ] 2015/07/02(木)08:10 ID:???0
AA×
>>25
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
90: [あ] 2015/07/02(木) 08:10:15.80 ID:???0 >>25 隠者さんへ 回答有難うございました 改めて質問を受けたので返事します >世界の有り方や子供の探求心を見極め >導いてあげる役割なのではないでしょうか? >導く者がいなかったり、矛盾した価値観を示されたりすると >自己価値を見失ってしまうのではないのでしょうか? おとなは子供に何を教えるべきか 子供は何に興味を持つか そんなに多く子供と接しているわけではないので良くわかりませんが 自分のことはわかります わたしの親は 自分のことは自分でやれ後で困るのはお前だ これだけですね これで 平気な子もいますが私はきつかったですね 昔なら自給自足しながら生きるコツを教えていたのかもしれません それに人から必要される欲というものもあるそうです 人から必要とされると頑張るみたいです 自己価値について 自分では中々わからないのではないですか 母熊は環境が一気に変わると餌のとり方がわからなくなり母熊も小熊もうえて死んでしまいます これで答えになるだろうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/intro/1434534539/90
隠者さんへ 回答有難うございました 改めて質問を受けたので返事します 世界の有り方や子供の探求心を見極め 導いてあげる役割なのではないでしょうか? 導く者がいなかったり矛盾した価値観を示されたりすると 自己価値を見失ってしまうのではないのでしょうか? おとなは子供に何を教えるべきか 子供は何に興味を持つか そんなに多く子供と接しているわけではないので良くわかりませんが 自分のことはわかります わたしの親は 自分のことは自分でやれ後で困るのはお前だ これだけですね これで 平気な子もいますが私はきつかったですね 昔なら自給自足しながら生きるコツを教えていたのかもしれません それに人から必要される欲というものもあるそうです 人から必要とされると頑張るみたいです 自己価値について 自分では中わからないのではないですか 母熊は環境が一気に変わると餌のとり方がわからなくなり母熊も小熊もうえて死んでしまいます これで答えになるだろうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s